fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

千円の価値

中学一年。ホームルームでこんなアンケート用紙が配られた。 「あなたにとって、大金とはいくら以上?」 アタシは「1000円」と記入した。皆に笑われた。が、何故か担任の先生はとても穏やかな笑みを浮かべていた。家に帰り、夕食の時間、母親にこの話をした。 「それで良い。まだ自分で稼げもしない中学生が、1000円を大きな額、と感じられないなんておかしい」

[タグ] お金
[ 2012/08/31 16:58 ] 心理系過去記事(~2015) | TB(0) | CM(2)

片付けられなかった女

ってか、小娘だった。「ええ~、今だってそうじゃない?」とか言わんで。そりゃガンガンに片付けられる人から見ればまだまだだけど、昨日アップした部屋、そう酷くもないでしょ?

みんなネコになりたい

最近、不調です。頭ボーしてます。理由は解ってます。睡眠不足です。ここんとこまた3時間睡眠です。眠れる時は4時間寝てます。理由は解ってます。書きたい事書いてないから。頭ン中ごっちゃらぐっちゃらイライラしだすと、負荷が掛かり過ぎて眠れなくなります。お片づけに勤しんでパソ開く余裕が無かった、ってのがそもそもの始まり。

書きたい事溜まる → 眠れない → 頭ボーしてまとまらない → でも書きたい事はドンドン出て来る → でもまとめられるほど頭働かない → 書けない → 眠れない

このサイクルをどうにかせねば……! もうネタが8~10溜まってるよ! 定期的に書いてれば3~5で済むのに! そんくらいなら眠れるのに! でももう頭働かないよ! でも書かないと眠れないよね? じゃあ書くべ。でも頭働かない。じゃあ、頭使わなくて済む文章書こう! バカッ話すれば、テンション上がる! そーだ! にゃんこネタ書くべ~♪♪♪ なワケで。本日のお題は「みんなネコになりたい」。ちなみに溜め込んだネタでも何でもない。

小学校の3・4年? 映画観に連れてってもらった。ディズニーの「おしゃれキャット」。その中で流れた音楽。 「みんなネコになりたい」。このタイトルを目にしてアタシは気付いてしまった……! 「そうか、アタシも猫になりたいんだ!!!」 身の内の欲望に初めて気付いた10歳にも満たない少女。 「アタシが猫大好きなのは、自分が猫になりたいからなんだ!」 「アタシだけでなく、皆も猫になりたいんだ!」

そしてアタシの中で出来上がった構図。 皆猫になりたい → 猫は可愛い → 「皆可愛くなりたい」。 他人様から多方面に置いて「いや、それは違うと思う」と指摘されるがちーとも解らない事がたくさんある。例えば。

「可愛いとか言うな!」「男の人は可愛いとか言われてもね……」 ← どうして? 可愛くなりたくないの? だって「みんなネコになりたい」んでしょ???

「女は可愛いモン好きだから」 ← どうして? 男の人だって可愛いもの好きでしょ? だって可愛い女の子見ると嬉しそうにするじゃん! 声かけたくなるのも当然だよ! アタシだって道端で可愛いワンニャン見かけたら、ついつい近寄って話しかけてなでなでしたくなるもん! 飼い主さんに名前訊いて年齢尋ねて、男の子ですか?女の子ですか? も~、抱き付いて襲わないよう理性を保つので精一杯。流石に人間相手に抱き付いちゃマズイと思うけど。

ある日の会話。
「きゃー! 先輩のベイビー、超可愛い♪ 悩殺されちゃう♪♪♪」 「君(アタシの事ね)にとってさぁ、悩殺ってどんな意味?」 「悶絶して死んじゃいそうなくらい、可愛いって意味でしょ???」 「……」

またとある日の会話。
「きゃー! ウサギさん可愛い♪ 食べちゃいたい♪♪♪」 「ウサギは食べられるんだから、食べちゃいたい、はマズイよ」 「だって、男の人、よく自分の彼女の事、食べちゃいたいって言うじゃん! そのコが好きだと食べたくなるんでしょ? つまり、食べたい、はささやかな愛情表現なんでしょ???」 ちなみに丸呑みして腹かっさばけばそのまま取り出して何度でも食べられます。名付けて「赤ずきんを食べた狼の法則」。

まだまだいくらでもあるんだけど……。なんかね、流石にひょっとして違うのか? とか考えるようになったんだけど、なんかよく解らない……。 だって、結局可愛いモノ皆好きじゃん! 好きなのに、なりたくないの? どうして???

猫ってすっごく可愛いんだよ! あのね、母ちゃん、子供の頃、猫飼ってたの。昔、農家には必ず猫がいたんだよ。ネズミ対策として。猫は重要な働き手だったの。年老いて身動き取れなくなった猫を何匹も看取ったって言ってた。でさ、その猫が死んじゃうと、その日から天井裏にドタドタドタッてネズミが走り回り出すんだって。だから、間を置かず、新しい猫を貰ってくるんだって。

母ちゃんがよく聞かせてくれたのは真っ白い女の子、「シロ」の話。野良仕事行くでしょ? おにぎり用意してくでしょ? シロが遊びに来るの。そうすっとね、海苔が食べたくて、海苔だけ剥がして握り飯はその辺にコロコロ転がしとくんだって! あとね、水張った田んぼに刈った雑草を浮かべておいた時。シロがどすーんとその上に乗っかって、ぼちゃーん!て水の中に落ちちゃったんだって! シロはまだ子猫だからさ。解らなかったんだよね。まあ、そのシロは犬に噛み付かれて死んじゃったんだけどね。野良犬じゃない。飼い犬。犬を繋がない家が一軒あったんだって。

他の猫の話。サンケ。ばあちゃんが付けたんだって。「ミケ猫だからサンケにするべ」 いや、普通、ミケって付けない……? 後ね、取り込んだ縁側の布団で気持ち良さそうに寝ちゃったり。利口なモンでさ、必ず一番新しいフカフカの布団選ぶんだよね……。あと、おじちゃんが新聞読んでると、新聞の上にどっかり上がり込んで舟漕ぎ出す。「ほれ、読めねぇべ!」 無理矢理どかすと、どかされた体勢のまま、ごろーんとお腹出しちゃって、結局おじちゃんは新聞読めない。

話せば尽きんワ~、猫談義。母ちゃんと暮らしてた市営団地でさ、野良猫の面倒見てたけど、他のトコ行ったら野良猫にエサやると怒られちゃうんだね! おしっこやフンが……、とかって。あそこでも嫌がる人居たけど、別に大した問題にならなかったよ。だって駅前だったからさ、酔っ払いがそこら中にションベンしてくし、酷い時は人糞転がってたから! ゲロなんて当たり前! 猫如き、どうって事ねーよ。でも、ちゃんと面倒見てた4匹の猫達に、トイレの躾した。場所を決めて、必ずそこでさせた。すぐ覚えた。人間様より猫さんの方がマナー良かったわよ?

アタシ好みのルックス。黒猫なんだけど、お口の周りと、お腹と手足が白いにゃんこが大好き! 尻尾は長め。肉球ピンクなら完璧ペキペキ! 勿論、それ以外の毛色も大好きよ? だって、一旦友達付き合いし出したら、見てくれ関係ないじゃん! 仲良しにゃんこがアタシ見つけて「にゃ~ん」て鳴く。近寄ってくる。アタシは嬉しくって嬉しくって、身を屈めて撫でてやる。ただそれだけの事がなんでこんなに楽しいんだろう? それって幸せよね。


2012/08/22  不破 慈


アタシさぁ、二十歳の時、会社の先輩に「あなたってコジコジよね」とか言われた……! その向かいに座ってた先輩、大爆笑! 話振られた他部署の先輩、我が意を得たり、「コジコジだ~!!!」頷きまくり。事務所の女の子全員から総同意を受けた……! アタシ、13億歳? ちなみに一・二回しか見た事ない。OPだけ毎回見てたな……。「き~みのそばにも~ そ~れ~はあるはず~ぅだぁよ、さ~が~してごらん~♪」 探してみなよ! 幸せ♪なんて転がってるって!!!



[タグ未指定]
[ 2012/08/22 14:35 ] もふもふばっふん★ | TB(0) | CM(0)

挨拶できない人へ

「なんで挨拶しなきゃいけないの?」

なーんてガキんちょからの質問にさ、どうやって答える? 「そういう決まりだから」なんて答えんじゃねーぞ? 子の情緒が育たねー。ましてや「ツベコベ言わず、挨拶なさい!」なんて言葉吐き棄てるなよ? アンタ、自分の子供育てたくないの? 上から抑え付けられて、その子はどうやって伸びれば良い? 解らないなら、「うーん、私もよく解らない……」と答えた方がよっぽど良い。「なんでだろうね?」と一緒に考えるならもっと良い。屈託無い笑顔で「だって気持ち良いじゃん!」と答えたなら、その子はその人間から、人様への温かい愛情と心遣いを感じ取るだろう。

アタシはな、こう考えてる。挨拶とは「存在の認識と肯定のサイン」。

人に会うだろ? んで、「お、誰々さん発見!」となる。まず、「存在の認識」の段階だ。そこで言葉を発するか否か。明るく元気に挨拶したなら、きっとその相手には「あなたに会えて嬉しい」というささやかな愛の心が伝わるだろう。「存在の肯定」だ。もし、上っ面の形式だけの言葉を発したなら? 「アンタなんてどーでも良いけど、取り合えず」という、尊大な姿勢が伝わってしまう。それで良いならそーすりゃ良い。もし、無言で通り過ぎたなら? 「お前となんざ関わりたくねぇ、今ここで擦れ違った事でさえ不快だ。アタシの前に現れるんじゃねーよ」こんなメッセージを発している事になる。

だから挨拶は「人間関係の基本の基」なんだよ。存在を否定している相手と、どうやって関係を築ける? 関係築きたくなきゃそれでも良いよ。間違いなく、社会で孤立すっけどな。

世の中見てっと面白ぇ。手前ェは相手を肯定する気が無ぇクセに、手前ェは人に肯定されたがる。逆なんだよ。やってる事がおかしい。

家庭での教育がおかしかった、って言っても、15歳過ぎれば精神的に自立しねーと。自分に何が不足しているのか考え、親がダメなら他者から学ぶべきだ。だからこの年齢までの教育が必須って事で「義務教育」とされてるんだ。昔の元服の年齢に当たる。親に反発してグレてるヤツってのは、結局その親に甘えてるに過ぎない。親の事バカにしながら、その親に期待してるんだよ。だから、「グレる」っていう救難信号を出してる。カッワイイよね、アンタをそんな程度にしか育てられなかった親にまだ何とかしてもらおうと思ってんだから。親冥利に尽きるんでない?

親をアテにしてなかったら、衣食住の面倒だけ見てもらって、自分で自分を成長させるはずだ。「養われている」という身の上から、礼儀を忘れずとも。

アタシさ、門限無かった。これ言うと、皆が「い~な~」って口を揃えた。阿呆かと思った。アタシに門限などあるワケが無い。誰に指示されずとも、必ず夕方6時半までには家に帰った。部活やバイトで遅くなるワケでもない、衣食住の面倒を全て見て貰ってる分際で夜中に遊び歩く、その神経が理解できない。「身の程を弁える(わきまえる)」とはそういう事だ。制服変形させんのも、髪染めんのも、化粧すんのも。煙草も酒も。手前ェで稼いだ金でしろや。バイト代でやってる? だったら手前ェでエサ代も全部賄え(まかなえ)。暮らす為にどれだけ金掛かるのか解ってんのか? 家賃・食費・ガス・水道・電気・電話やネットの通信費・家具・衣類・消耗品。手前ェがケツ拭く紙も飲んでる水も。ぜーんぶ金掛かってんだよ! 誰にも文句言わせず思った通りやりてーなら、これ全部自分で何とかしろ。やってからモノを言え。

とは言っても、25歳までは多少人間が凸凹しててもしょうがないと思ってる。アタシの経験からこの数値を導き出したんだが、科学的にも正しいらしい。前頭葉が成長しきって安定すんのがこの年齢らしい。社会で揉まれねーと人間成長しねーから。アタシは高卒、つまり18で社会に出たが、今は四年生大学行くのが普通だろ? 22で社会に出る。3年あれば人として成長し安定もするさ。大卒ばかりちやほやする世の吹聴が理解できない。自分で学費払って苦学しました、とか言う人間なら尊敬するけどさ、アタシ等高卒者は、アンタ達が漸くひよっ子になった時点で、もう既に4年間、働いて国に税金納めてたんだぜ? きちんと目的があって学んでたヤツなら解るよ。ただブラブラキャンパスライフ送ってた輩なんてさぁ、会社入ってきても使い物にならねーんだけど? 吸収する早さ・仕事に対する姿勢・人間としての厚み。それでも性格良いコなら素直に伸びてくれるけど。「賃金貰って仕事する」って意識がまるで無ぇ。アタシが面倒見た短大卒・大卒はどっちも素直なコだったから良かったけど。コネで入って三ヶ月で辞めるヤツとか? お前、紹介者の顔潰すんじゃねーよ!

ま、「若いから」なんて大目に見て貰えるのは20代前半までってこった。25過ぎてあんまバカやってっと、誰にも見向きして貰えなくなるぜ? 助言しても、何も変わらないばかりか、聴こうともしない人間を、誰が構ってくれる? まぁ、「可哀想なアナタを助ける奉仕精神に満ちた私」に酔ってる輩が相手してくれるけどな。そういうヤツはその対象を成長させねーが。だって、「奉仕する可哀想な対象」が居なくなったら、そいつ困るから。

「耳の痛い助言」をしてくれるヤツってのはなぁ、お前の事バカにしてねーからはっきり言ってくれるんだ。見下してねーから「直しなさいよ!」って言葉をくれる。そして、お前の存在を無視してねーんだ。その「苦言」は「肯定のサイン」なんだよ。どーでも良いと思ってたら、反発されるような事は言わない。なんでわざわざカロリー消費して敵作んなきゃいけないんだよ? これに気付かずウザイ、なんて態度取ってたら、もう相手になんてして貰えないぜ? 「言われるウチが花」。チャンスの女神にゃ、後ろ髪が無ぇんだ。


2012/08/14  不破 慈


過ぎ去ってからじゃ遅い。



[タグ未指定]
[ 2012/08/14 14:50 ] 心理系過去記事(~2015) | TB(0) | CM(0)

8月8日は「しろ誕」

いやーん、三日も経っちゃった! 8月の8日は愛する夜伽アザラシ・しろたんのお誕生日だったんです~♪♪♪ うわあああん、ごめんよ、しろたん。君を愛していないワケじゃないんだ、パソコン打てる状態になかったんだぁあああ。

二ヶ月振りに生理来たんスけど。で、あまりの痛みに堪えかね、三日間鎮痛剤を服用。したらね、三日目の晩、熱出して倒れました。翌朝下がったものの、昨日まで、半分寝っぱなし。もうとろとろとろとろ眠りこけちゃってさ、頭が全然働かない。文章なんか組み立てらんない。やっぱこれ、生理のせいって言うより、薬のせいよね? アタシ、今あらゆるものに過敏反応起こしてるからね。

んーとね、ランキング。6日はサブジャンル・セラピーで7位/1018ブログ中。ジャンル・心と身体の中では444位/26377ブログ。7日が9位・497位。8日は記録更新で5位・325位(パチパチパチ!) 9日が16・660、10日が17・650。今日は19位で700位っした! 更新サボると下がるワ~。

最近、平熱上がった。36.5~6ぐらい。昔、35度やっとだったからね。いや~、こんなんじゃおミソ働きませんワ~。低体温症恐ぇよ、マジで。平熱上昇と連動して、やたら記事の内容も文章表現もキレ始めた。頭の冴え方が全然違う。自分ではっきりと解る。7月の24日から急に体温跳ね上がったんよ。

ごたごた並べたいけど、もう手指が限界なんで、今日はここまで! 前の記事で張り切っちまったモンで……。読みたい方は頑張ってパス探してね♪ 野郎は読むなよ? 麗しいレディの皆様だけ読んでくれ。


2012/08/11  不破 慈


コスメクーラーにチョコぶち込んどいたら、チョコ臭が充満してしまった……。食いモンは冷蔵庫に入れるべきだな……。



[タグ未指定]
[ 2012/08/11 16:12 ] もふもふばっふん★ | TB(0) | CM(0)
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について

◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について

◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②


◆杉田水脈議員の発言

◆禁鉄モデルについて
◆禁農モデルについて

◆アイヌの盗作活動


 サイト上部、横並び6件
 記事も宜しくお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。