fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

年末に向けて……冷凍庫の霜をお掃除!

そんな流れ(?)で、「お母さん」に関連して一件。 (主夫の方もいるでしょうが)
コーディネイトから完全に離れてますが、気にしない♪(* ̄3 ̄*)

  2013/11  風邪をひいたら、生卵☆
  2014/06  乳腺炎には、ごぼう茶!
  2014/08  子供のお弁当:冷凍のまま持たせて、自然解凍!
  2015/03  乳腺炎にも花粉症にもハーブ茶を!




霜とり1


冷凍庫の霜。
コレ、電源を切らなくても落とせますよ!

以前、ネットでチラと見たやり方です。
(スンマセン、どのサイト様だったか忘れました)


用意するものは、ヘアドライヤー木ベラ



霜とり2


霜の付け根部分を狙って、温風を当てます。
ちょっとで大丈夫です。



霜とり3


ゆるくなった境目を狙い、木ベラでガツンガツン!
氷を壊します。



[タグ未指定]
[ 2015/11/27 14:26 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)

女性らしさって、何でしょう?

アナタが思う、
「女性らしさ」って、何ですか?




DV被害で逃げ出す前、
凄く親切にしてくれた人が居たんです。


  DV加害者は、元不法滞在の外国人男性。
  長年の誤診投薬で、正常思考を失っていたので。
  国籍狙いです。いいカモにされましたw



私よりちょっと年上のお姐さん。
障害のあるお子さんをお持ちです。 (ストーカーの還暦女性じゃないですよ!)

体当たりで息子さんを受け止める、肝っ玉母さん。
誰とでも、真正面から向き合ってくれる人でした。
竹を割ったような性格の、姐御肌です。


とっても美人さんなんですが、
何故か、周囲からは「イケメン」扱い(笑)

若い頃は、
トラックだのダンプだのの運転手をしていたくらいで、
男勝りと言えば、男勝りの気性かも知れません。


なんですが、私には、とても「女性的」に見えるんです。




[タグ未指定]
[ 2015/11/25 16:26 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)

ちょこっと心理学 ~美容整形

少なくとも、
「自分に満足できている人」なら、
整形なんてしませんよね。



  整形技術自体は、社会にとって重要です。
  病気やケガによる損傷、あるいは先天性の障害。
  ただ、一般的な意味で、コレを「美容整形」とは言いません。
  (そこから陥る事例も耳にしますが)




で、事の本質は、
「満足できているか、いないか」です。

もう少し正確に言えば、
現実の自分を受け止められるか、受け止められないか」。


外見ではなく、内面の問題です。

内面の問題ですから、
いくら外見を改造したところで、解決しません。


寧ろ、術後の成功体験から、依存症に陥ります。

「快感物質ドーバミン」ってヤツです。
一時的にでも、望んだ状態が手に入りますから。

まぁ、パチンコと同じです(笑)







自分に満足できない人間 ← 別に、珍しくもないですよね(^^)

でも、そこで、どういう選択をするか。


そういうところに、
「人としての賢さ」って、出ると思うんです。






2015/11/22  不破 慈   ※翌日、修正

  

今頃になって、「Fair」という美しさのためには、
ファッションネタより心理学ネタが重要では? と気付いたりなんかして( ̄∀ ̄;

[タグ未指定]
[ 2015/11/22 21:25 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)

ちょこっと心理学 ~人を外見で判断するのは良くない?

安易に手を出してしまった、画像作業記事が終わり( ̄∀ ̄;
本日は、気楽に心理学を交えた記事を書きます。



「人を外見で判断するのは良くない」

よく言われる事ですよね。
確かに、正論です。


でも、時々、こんなふうに続けて主張する人が居るんです。

「人を外見で判断するなんて差別だ。 
 第一、美人は性格が悪いじゃないか!」



…………外見で差別してるの、誰でしょうか…………?




完全に破綻した主張をしている時、
その人間の心理的問題が潜んでいる場合が殆どです。

この場合で言えば、本人が、
外見にコンプレックス(劣等感)を抱いているという事。


それを見ないよう、巧妙に逃げ回っているので、
論理の破綻に気付けず、それを周囲に垂れ流してしまう。




同じ劣等感に苛まれている人間ならば、
「我が意を得たり」と、諸手を挙げて賛同するでしょう。

が。冷静な状態の人は、そこで矛盾を見抜いてしまいます。


知性(判断力)と、感性(感情)、
双方のバランスが、取れているから。




[タグ未指定]
[ 2015/11/12 16:17 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)

『1年で50kg痩せました』 ~お医者様考案のMEC食




今、物凄い勢いで売れてますよね。
私も買いました。講談社さんより、税抜き1000円。

プロの漫画家さんが描いていらっしゃるので、楽しく読めます♪


で。著者である椎名マキさん。

糖尿病(2型)治療の為、入院し、
カロリー制限の食事指導を受けたものの、
返って太ってしまわれたそうです。



心配なさったお父様が、とある本を薦めて下さったそうです。
それが、今流行の、糖質制限ダイエットでした。


確かに、道理ですよね。
「糖尿病」なんだから、制限すべきは、「カロリーより糖質」


だって、血糖値を上げるのは、「糖」でしょ?
つまり、今までのカロリー神話では、糖尿病に対処できない。





勘違いしている方が多いのですが、
体脂肪の材料は、糖質(≒炭水化物)です。



食品を摂取した際、身体の中で消化・吸収されますよね?
その際、お肉(タンパク質・脂質)は、筋肉や骨を作る材料と成ります。
他に、微量ミネラル・ビタミンも必須です。


じゃあ、炭水化物(≒糖質)は?
身体を動かす際の、エネルギーです。

激しい運動をする人達は、きちんと摂取しないと、倒れちゃいますね。



肥満体の人は、今までさんざん、
身体の中に蓄積して来たのでは?


だから、そこまで
脂肪細胞が肥大化したんでしょ?




[タグ未指定]
[ 2015/10/28 14:40 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)

日本の女性は、こんなにも美しい。 ~ 日本すっぴん協会

完っっっ全に、私の趣味でご紹介します(*^0^*)
ツイート画面なら、勝手に貼り付けても問題ないでしょう(笑)






 日本すっぴん協会   http://suppin.info/



(*^o^*)♪



2015/10/18  不破 慈

  

[タグ未指定]
[ 2015/10/18 13:37 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)

美しくなれる歩き方 ~ KIMIKOさんのポスチュアウォーキング





最初にKIMIKOさんの存在を知ったのは、雑誌か何かだったかな?

そこに、こう書かれていたんです。
おヘソから下は、脚」、って。


皆さん、歩く時、脚の付け根から、前に出しませんか?
実は、コレ、お腹ポッコリに成っちゃう歩き方。

だって、そうでしょ?
ウエスト部分に、全然、捻りが加えられてないんだもん。


  動かしていない部分の筋肉が、鍛えられる事は無いです。
  だから、大して太ってもいない人でも、万年寸胴体型。
  逆に、ちょっとくらい太っていても、ウエストが綺麗に括れていれば、
  肥満では無く、豊満(グラマー)って解釈になります。




決め手は、体重ではなく、体型。





私、目覚めました。
おヘソから下を交互に前に、つまり、腰で歩くようにして、
三日でお腹が凹んで、五日で括れが出現しました。

人生初。
最初の頃は、ちょっと筋肉痛になったけど(^^;

ちなみに、当時は、80kgを漸く、下回った辺り。
アイヌ系の特質が強く出た体型と云うのも有ると思いますが。
※長年の誤診投薬で、一時、90kgに。



[タグ未指定]
[ 2015/10/16 14:11 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)

男の人は、幾つになっても、好きな女の子にイジワルしちゃふ。

最近、気の抜けた炭酸水なふわふわです。
軽く、小ネタを。


未だ、私が元気で働いていた時だったかなぁ。
「笑っていいとも!」の、テレフォンショッキングに、
何方かは存じませんが、男性が呼ばれていて。

タモリさんと、こんな話をしていたんです。


 「男は、自分の彼女が痩せているとか、実は、どうでも良い。
  プニッと脇腹を摘まんで、「太ってるね~(^^)」って、言いたいだけ。
  そうやって、セクハラするのが楽しいんだ」



スタジオの反応は、「え~!!」でした。
ま、そりゃそうですね。お客さん、全員女性だし。

でも、私は、「あ~、成る程ぉ!」と、納得してしまいました。


コレ、何の事は無いですよ。
皆さんもよくご存知の、男性心理。

子供の時、好きな女の子に、
つい意地悪しちゃう子とか、居ませんでした?



アレの延長線上に有る行動。



[タグ未指定]
[ 2015/09/28 15:20 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)

お似合いですよ(^^) #フェミニズム

「男なんて!」と罵倒しながら、
ミニスカートで、くの字に開脚。


「そのレベル」が、寄って来ますよね?



大人になって一人暮らしを始めるまで、
ずっと、ブラジャー禁止されてたんですよ。

私は成長期も早かったので、
小学校の高学年時には、既にD~Eカップに達していました。

そんな胸の大きな女の子が、ランドセルを背負い、
夏場に薄手のTシャツ一枚で、ノーブラ登下校です。

今だったら、見付けた誰かが、
児童相談所に通報してくれているかも知れません。

ですが、子供の私には為す術も無く。
採った対策が、「男っぽく振舞う」でした。

兎に角、女の子と認識されないよう、死に物狂いで努力したんです。



中学に入ってから、眼鏡が必要になり、
「これ幸い」と、黒縁の男の子みたいなデザインを選び、顔も隠しました。

一人称には、「俺」を使い、気合と根性の塊。
グレたワケでは無く、寧ろ、先生方からも一目置かれる、優等生でした。

男子からは、「男の中の男」との賞賛を勝ち取りました。
大部分の女子からも、同じ評価。

でも、時々、言われるんです。
「本当は女の子らしいと思うんだけど?」 首を傾げて。

私は、危機を感じ、焦りました。
「おかしいな、何が足りないんだろう???」


[タグ未指定]
[ 2015/09/04 17:49 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)

この夏を乗り切れ! ~冷たい飲み物は、夏バテの原因~

今夏は譲れませんモンね~♪ こんな記事を書くと、
「ふわふわちゃんが倒れないでね?!」って返って来そうですが( ̄∀ ̄;


夏場の冷たい飲み物。
実は、夏バテの原因の一つです。


内臓は冷えても、外気温は暑いまま。
その差が、身体の負担に成るんです。



 そして、もっと恐ろしい事に、
 冷えた内臓を守ろうと身体が判断し、お腹周りに脂肪が!( ̄〇 ̄;



以前、中東の何処か(オアシス都市?)に、日本のメディアが入って。
「日本のかき氷がウケるかどうか」、実験をやっていたんです。

そしたら、向こうの人は、
「外側が暑いのに、冷たい物を食べたら、身体がダレる」って言ってて。


ハッと思い出しました。
日本でも、鍛冶職人さんなんかは、仕事場で、常温の水を飲むそうです。
(勿論、火の傍ですから、微温湯ぐらいに温まっています)

「冷たい水を飲んだら、身体がビックリしちゃう」って。


その時は、アタシ、「?」となったんですが。
このオアシス都市での番組を観て、合点が行きました。

日本の職人さんの智恵でも有ったんですね。


[タグ未指定]
[ 2015/07/15 02:07 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。