fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

何を言ったか、言わないか

何を言ったかではなく、
何を言っていないか。

何が書かれているかではなく、
何が書かれていないのか。

名前が出てきた人間ではなく、
誰の名前が出てこないのか。


言った内容が重要になるのは、
言質をとって脅すときだけだよ。







2018/03/31  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

[タグ未指定]
[ 2018/03/31 14:50 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

狂歌 : 財務省のスターリン [ #モリカケ #森友 ]

財務省、
主計局長 岡本の
名前は一切 出て来ない


用意されてた台本で
佐川と丸川 サル芝居


政権守るよ シゲーリン
だって自分も首が飛ぶ


安倍内閣を楯にして
コソコソ増税 出来たなら


一番安泰 本省の
利益優先 地方切り


滅私奉公 佐川さん
理財局も 生贄に


岡本薫明、 生き残る
将来安泰、 天下り。








……倉山先生の記事が面白かったから(* ̄∀ ̄*)


倉山満の砦 https://office-kurayama.co.jp/
昨日の佐川喚問を読んで [2018/03/28]
https://office-kurayama.co.jp/20180328135316

※末尾から引用(改行を加えました)

少し気の利いたメディアは
「佐川氏は安倍内閣を守ることにより財務省を守ろうとしている」
と報じているが、あの人の名前だけは言わない。

だから私が叫ぼう。


   岡本、すげえぇ!



※全文 → https://office-kurayama.co.jp/20180328135316




2018/03/30  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


倉山先生の記事、こっちも面白いよ(* ̄∀ ̄*)
 ⇒ 財務省(=岡本)を守る与野党と保守を潰しにくる北京テルン
  [2018/03/29] https://office-kurayama.co.jp/20180329160857

[タグ未指定]
[ 2018/03/30 13:52 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

女子高生でも見抜ける財務省のプロパガンダ

15歳の女子高生が見破る
 財務省のプロパガンダ





4つ前の記事で、アタシの高校時代、恩師の教えについて触れましたが。
 経済を知らずして、国家安全保障を語るなかれ(2018/03/21)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1768.html


アタシが出たのは、商業高校です。
可もナシ、不可もナシ。何の変哲もない中ランクの公立校。
ああ、制服は可愛いと評判だったか。通学路で選んだだけだったけど(←)

大学に行く金はないし、かと言ってアタシは潰しが利くような人間でもない。
母ちゃんが、「経理の資格でも取れ」ってね。昔の考え方をする人だから。
「お金のことが分かれば、何処でだって食べて行けるから」って。
……いや、もうそういう時代でもないんだけど( ̄∀ ̄;


ボヘ~ッと通い出した高校で、保守の社会科教諭の許、三年間お世話になって。
アタシ、初めて授業聴きましたよ。中学まではボヘ~ッと聞き流していたけど(←)
だって詰まんないじゃん。人並みの点数で良ければ、その場のノリで取れるんだし(←)
※良い子の皆さんは真似しないでね♪(*^p^*)


商業校って云うのは、普通教科の時間を削って、商業科目を入れるんです。
大学受験のための準備じゃない。だから変則的な情報も組み込めたんでしょう。
20年以上前と言ったら、ネットなんてまだまだ普及していませんよ。
書店に行っても、今みたいに保守系の本なんて置いてないし。

否、その頃はそれが「保守の授業だ」なんて、気付いてもいなかったんですが。
でも真剣に聴いた。本当に大事なことは、クソ生意気なガキンチョにも届くんです。




そして、もう一つ。 商業に進んだ利点がありました。
経済そのものではないけれど、会計(簿記)について学べたんです。
当時から「日本の借金、〇〇兆円~!」とプロパガンダが流されていましたが。
アタシ、TV画面に向かって、ソッコーでツッコミ入れちゃいましたよ。

 「借方にいくら有るんだよ? 貸借対照表、見せてみろよ!」


そもそも、「借金」なんて勘定科目は通常、使わないし。
あるとしたら「借入金」だけど、国債の話をしているんでしょ?
だったら、「有価証券」だよね? つまり株券と同じ扱いだよね???



株式会社が、
株券を発行して資金を集めたからといって、
それを、「借金で火の車ダー!」と表現しますか?


寧ろ、市場からそれだけの資金を集められる。
それは、「信頼の証」と取られるでしょう。





まぁ、その頃のアタシには、それ以上どうしようもなかったんだけど。
商業高校一年生、一学期。 まだ15歳の小娘でした。






2018/03/28  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


東大法学部トップ卒のエリートキャリア官僚様々が、
15歳のJKにツッコまれる偽情報しか流せないんだもん。
そりゃ国家財政も傾くんじゃないですか?(棒)

勿論、「JK」ってわざわざ使ってますよ?
別に、文科省の前川サンだけじゃないからね。

旧大蔵省時代だっけか?
奴さん達には、「ノーパンしゃぶしゃぶ」って前科がありますから。


そ~いや、空知英秋先生の銀魂(漫画原作)も、
「ノーパンしゃぶしゃぶ」をディスるところから始まってますねィ。
※似非江戸っ子口調で(*^p^*)

[タグ未指定]
[ 2018/03/28 16:28 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

「左上」が喜ぶ改憲案

内閣法制局が仕込んだ猛毒



倉山満先生のブログからです。
※今回は全文引用

倉山満の砦 https://office-kurayama.co.jp/
自民党改憲案に仕込まれた内閣法制局の罠 [2018/03/22]
https://office-kurayama.co.jp/20180322224347

さっき決まったらしい自民党改憲案。
既に、内閣法制局の猛毒が二か所仕込まれている。
(猛毒じゃない毒の数は数え切れん)

前条の規定は、我が国の平和と独立を守り、国及び国民の安全を保つために必要な自衛の措置をとることを妨げず、そのための実力組織として、法律の定めるところにより、内閣の首長たる内閣総理大臣を最高の指揮監督者とする自衛隊を保持する。


どこかは倉山塾で解説。しばらくは改憲論者のお手並みを拝見させてもらう。
https://office-kurayama.co.jp/20180322224347



***



以下は私がコメント欄に書き込んだ回答ですが。
※正答が否かは知りません。

①法律の定めるところ ←法制局の胸三寸(解釈次第)
②内閣総理大臣を最高の指揮監督者 ←民主三年間の悪夢が再来したら?



ぶっちゃけ、アタシにはこの「改憲ごっこ」が理解不能です。
人治国家(≒無法者集団)に正攻法で行こうってのが先ず理解できない。

半島有事にでもなれば、それこそ「超法規的措置」とやらでどうにでもすれば良い。
たかだかハイジャックで前例作ってくれたんだ。一億人が危険に晒されるなら尚更。


まぁ要求呑んで、赤軍メンバー釈放した結果が、北朝鮮による拉致被害の続発。
何のための詭弁だったんだか。同じハッタリなら国民を護るために使って欲しいです。






2018/03/25  不破 慈(ふわめぐみ)   ※アップ翌日、修正

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


再び、倉山先生のブログから。
※一部引用、途中から

安倍内閣を潰したい「左」の思惑は一枚岩ではない [2018/03/24]
https://office-kurayama.co.jp/20180324193013

普通の人は安倍内閣を潰したい「左」を一枚岩だと思っているかもしれない。
けど、そんなことは絶対にない。
(中略)

左下=本気で潰しに行く。日本国憲法の文字が一文字も変わると発狂する。
安倍内閣を一刻も早くつぶさないと安心できない。

左上=この程度の改憲など痛くもかゆくもないどころか、大歓迎。
むしろ「改憲ごっこ」で来年の参議院選挙まで遊べる。安倍内閣に続いてほしい。


左下への怨念で左上が歓迎するような改憲案で何を得ようというのか。
もちろん日本国憲法、特に九条が問題なのはわかっている。
しかし、九条だけが問題なのではない。


※全文 ⇒ https://office-kurayama.co.jp/20180324193013

[タグ未指定]
[ 2018/03/25 15:41 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

たかがゼニカネの問題?

たかがゼニカネの問題?
たかが給料の問題?
たかがサービス残業の問題?

たかがリストラの問題?
たかが就職難の問題?
たかが派遣切りの問題?

たかが2%の増税?
その「たかが」で倒産して、
首括る中小の経営者の存在は無視?


たかがトイレットペーパー、
2ロール目からは自腹!
彼等は愛国心が強いから、
誰より無償奉仕してくれます!!

愚痴を言うな、我慢が足りない!
言われたことを忠実にこなしていれば良い!






発想がブラック企業の経営者。






2018/03/21  不破 慈(ふわめぐみ)   ※アップ翌日、一箇所修正

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

[タグ未指定]
[ 2018/03/23 12:01 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

狂歌 : 日銀人事

不況日本、
黒田・岩田が バズーカで
狙い定めた 民間の
資金不足を 解消に
向かうと思った その矢先
増税工作 財務省
8%で 腰折れに

任期満了 三役の
黒田続投 大歓迎
副総裁は 共著ある
若田部センセに 引き継いで
岩田センセは 一休み

不安材料 雨宮は
立憲・枝野が 大賛成
それもそうだよ 日銀が
お目付け役に 捩じ込んだ

黒田・若田部、危機一髪!







2018/03/21  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


雨宮正佳、総裁代理順位1位。


[タグ未指定]
[ 2018/03/22 15:35 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

経済を知らずして、国家安全保障を語るなかれ

経済を知らずして
国家安全保障を語る勿れ





私の高校時代、恩師の教えです。
学級担任が、保守の社会科教諭でした。


「先ずは経済なのだ」と云うと、
「たかがゼニカネの問題」と返す呆守がいます。

経済大国こそが、潜在的な軍事大国であると理解できないのでしょう。
その銭金がなければ、どんな軍備も揃えられないと云うのに。


「トイレットペーパー、2ロール目からは自腹」
な~んて状況に隊員を放置したまま、「9条に自衛隊を書き込もう」?



9条が何なの?
9条があれば平和を守れる?
9条がなければ、日本は中国の侵略を喰い止められる?


左のイデオロギーに、
右のイデオロギーで反論することを、「痴性」と言います。





その時、その時。
ウケの良いことを言って稼いでいる商売呆守など、アタシは知らんよ。
ビタ一文たりとて出す気は無い。


誰に見向きされずとも、世間から脚光を浴びずとも。
日教組の巣窟で、地道に真実を伝え続けた、先生の言葉を信じているから。



「戦争を抑止するのも経済」







2018/03/21  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


[タグ未指定]
[ 2018/03/21 12:18 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(2)

スキャンダルが政権を直撃するのは不況の時

スキャンダルが政権を
直撃するのは不況の時





倉山先生のブログからです。
※銀英伝云々はスルーして下さい。アタシも知らんし。

倉山満の砦 https://office-kurayama.co.jp/
安倍首相を「銀英伝」でたとえると?(&発言録) [2018/03/17]
https://office-kurayama.co.jp/20180317110803


※記事途中から、一部引用

 今更モリカケで騒いでも仕方がない。本田さんを蹴散らされ、雨宮を押し付けられた時点で、安倍内閣は憲法改正どころか景気回復とて赤信号だと自明だが、自明なのは倉山塾だけか?
 スキャンダルが政権を直撃するのは不況の時。池田内閣の時代、疑獄事件なんか一つも問題にならなかった。安倍首相はさっさと景気回復していれば、野党が何を騒ごうがモリカケ如き鎧袖一触できた。ところが消費増税8%でチンタラしかできていない。

 全文はこちら ⇒ https://office-kurayama.co.jp/20180317110803





倉山先生は、当初より、
「内閣支持率を下げているのはモリカケ騒動じゃない。
 いつまで経っても景気回復が成されないことだ」と仰っていました。

この状況になってみれば、私達にも理解できるでしょう?
モリカケが先じゃないんです。アベノミクス潰しが先なんです。

逆に言えば、不況さえ長引かせることが出来れば、
どんなお粗末な濡れ衣でも、政権を揺るがすことが出来る。



***



喰わせてくれるなら、多少の不祥事はどうでもいい。
政治の世界なんだから、裏で色々あって当たり前。

それが大衆心理だからです。





2018/03/18  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


先ずは経済」と掲げて、第二次安倍政権はスタートした筈です。
それを等閑(なおざり)にして、憲法改正と騒ぎ始めた。

だからこそ、有権者の心は離れていったんです。
約束が違うじゃないか」と。 公約だったワケですからね。

そして、「隙」が生じました。
保守勢力自ら、外国人政党にプレゼントしたんです。

[タグ未指定]
[ 2018/03/18 14:04 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

全文読んでくれた人がいる! [ #森友 #モリカケ ]







なお、補足させて頂きますと、
昭惠夫人の発言に関しては、籠池が「言ったと言った」との記述であり、
実際には、「良い田んぼになりそうですね~」と感想を伝えただけとのこと。








安定の朝日クオリティ。





2018/03/16  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

※ツイート画面をクリックすると、拡散が可能になります。

[タグ未指定]
[ 2018/03/17 11:11 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

減刑狙いの障害者診断

大人が減刑を狙うなら精神障害、
子供が減刑を狙うなら発達障害。





前記事の中で、久し振りに触れました。
皆様ご存知の通り、私はアスペルガー症候群です。
巷での評価は、見事に真っ二つ。 「天才か、犯罪者か

私が保守活動を開始したのは、ネット世論を変えたいからでした。
「潜在的な凶悪犯」 「一般人保護のために隔離しろ」 「強制収容所に入れろ」


結局、未だに飛沫ブロガーですが。
それでも、私の存在に戸惑いを覚える方はいるようです。
「アスペって凶悪犯罪者のことじゃないの?」



冒頭の文言で、もうお解りでしょう。

どんな凶悪犯罪者でも、
精神障害との診断が下れば、刑の減免を期待できます。

その子供バージョンですよ。



「日本と日本人を守るための、情報戦です(キリッ!)」
な~んて言っている人達が、この程度の手法も見抜けないとはね(^^)






2018/03/16  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


知的・発達・身体を問わず。
障害を抱えたお子さんのいる家庭なんかでは、
施設を襲った殺人犯は、ネトウヨぐらいに思われていますよ。

まぁ愛国を叫んで、これだけ病身舞に興じていればね(笑)
発信源が偽装であろうと、拡散している以上は言い逃れできません。

悠仁様に対しても、愛子様に対しても、「発達障害ガー!!」
「ネトウヨこそが韓国人」、そう揶揄される所以でしょう。


ただ、信頼を回復する方法はあります。
保守側から、障害者ヘイトを取り締まる動きを出すんです。
「減刑狙いで利用する犯人がいる」と、添えるだけでも違いは出せる。

修身に、「障害のある人やお年寄りにやさしく」とあるでしょう?
保守が率先しないで、何を保守するというの?




[注] アスペ=天才ではないです (つまりどちらも間違い)

[タグ未指定]
[ 2018/03/16 14:08 ] 保守活動 -2.医療(障害・疾患) | TB(0) | CM(0)
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について

◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について

◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②


◆杉田水脈議員の発言

◆禁鉄モデルについて
◆禁農モデルについて

◆アイヌの盗作活動


 サイト上部、横並び6件
 記事も宜しくお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。