fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

TB:「死亡の認知症男性遺族に賠償命令」から、日本の内政に物申します。

私が、いつもお世話になってる、大好きなお友達、「まっち」様のブログ記事(2件)です。
 「お友達」なんて馴れ馴れしい表現しても、まっち様の方が先輩ですが……(汗)


先ずは、タイムリーな問題から。

認知症男性、線路に入り死亡 電車遅れで遺族に損賠命令 今朝の朝日新聞生活面にも同じ内容が載っていました。これについて、皆さんどう思われますか?認知症のご家族を在宅介護している方達には、「他人事」では済まない現実です。結局、面倒を見ていたご家族には賠償金が課せられる判決が出ました。一般的に見れば、家族が鉄道会社・乗客に迷惑をかけたわけですから 損害賠償を被るのは仕方のないことですが、なんとも後味の悪い...
今朝の新聞




[タグ未指定]
[ 2013/09/27 12:13 ] 保守活動 -2.医療(障害・疾患) | TB(0) | CM(4)

オリンピックと安倍政権 ―時代の流れから詠む―

今日は室温、25℃を下回ってます!
おまけに雲さんモクモクで、お陽様が出てません!
いっや~、身体、楽!!! お陰で、頭がスッキリ、フル回転!!!
気温の高さだけでなく、「太陽光=電磁波」なので、
晴れだ、と言うだけで、アタシには地獄です……(泣)

で。
夏場、まともに働かなかった、ふわふわちゃんの「おミソ」ですが、
「現政権の時代的位置付け」なんてものをやってみました!

んで……、見えてきたもの。

ああ、安倍首相が仰ってる、
「美しい国・日本」とは、
「正しい国・日本」の意だな、と。


ご説明します。興味のある方はご高覧下さい。いつもながら、長いですけど(爆)


[タグ未指定]
[ 2013/09/23 16:18 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(12)

「自信を得るため」の「理論」

2013/09/09の記事、【虐待、昔話。『サモトラケのニケ』―美しさの理論―】 の、
中盤以降を踏まえまして。



自信とは、
自らの醜さから逃げない人間だけが、
得られる“美しさ”です。


そうでしょう?
自分で自分を信じられる人は、
内側から光り輝きます。


対して。
自分の劣等感から目を背ける為、
周囲を不当に見下す方は、
その周囲の人間が、目を背けたくなります。

優越感に塗れて、濁っているからです。(※) 

他者は鏡、こういう事です。


[タグ未指定]
[ 2013/09/15 20:19 ] 心理系過去記事(~2015) | TB(0) | CM(8)

虐待、昔話。『サモトラケのニケ』―美しさの理論―

母はアタシに、戦争教育をするのが好きでした。
物心付いた頃から。「夏」が嫌いでした。恐怖でした。
8月になると、戦争番組が増えます。
深夜放送以外は、全て「勉強」させられました。


[タグ未指定]
[ 2013/09/09 22:11 ] 心理系過去記事(~2015) | TB(0) | CM(6)

劣等感に振り回される人々 ―“Y”コメントから見えるもの―

先月、8月の22日の深夜、興味深いコメントを頂戴しました。
読んだ瞬間、「うわっ、気持ち悪い……」と思ったのと同時に、呆れ返りました。

コレ……、この人、こんな事書いてきて、
アタシが自殺でもしたらどうするの?




[タグ未指定]
[ 2013/09/05 20:54 ] 心理系過去記事(~2015) | TB(0) | CM(7)
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について

◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について

◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②


◆杉田水脈議員の発言

◆禁鉄モデルについて
◆禁農モデルについて

◆アイヌの盗作活動


 サイト上部、横並び6件
 記事も宜しくお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。