fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

狂歌DEフェミニズム ~女性の人権

グラドルが 三十路過ぎて 稼げない
 #KuTooで商売、首がつながる



…………何処まで行っても、性で商売(-。-;



今日は12月28日、仕事納めですね~。
そんなワケで、拙宅も年末年始に因んだ記事をアップしようかと。
昨今のご時勢を、色々と狂歌(川柳の短歌・長歌版)に詠んでみました。

過去作も宜しくね~★


 狂歌 : 色に迷いし袈裟狐 (2018/04/28)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1789.html
 狂歌DEフェミニズム ~東大の千鶴子ちゃん (2019/04/19)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1911.html

 アイヌDE狂歌[1]  アイヌDE狂歌[2]  アイヌDE狂歌[3]
 blog-entry-1708.html blog-entry-1876.html blog-entry-1904.html




国民の 代表ですと イソコちゃん
 貴女に一票、入れていません



…………コレは知性の問題。


ハニトラで 官僚ハメた 女性記者
 カラダで情報、買うんです



…………コレも狂歌に詠んでいました。 ※アップ後リンク追加

 狂歌 : TV朝日の女性記者 (2018/04/19)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1783.html




駅標語 「STOP!痴漢」を
 通り越し 「STOP!痴漢冤罪」に




……私も女性ですから、痴漢被害には何度か遭っていますが、
だからと言って冤罪は正当化できないでしょう。それ自体が事件です。

示談金狙いで、罪のない男性が狙われるという悪質な事件も起きましたが、
女性側(一方)の申告で99%が有罪になるというのは、流石に問題かと。

誤認逮捕や捜査手順・方法を云々の前に、法制に不備がありませんか?
警察はポジティヴ・リストで動く組織ですから、規定外のことは出来ない。

笑いが止まらないのは、巧く逃げ果せて犯行を繰り返す変質者でしょう。




大阪の 維新・松井の 匙加減
 対応せねば 措置をとる
  対応しても 措置をとる




……短歌に収まりませんでしたが。

言われた通り、記事を削除して対応したのに、
「やっぱり氏名を公表します」って何なんでしょう?

ゴールポストを動かしていますよね? これでは話が違う。
個人が特定されて何かあったら、警察は動いてくれるんですか?
日頃、「女性の人権」と騒ぐ人達は、松井市長をしっかり批判してくれる?




川崎と 大阪タッグで ヘイト狩り
 火炙り水攻め、市外へ出張




……「暗黒の中世」と名高い当時のヨーロッパでは、魔女狩りが盛んでした。
男性も被害に遭ったんですよ。「魔女は男にも化けられる」とか言って。

教会に目を付けられたら終わりです。絶対の権力者でしたから。
魔女のレッテル」を貼られた時点で、逃れる術はありません。

拷問で、死ななかったら有罪で処刑、死んでもやっぱり無罪で処刑(執行済)。




どちらにしても措置をとる。





2019/12/28  不破 慈(曾祖母はアイヌ)  ※アップ翌日、タイトル修整

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

それでは皆さん、よいお年を~★(*^▽^*)/

[タグ未指定]
[ 2019/12/28 17:40 ] 保守活動 -7.LGBT・フェミニズム・DV | TB(0) | CM(3)

北海道の不自由展、愛子様のお写真を焼く

昭和天皇の次は、愛子様まで標的に。




虚弱体質ゆえ、皆様より遅れましたが、北海道の不自由展。

「昭和天皇の御真影焼き」をカモフラージュしたいのか、
今度は、敬宮愛子内親王殿下や一般のお子さん、北海道知事や
広島・長崎の原爆犠牲者、ベトナム戦争やユダヤ人の写真まで焼いたそうで。

開いた口が塞がらないと言いますか、呆れて物が言えないと言いますか。
私の見解は、愛知の不自由展に際し何度も書いたので、そちらをご覧下さい。

 ラサール石井は裁判規範と行為規範を区別できているか? (2019/10/12)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1964.html
 表現の不自由展では福島の放射線被害も嘲笑されていた (2019/10/21)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1965.html



……大阪の松井一郎市長も、越権行為に及ぶなら、
芸術を標榜するヘイト展を取り締まって頂きたいです。

会場の教育文化会館と関連団体に、通知を出して下さいな。
「対応しなければ措置を取る」「対応しても措置を取る」って。

松井市長が標的にした保守速報さんは、しっかりと
不自由展のヘイト行為を告発していらっしゃいますよ。


保守速報:【画像あり】 北海道
「表現の自由・不自由展」の内容が酷すぎる…
2019年12月21日20:22

https://hosyusokuhou.jp/archives/48867600.html




……ああ、それと。愛知のヘイト展では、監督の津田大介と、
知事の大村秀章が内ゲバを始めたようで。他人様の写真を焼いて、
「芸術です」なんて言える神経の持ち主なんて、こんなものでしょう。


保守速報:【あいちトリエンナーレ】 大村知事
「津田監督には大いに反省してもらわないといかん」
2019年12月24日11:29

https://hosyusokuhou.jp/archives/48867759.html




2019/12/24  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


A.38度線のりこえねっと。

 領土問題とアイヌ ~ロシアにもアイヌはいる (2018/07/06)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1812.html

在ヌじゃないです。乗っ取られてはいません。共闘関係。
先住民族とかいうファンタジーから目を覚まして下さい。


[タグ未指定]
[ 2019/12/24 13:14 ] 保守活動 -8.民間・芸能界 | TB(0) | CM(10)

保守系ブログが狙われる




拙宅でご紹介するまでもなく、既に周知されているでしょうが、
維新の会代表も務められている、大阪の松井一郎市長から、
最大手の保守速報さんが狙い撃ちにされている件です。

何が酷いかって、ゴールポストを動かしているんですよ。
「対応しなければ措置を取る」と言って来たので、保守速報さんが
当該記事を削除して対応したにも関わらず、やっぱり「措置を取る」と。

いやいやいや、じゃあ一体、どうすれば良いんですか???
松井市長は、隣国の政治手法でも学ばれたのでしょうか???

そもそも保守速報の管理人さんって、関東圏の方だし。
大阪市は、日本全域の支配でも目論んでいるのでしょうか?
今後は、川崎市からも、同様の動きが出るのかも知れませんが。



私は、ヘイトと戦う武器は言論だと思っております。
法律の条文や、罰則(罰課金)ではない筈です。

そして私は、その通りに行動して来ました。

私が保守活動を開始したのは、アスペを始めとして、
発達障害へのヘイトが酷かったから。内側から変えようとしたんです。
そして、障害ヘイトをする人達が、皇室ヘイトをも担っていると気付き、
今に至ります。悠仁様に対しても、愛子様に対しても、「発達障害ガー!」

 病身舞の人達には協力できない (2018/05/30)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1800.html
 韓国の有病率の高さは見せ掛け ~発達障害と愛着障害の混同 (2018/10/25)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1847.html
 女性蔑視の韓国社会では、愛着障害の診断が好まれる (2018/11/05)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1851.html


南北朝鮮のことは、逆立ちしたって好きにはなれませんが、
障害や疾病を嘲笑することは違う。火病は癲癇発作の一種ですよ。
どちらも人工的に起こせます。同じ機械で電圧を変えるだけなんです。
違いは気絶するかしないか。発症は環境要因で大きく左右されるようですが。

 韓国の文化結合症候群、てんかん一歩手前では? (2018/05/21)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1797.html


LGBTへの風当たりが強くなった時だって、ちゃんと動きましたよ。
LGBTである、それ自体には問題がない。保守活動家にだっているし。

「生物学的には異端の存在」って、部分だけ切り取って騒がないで欲しい。
そもそも、近代科学自体が、異端の学問として発展してきた分野なんです。
科学者が、否定的な意味合いで「異端」という語句を用いる筈ないでしょう。
「イレギュラーな存在」だからこそ、彼等に魅せられ、研究しているんです。

 同性愛者が指摘する、同性婚法制化の危険性 (2018/10/22)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1846.html



最近はずっと、環境カテでグレタさんについて書いていますが。
子供の障害で商売をしている、あのチームが嫌いなんです。

再び、発達障害への風当たりが強くなることを見越して、発信しました。
余計な憶測が飛び交うなら、障害当事者からの見解を示した方が良い。



ヘイトと戦う武器は言論である」とは、こういうことです。

大阪の市長さんも、川崎の議員さんも、何をしているのでしょうね?
一障害者と違って、知名度も発信力(拡散力)も、段違いでしょうに。

自分達には指導力も統率力もないと、白状したようなものです。




2019/12/22  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

私を含め、大半の方がレンタルブログの利用者でしょうが。
本人には通知も警告もナシに、サーバ許に直接要請して、
ある日突然シャットダウンの可能性もあるそうです。

[タグ未指定]
[ 2019/12/22 11:45 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

年齢相応の責任能力はある

グレタ・トゥーンベリには、
年齢相応の責任能力がある。




……やはり彼女は自閉症スペクトラムではないようです。
ドイツの鉄道会社との遣り取りで確信しました。 ※アスペは自閉の一

※一部引用
 事の顛末を報じた「CNN.co.jp」によると、「国連気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)」に参加したグレタさんは「混雑し過ぎの列車に乗ってドイツの旅。ようやく帰途につきました!」とツイート。大量の荷物のそばで通路に座る自身の姿を公開した。一方、写真の舞台となったドイツ鉄道は近年、運行の遅れなどの問題に見舞われており、グレタさんの投稿を見たユーザーが同社を批判する展開になったという。
 これを受けてドイツ鉄道は、グレタさんに向けて「あなたが一等車の座席で我々のチームによってどれほど親切で行き届いたサービスを受けたのかについても伝えてもらえると、なお良かったのですが」と応酬。グレタさんは一部区間で一等車に乗車したことを認め、「批判するつもりはなかった」と釈明している。
※ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2019/12/post_133406.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.




アスペはどんなに知能が高くとも、自閉ですから。
心の理論」を解することができません。


人形を用いたテストをご存知でしょうか?

ある部屋に、一つの人形と二人の女の子、
そしてAとB、二つの箱があります。

Aの箱に人形を隠して、一人が部屋を出ました。
残った一人が、Bの箱に人形を移し変えます。

部屋を出た一人が、戻って来ました。
さて、どちらの箱を開けるでしょう?


……答えは「A」ですよね?
ところが、自閉の子は「Bの箱」と答えます。

理由は簡単で、Bに人形が入っていると、自分は知っているから。


心の理論が理解できない」って、こういうことなんですよ。
性格の悪さだとか、冷たい人間だとかじゃなくて、能力の問題。
そして、能力の問題だからこそ、障害としてサポートを受けている。
自分の視点と他者の視点を、分けて考えることができないんですね。

……だから失礼な発言とか、平気でしちゃうんです。
思ったことを、何でも口に出しちゃうの(^p^;



グレタさんも、非常に失礼な物言いをする方ですが、
投稿した写真も含めて、今回の鉄道会社との遣り取りで、
他者の視点を理解する能力はある」と判明しました。

嘘を吐く能力がある」って、そういうことなんです。
彼女にとっては「嘘も方便」、正義のための演出ぐらいの認識でしょうが。


加えて、CO2可視化の話も、コレで結着です。
妄想でも幻覚でもない。ただの詭弁。別名を、「正義のための演出」。

初期設定として打ち出したものの、「マズイ」と気付いたのでしょう。
途中から、まったく触れなくなりました。拙宅では拘り続けましたが。



……とは言っても、叩き方は考えて下さい。
「障害者でも言論の場に立てば対等」とか、そんな次元の話じゃない。

彼女は、「叩かせるために用意された障害者」なんですから。

……元々、温暖化脅威論に反対の立場をとる人達は、肯定派(脅威派)から「否定派」と呼ばれていました。この「否定派」と云うレッテル貼りは、「ナチスによるホロコーストを否定する人達」と同義です。つい先日も、某外国人タレントが「日本はホロコーストと同じ……
CO2女子:障害のある若い娘を叩かせる戦略(2019/10/04)




ヒール(悪役)が行き過ぎて、温暖化信者からの反発まで招きましたけれど。




2019/12/19  不破 慈(曾祖母はアイヌ)  ※2021/8/12、冒頭修整

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

彼女の「障害」は、菜食主義を止めれば、ほぼ治ると思われます。
11歳で退行が起きたと聞き、「は?」となりましたが(通常は1~2歳)。
栄養供給を断てば、遺伝リスクが低かったとしても障害児になるでしょう。
水がなければ、花が萎れるのと一緒。虚言については過去記事をご覧下さい。

嘘を吐くことで発達した脳 ~バイオソーシャルという考え方 (2019/01/07)
http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1871.html


……取り敢えず、彼女のご両親には保護監督責任を果たして頂きたい。
どころか、娘を使って商売(環境ビジネス)をしている感が否めません。


[タグ未指定]
[ 2019/12/19 12:50 ] 保守活動 -4.原発・温暖化 | TB(0) | CM(0)

環境活動家の二重基準

「モラル・ライセンシング効果」って
ご存知ですか? 心理学用語です(^^)





さて、本日のお題は心理学です。

モラル・ライセンシング効果ってご存知でしょうか。
「スタンフォードの自分を変える教室」で、話題になったんですけれど。

アタシは面倒なので、「免罪符効果」って呼んでいます(←)
その善行(や努力)と引換えに、免罪符を手に入れてしまうことだから。

 ・これだけ頑張っているんだから、少しぐらいは良いだろう。
 ・私は社会貢献している。多少はチョロまかしても問題はない。


つまりは、表の顔と裏の顔。責任逃れ、不品行。
二重基準の正当化。他者から見れば、全く整合性がない。

自分への、勘違いしたご褒美。




排出量取引」ってあるじゃないですか。
そう、二酸化炭素。まさしく、それだな~と思って。

16世紀に、教会が発行した贖宥状(しょくゆうじょう)。
それを購入することで、罪を相殺してもらえるってヤツですけど。

なんか似ていますでしょ?
お金のある人は、どれだけ二酸化炭素を排出する生活をしても、
排出量取引で相殺できるから、「排出ゼロの生活です」って言い張れる。


自家用ジェット機で、チーズバーガーを食べに行き、
大量の二酸化炭素を排出しながら、環境保護を訴える。
アル・ゴアを始め、ハリウッドセレブ達は全般にこんな感じ。
その同じ口で、「公共の交通機関を利用しよう!」と呼びかけて。

「公共の交通機関を利用」って、先ず貴方が実践して下さいよ。
大衆に呼びかけたくらいで満足しないで。貢献したと勘違いしないで。

どんな特権? 札束で買えるの?? 名声で買えるの???



彼等が矛盾に気付くことはないでしょう。
いくらでも、「贖宥状」で相殺できるんだし。

宗教改革が必要です。
聖職者の素顔を、白日に下に。





2019/12/15  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


……記事本文では、説明をしませんでしたけれど。
何故、モラル・ライセンシングの状態に陥ってしまうかと言うと、
大脳新皮質、特に前頭前皮質(前頭前野)の機能が低下しているからです。

前頭前野は、自律心や自制心、理性や社会性を司っています。
でも、ここが鍛えられていない人は、ご大層な文言を並べたり、
社会活動として奉仕した分だけ、通常よりも疲弊しやすいんですよ。

その反動で、本能を司る大脳辺縁系の働きが優位になってしまう。
所謂、「地が出て来る」ってヤツ。……だったら鍛えれば良いですよね?


言葉遣いや行儀作法、ゴミの分別、使わない部屋の照明は消すとか。
そういった足許の実践を積み重ねることで、脳の働きは強化されます。
だから、幼少期の生活訓練(≒躾)は、脳の発達に欠かせないんですよ。

最近は、「子供を怒鳴り付けることが躾」と勘違いされているようですが。
自分を制することのできない大人が、どうやって子供を制すると言うの?


……余談ですが、普段から人権活動を頑張っている人ほど、
その反動で差別的な言動に走りやすい、という研究報告もあります。


[タグ未指定]
[ 2019/12/15 13:22 ] 保守活動 -4.原発・温暖化 | TB(0) | CM(2)

反温暖化闘争:形を変えた差別主義

置いてけぼりの貧困層



三連発で記事を書いて、バテておりました。
相も変わらず、虚弱体質の不破です。

さて、引用中心の内容で申し訳ないですが、
以前にもご紹介した、マーク・モラノ氏(渡辺正訳)の著書から。
※漢数字をアラビア数字に、ところどころ改行も加えました


マーク・モラノ著、渡辺正訳、日本評論社

※引用
 ウガンダの活動家フィオーナ・コブシンギェ女史が嘆く。

「アフリカ人の平均寿命は、100年前の米国や欧州の平均寿命よりまだ短い。けれど私たちは、とてつもなく豊かな国の人々から、温暖化対策のため、発展するな、電気やクルマを使うなと言われる」。

 コブシンギェは道徳面で温暖化政策に反対してきた。


「アル・ゴアも国連気候変動枠組条約のイボ・デ・ブア事務局長も、省エネが大事だと説く。でも皆さんに言いたい。アフリカ人は、正真正銘の省エネ暮らしだからこそ飢えている!

ゴアが一週間に使う電力は、ウガンダ国民2800万の一年分より多い。節電を強制され、貧困から抜け出せない。
……わずかな風力と太陽光を除き、電気も経済発展もダメだとアフリカ人に宣告するのは不条理のきわみ、人道に反する罪だろう。



地球温暖化でみんなが心配する
100年後の状況は、私たちの
現状より悪いのか?


※引用ここまで、後半に続く/地球温暖化の不都合な真実(p276)
  マーク・モラノ著、渡辺正訳/日本評論者2019.06





……先進国の若者を中心に、
盛り上がりを見せる反温暖化闘争。

障害を抱えるハイティーンの次は、
ドイツから8歳の女の子が登場しました。

まだ療育や教育が必要な年齢の少女達をフロント活用。
自分達の同年代が、途上国でどのように暮らしているか。


彼女達には、知る由もないのでしょう。




2019/12/12  不破 慈(曾祖母はアイヌ)   ※2021/8/12、末尾修整

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

マーク・モラノ著、渡辺正訳、日本評論社 ※引用再開

 2016年の世界銀行調査だと、「アフリカ住民は三人にひとりしか電気がない。たとえ電気があって、発電所は送電したくても、老朽設備の改修費がないからしじゅう停電に見舞われる」。

 途上国の人々が、貧しくて不潔、家財も乏しい短命な人生から抜け出るには、安いエネルギーが欠かせない。安価・安定な電気がないせいで、食品を安全に保つ冷蔵庫も、近代的な歯医者も、河川水の汚染を防ぐ下水設備もない。乳児の死亡率は高く、平均寿命は短く、まともな医療施設もない。

※引用終了/地球温暖化の不都合な真実(p276)
 マーク・モラノ著、渡辺正訳/日本評論者2019.06

https://www.amazon.co.jp/dp/4535788871?_encoding=UTF8&isInIframe=0&n=465392&ref_=dp_proddesc_0&s=books&showDetailProductDesc=1#product-description_feature_div

[タグ未指定]
[ 2019/12/12 21:33 ] 保守活動 -4.原発・温暖化 | TB(0) | CM(0)

CO2女子:保護と療育が必要

彼女には保護と療育が必要。



スウェーデンから来た、CO2が見える女の子ですが。
「子どもや孫の世代、すべての地球上の生物のために闘います」から、
今度は、「権力者は私たちについてこなければならない」と言い始めました。

あのですね、きちんと保護した上で、療育を受けさせないとダメですよ。
来月には17歳ですが、本来なら、11歳で各種疾患の診断が出た段階で、
療育を開始すべきでした。……いや、11歳でも遅いぐらいなんですが。

※ウィキより
 トゥーンベリは、彼女が8歳の2011年に気候変動について初めて聞いたと言っているが、なぜ気候変動への対策がほとんど行われていないのか理解できなかった。3年後、彼女は落ち込んで無気力になり、会話と食事をやめ、最終的にアスペルガー症候群、強迫性障害(OCD)および選択的無言症と診断された。その診断は「以前は私を制限していた」ことを認めながら、彼女はアスペルガーを病気とは見なさず、代わりに「スーパーパワー」と呼んでいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/グレタ・トゥーンベリ



菜食主義も止めさせないとダメです。
発達障害の食事療法では、タンパク質の摂取を最重要視します。
勿論、ビタミンやミネラル、良質な油もしっかりと摂る必要がある。

以前も書きましたが、発達障害とは、「発達する障害」だからです。
遺伝リスク等により、現時点での発達に不具合や遅れが生じているだけで、
それを外側から補ってあげれば、ある程度の快復が見込める障害だからです。


……逆に言えば、環境要因で発症したり、症状が悪化する子もいると云うこと。


実際、アスペルガー症候群でも、約2割は成人してから診断を外れますし、
ADHDであれば、半数近い子供達が、成人後には診断から離れます。

昔はよく言われましたでしょ? 「発達障害は大人になれば治る」って。
それですよ。私みたいに三十路を過ぎてから診断される例もありますが。


既に書きましたが、彼女がアスペだと言われて、私は首を傾げました。
アスペルガー症候群であれば、ベースが自閉症スペクトラムですからね。
しかし、ADHDであれば、逆に納得が行くんです。別に盥回しじゃなくて。
あの行動力ですよ。類稀な資質を持っています。大冒険家タイプだし。

療育を受けている発達障害の子達に、こんな話があります。
自閉症の子にとっては、ADHDの子がスーパーヒーローに見える

行動力が凄いから。パワフルだし。俊敏さが違うと言いましょうか。
私も、ADHDの保守活動家さんを知って、その喩えに納得しました。


しかしながら、彼女は完全にベクトルを間違えています。
自身の才能を発揮する方向を。他人の話には耳を貸さない、
自分の考えたことだけが正しい。 ←社会でやっていけますか?



まだ16歳の女の子だからチヤホヤしてもらえていますけれど。
彼女が三十路、四十路を過ぎて同じことをやっていれば如何でしょう?

「障害なんです、理解して下さい」って言い逃れするのかな?
幼少から、地道に社会適応の訓練を積んできた子達を尻目に。

地球温暖化宗教が、このまま隆盛し続けるなら、彼女も安泰と思います。
でも、科学的には完全に間違っていますからね。私も黙ってはいられない。


元米副大統領、民主党のアル・ゴアの名エピソードをご存知でしょうか?
2014年に世界経済フォーラムで、「妊娠管理」案を提唱したんです。

……21世紀中頃には、アフリカの人口が中国とインドの合計を超える。
よって、資源節約のため、温暖化の悪影響を減らすため産児制限が必要だ、と。


全米に3軒の豪邸を持ち、庭の温水プールに使う電力だけで、
一般家庭6軒分の年間使用量を消費し、4人の子供と幸せに暮らす。

そのゴアが、アフリカの黒人には「子供を産むな」と指図したんです。




2019/12/09  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


世界中で有色人種が奴隷として使役されていた100年前に、
「人種差別撤廃」を主張した日本人だからこそ、間違って欲しくない。

地球温暖化闘争の拳は、途上国の貧困層の暮らしを直撃しています。
安価な電力エネルギーを得られず、彼等にはガスも安全な飲み水もない。

国連に「緑の気候基金」がありますが。あのお金は貧困層には届かない。
政財界トップの懐に消えます。支持層獲得のため、箱物の建設に使われたり。


[タグ未指定]
[ 2019/12/09 13:36 ] 保守活動 -4.原発・温暖化 | TB(0) | CM(0)

反戦運動と反温暖化闘争

CO2女子を中心に盛り上がっていますね。
「二酸化炭素排出削減」と、若者のデモが。


一頃隆盛した、学生運動を思い出しました。
戦争反対と叫び、火炎瓶を投げていた人達。




香港の学生運動を見て、勘違いした感もありますよね。
香港の人々は、生命の危険に曝されて立ち上がったのです。
それに対し、反温暖化闘争には中身がない。バブルみたいですよ。
主張の土台としている「科学的事実」とやらに、根拠がないんですから。

中世温暖期はグリーンランドで農耕が行われた (2019/09/25)
http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1956.html



学校にも行かず、就職活動も放棄して、連日のように騒ぐのみ。
お子さんがいる方も紛れているでしょうが。何せ、掲げたテーマが
子どもや孫の世代、すべての地球上の生物のために闘います」、ですから。

とは言え、彼等は敗北します。かつての「学生運動の闘士達」と同じように。
蛇蝎の如く忌み嫌ってきた、CO2排出企業に就職し、生活費を稼ぎ。
「How Dare You!」と罵ってきた行政府に、頭を垂れる。


ああ、国連で暴言を吐いた女の子は大丈夫だと思いますよ。
彼女は「聖女」として、彼の信仰の中で生き続けるでしょう。

篤信教徒に支えられてね(^^)
要求すれば、冷暖房完備のヨットでも何でも用意して貰える。

どんなに無計画に行動しようとも、
必ず誰かが尻拭いをしてくれるのです。

問題行動も、社会性も是正されることはないでしょう。
知的障害域の子達でさえ、支援学校に通い社会適応を学ぶのに。



つまり、反温暖化闘争とは、宗教戦争なのです。
ヨーロピアンの伝統。彼等の歴史自体は尊重しますが、
彼等は同時に、近代科学をも生み出した人々である筈です。

実際、「科学的な思考」を以って、「教義」に抗する人々がいる。
それこそが「文明的」であり、前近代的な妄信とは全く違います。

……大気中に0.04%(400ppm)しか存在しない二酸化炭素を槍玉に上げ、
「CO2が2倍になれば、地球の気温も2度上昇する~!」と、半狂乱。



視えない悪魔(CO2)に恐れ戦き、
それを企業や政府で働く大人達(実態)に投影し。

自分達(子供)は神の使徒であると錯覚する。
子羊達は、いつ夢から醒めるのでしょう?




2019/12/8  不破 慈(曾祖母はアイヌ)  ※アップ翌日、一箇所訂正

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

あの母娘を見ていると、「代理ミュンヒハウゼン症候群」を想起します。
勿論、身体的な危害は加えられていませんが。共依存がベースにある。
時系列としては、流石にお嬢さんが先に言い出したのでしょうけれど。

  母 「娘は二酸化炭素が視える!」
  娘 「私は二酸化炭素が視える!」

※二酸化炭素が視えるといった障害特性は存在しません。

[タグ未指定]
[ 2019/12/08 12:48 ] 保守活動 -4.原発・温暖化 | TB(0) | CM(0)

障害児を活用した環境保護戦争





……先ほど、ShareNewsJapanさんにお邪魔して、
頭をガーン!と、机に打ち付けそうになったんですけど(-。-;

ShareNewsJapan:環境活動家・グレタさん
「子どもや孫の世代すべての地球上の生物のために闘います」

(2019/12/06) https://snjpn.net/archives/170391



障害当事者として申し上げますと、
私、彼女がアスペルガー症候群だと思えないんです。

と言いますか、最初に彼女の存在を知ったのが、
大西洋をヨットで横断して、国連本部に行った時だったんですよ。


アスペルガー症候群って、言語性IQが高いだけで、
ベースは、自閉症スペクトラム障害なんです。だから、
言葉の遅れのない自閉症」とか表現されるんですけど。

ベースが(軽度でも)自閉ですから、環境の変化に凄く弱い
二酸化炭素の話じゃないですよ? 生活環境の変化です。

遠方への移動とか、凄くストレスになるんですよ。


それでも、飛行機や客船での移動なら、そこまで違和感は覚えなかった。
でも、ヨットをチャーターして大西洋を横断したって聞いて、「は?」となって。

遠洋航海をするようなヨットですから、勿論、冷暖房完備ですし、
食糧庫としての冷蔵庫・冷凍庫もあります。……でも揺れますよね?

常時、不安定な状態に長期間、耐えられる子がアスペ(軽度自閉)???



更に言うなら、実際にアスペルガー症候群であれば、
アスペはスーパーパワーでも何でもない」と知っている筈です。

現在、11ヶ国語を操り、円周率の暗唱でヨーロッパ記録を樹立した
ダニエル・タメット(英)でさえ、自分の障害をそんな風には主張していない。
※ちなみに彼の全検査IQは150、ウェクスラー式では130超で天才クラス

能力的な区分であって、病気や障害ではないと云う考え方ならありますが。


※ウィキより
 トゥーンベリは、彼女が8歳の2011年に気候変動について初めて聞いたと言っているが、なぜ気候変動への対策がほとんど行われていないのか理解できなかった。3年後、彼女は落ち込んで無気力になり、会話と食事をやめ、最終的にアスペルガー症候群、強迫性障害(OCD)および選択的無言症と診断された。その診断は「以前は私を制限していた」ことを認めながら、彼女はアスペルガーを病気とは見なさず、代わりに「スーパーパワー」と呼んでいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/グレタ・トゥーンベリ



……ちなみに、幼少期の診断はあくまで暫定的なものなので、
乳幼児期に自閉症と診断された子が、健常(一般)枠で問題なく就職したり、
高機能自閉症と言われた子が、中学になる頃にはアスペルガーと見做されたり。

アスペと診断された場合も、約2割の子が成長してから診断を外れますしね。
……私は三十路も半ばを過ぎてから、やっと診断を貰えたクチですが(←)



勿論、この「スーパーパワー」は、10代の少女が
「自分の障害を前向きに捉えた発言」と受け取ることも出来ますが。

母子そろって、「二酸化炭素が視える」なんて発言をする時点で、
そんな可愛いものじゃない。オカルトの世界に足を踏み入れています。


「前世が視える」的な霊感商法と、何が違うの?



……アスペや自閉症スペクトラムを誤解されたくないので、何度でも言います。
アスペかサヴァンかに関わらず、二酸化炭素が視える障害特性は存在しません
前述のダニエル・タメットはアスペだけでなく、サヴァン症候群でもありますが、
そのダニエル・タメットですら、二酸化炭素を可視化することは不可能です。


私達の抱える発達障害。より正確な翻訳としては神経発達障害と言い、
基礎研究クラスの科学者なら、更に厳密に神経発生発達障害と言うでしょう。

発達障害は、「発達しない障害」ではなく、「発達する障害」です。
幼少であればあるほど、脳神経系の変化の余地は大きいんです。

彼女をアスペ(或いは発達障害)の代表だなんて思われたくない。
私はもう四十路ですが、未来ある仲間(子供達)の枷にはしたくないので。




2019/12/06  不破 慈(曾祖母はアイヌ)  ※アップ翌日、記事タイトル修正

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

彼女の発症(?)の経緯、本文のウィキ引用部を読むと、
子供に恐怖心を植え付けるビジネスであることが、よく解ります。
彼女は今16歳、年明けには17歳ですが。あと数年で、完全に大人の仲間入り。
地に足の着かない気候ビジネス、今後は被害者から加害者の一員になるワケです。

皆さんも、名前だけは聞いたことがあるでしょう。元米副大統領、民主党のアル・ゴアの映画、「不都合な真実」。環境教育の一環として、学校の授業で観た学生やお子さんもいるでしょう。実は、映画「不都合な真実」には、イギリスの裁判所から物言いが付いています。教室では、「科学面に誤りがあると断ってから上映せよ」と。イギリスでも、政府主導で...
子供を狙った温暖化脅威論 ~映画「不都合な真実」に裁判所から警告(2019/10/07)


[タグ未指定]
[ 2019/12/06 19:07 ] 保守活動 -4.原発・温暖化 | TB(0) | CM(0)

抗てんかん薬の治験後、男性死亡

抗てんかん薬の治験(退院)後、
参加の20代男性、飛び降り自殺




二つ前の記事、中盤で、抗てんかん薬について軽く触れました。
GWファーマシューティカルズのエピディオレックス。
イギリスのバイオ医薬品会社の製品です。

 酒にもクスリにも逃げない生き方 (2019/11/18)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1971.html


今回の事例とは関係がないのですが、
抗てんかん薬つながりでアップしておきます。

既にご存知の方が多いでしょうが、先ずは薬事日報の記事を。


【厚労省】てんかん薬投与後、
飛び降り死‐治験薬の副作用「否定できず」

2019年12月02日 (月)

 厚生労働省は11月29日、エーザイの抗てんかん薬「E2082」の国内第I相試験に参加した20代男性の死亡例について、「治験薬との因果関係は否定できない」との調査結果を公表した。投与終了後に自殺願望などが見られたことを踏まえたもの。ただ、同社と治験実施医療機関が適切な措置を取っていたとし、「GCP省令から重大な逸脱は認められなかった」とも結論づけた。厚労省は、エーザイと実施医療機関に改善を求めると共に、関係業界に留意事項をまとめた文書を発出する考え。

厚労省が調査結果

 被験者は、同剤の第I相試験に参加し、1日当たりの最高用量を10日間反復投与され、投与中は軽度~中度の眠気や浮動性めまいなどが見られたものの、それ以外は特段の異常を訴えずに退院した。
 その後、退院当日に被験者が自主的に再来院し、幻視や幻聴を訴えたが、治験責任医師は受け答えがはっきりしており、容態が安定していたことなどから、経過観察を決定した。

*全文閲覧には、薬事日報 電子版への申込みが必要です。
https://www.yakuji.co.jp/entry75941.html



厚生労働省のサイトに、報告の詳細がアップされています。
別添2の、調査結果報告書(PDF)から、少しだけご紹介します。
引用部は長いので、追記欄に掲載させて頂きます。ここではその概要を。



***  ***



治験に参加した成人男性(健康な20代)は、
その治験の最中(入院終盤)から、幻視・幻聴・不眠といった
症状に苛まれていたのですが、それを報告していなかったそうです。

で、入院期間が終了(退院)してから、
自主的に再度、来院し、不調を訴えました。


治験の責任医師は、心療内科への受診を奨めましたが、男性は拒否
受け答えもハッキリしており、眼振等の異常もないことから、
入院の必要はないだろうとの判断で、男性は帰宅しました。


それが6月24日。

そして、翌日の6月25日(午前8時)には、
男性は電柱から飛び降りて死亡してしまうワケですが。


同25日、ラットを使用した毒性試験で、網膜萎縮が報告されたそうです。
視神経付近の細胞数が減少することによるもの。これを受けて、
治験の中断が翌26日の午前8時55分頃、通知されました。

そして、同26日の午前中に、警察から、
治験に参加した男性が死亡したとの連絡が入ったそうです。

同26日午後には、米国で同時に実施されていた治験も中断されました。



***  ***



治験を実施した医療機関には、精神科の医師はいなかったそうです。
と言いますか、治験の専門機関には、最初からいないのが普通だそうで。
※つまり治験の専門医がいる

今後の改善点として取り組みが為されていくそうですが、
患者さんを対象とした臨床試験でないとは言え、ちょっと驚きました。





2019/12/02  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

以下、厚生労働省のサイトにアップされた報告書(PDF)から。
部分的な抜粋です。ご覧になりたい方だけ、追記からどうぞ。
 ↓↓↓


[タグ未指定]
[ 2019/12/02 15:25 ] 保守活動 -2.医療(障害・疾患) | TB(0) | CM(0)
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。診断済み・手帳持ち。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について

◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について

◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②

◆杉田水脈議員の発言①
◆杉田水脈議員の発言②

◆アシリ・レラについて
◆アイヌの盗作活動について


 サイト上部、横並び6件
 記事も宜しくお願いします。


※コメ欄にも、欄外追記として
  よく続報を書き込みます。



ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。