fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

維新の鈴木宗男:日本の国会にいるロシアの議員

https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1509404177784782852?ref_src=twsrc%5Etfw



……なぜ、コレが不適切発言なのかしら?(゜▽゜)
グレンコ先生の返し、最高! ありがとうございます!(≧3≦)


鈴木宗男。日本維新の会・国会議員団副代表。
丸山穂高元衆院議員が、党から除名されるのと入れ代わるように
維新に入ったのよ。新党大地も、地域政党としてそのまま残ってるよ。

創立者の橋下徹は、大阪市長時代に米軍基地(飛行場)に視察に行って、
海兵隊司令官相手に、「風俗を活用して!」と進言した性犯罪予備軍。


1000歩譲って、橋下徹は関係ないで良いよ。確かに、民間人だし。
でも、鈴木宗男は何なの? なんでこんなの、受け入れたの???

丸山穂高元衆院議員が、国会でアイヌ利権を追及してくれたけど。
それで睨まれて、現代アイヌ民族に押し付けられたのかな???

それとも、維新は親露政党として、立法府の一画を占めるつもり?




2022/03/31  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

アイヌ利権を舐めている愛国者様は多いけれど。アイツら、力あるよ?
スッキリの失言(?)でも、社長を北海道に呼びつけて謝罪させたし。
国家予算を引き出すスキルにしても、その辺のロビイストは敵わない。

 日テレ社長が北海道アイヌ協会で謝罪 (2021/06/07)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2182.html

[タグ未指定]
[ 2022/03/31 16:39 ] アイヌ問題 -1.アイヌ・IR利権 | TB(0) | CM(0)

ロシア、自軍機撃墜! 現場は混乱、士気も低下

ロシア、誤射で自軍機撃墜
命令に背く兵も―英情報機関トップ

時事通信社 2022年03月31日10時12分

【ロンドン時事】 英国で通信傍受や暗号解読などを担う情報機関、政府通信本部(GCHQ)のフレミング長官は、ウクライナに侵攻したロシア軍が自軍の航空機を誤って撃墜したと明らかにした。一部のロシア兵が命令に背いたり、自分たちの装備を破壊したりしているとも述べた。
 オーストラリア国立大で31日に行った講演内容を英政府が公表した。いずれも証拠に基づくものだといい、ロシア軍の士気の低下や指揮命令系統の混乱が軍事活動に影響しているとの見方を示した。
 フレミング氏は「ロシアのプーチン大統領は状況を著しく見誤っている」と強調。ウクライナの抵抗や西側諸国の制裁の影響などを過小評価する一方、自軍の実力を過大評価していると指摘した。「プーチン氏の顧問らが真実を伝えることを恐れている」ことが背景にあると付け加えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022033100377




……今回は「誤射」らしいけど。

実際、自分が乗っていた戦車を手土産に
ウクライナに投稿したロシア兵とか、いたしね。

戦場で、無能な指揮官に殺されないために、
部下が後ろから撃つのも、よくある話でしょ?

「流れ弾に当たった」で、処理されるんだよ。



プーチンは完全に、【エコー・チェンバー】に陥っているね。 ←文字リンク
独裁者が辿る道だよ。自分の周りを、イエスマンで固めてしまう。

そうすると、自分の考えを肯定する情報しか、耳に入って来なくなる。
不興を買いたくないから。都合の悪い情報を、誰も報告しなくなる。


コロナ禍が始まって依頼、完全に宮殿で引き篭もっているらしいし。
要職にあった側近の中から、辞表を出す人間も出て来ているね?

A.チュバイス大統領特別代表、A.ドボルコビッチ元副首相……。


“引き篭もり”の皇帝に、いつまで人はついていくのか。




2022/03/31  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

プーチン一人を失脚させたところで、安心はできないんだけどね。
第二・第三のプーチンが出て来る。停戦協議が成立しても気は抜けない。
日本もボケッとしていられないよ。先ずは防衛予算、対GDP比2%から

[タグ未指定]
[ 2022/03/31 14:50 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

陰謀論と英雄神話、人は何かに縋りたくなる

陰謀論と英雄神話
 ~弱さゆえ、人は何かに縋りたくなる。



……以前、心理学の本を読んでいてさ。
陰謀論と神話の共通性」って話が出てきたのよ。

なるほどと思った。確かに、構造が似ているんだよ。

とくに、英雄神話が分かり易いと思うけれど。
ギリシャ神話のヘラクレスとか、スサノオの八岐大蛇退治とか。


世界の何処かに、悪いヤツがいて、民を苦しめる陰謀があって。
それを退治(根絶)するために、英雄が戦いへと赴く。

(↑)を現在に当て嵌めると(↓)

世界の何処か(なぜかウクライナ)に、悪いヤツ(DS)がいて。
民を苦しめる陰謀を根絶するため、プーチンが戦っている……となる。



でもね、私はそれだけじゃ納得が行かなかったのよ。
確かに、構造的には陰謀論と神話に共通性がある。というか、同じ。

でも、フィクションと現実の区別が付かない理由は何だろう???
延々と考えていたら、グレンコ先生の本に、こんな一節を見つけた(↓)

※抜粋
 ポピュリズムの国に共通しているのは、一般市民の生活が悪くなっており、「社会から正義が失われているのは、何らかの悪意や陰謀が働いているからだ」と考える雰囲気である。この論理に従えば、悪意を取り除けば正義が戻り、自分たちの生活がよくなるということになる。
※グレンコ・アンドリー著、NATOの教訓(p232より)PHP新書1261



宗教と同じで、英雄(神)に縋りたいのね。



言うなれば、現実逃避

グレンコ先生は、陰謀論に嵌ると、
現実の敵が見えなくなるって仰っていたけど。

正確に言えば、逆だ。
現実から目を逸らしたいがため、陰謀論に逃げた。


家族関係に悩んで、宗教に走った結果、家庭が崩壊。一家離散。
経済苦に悩んで、宗教に救いを求めた結果、壷を買わされる(笑)


カンタンな解決策を、人は求めるのよ。
一時の安心、一時の安楽を得るために。

それで何も解決はされないんだけど。
目的は、「現実から逃げること」だから。

本人達は、満足なのよ。




2022/03/30  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

陰謀論者が不満そうに見えるのは、自分の“信仰”を共有してくれないから。
「赤信号、皆で渡れば怖くない」で、賛同者が多いという“安心”を得たいの。

[タグ未指定]
[ 2022/03/30 16:00 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

ウクライナ、毒を盛られた報道を否定……協議参加者は元気

https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1508518647966441473?ref_src=twsrc%5Etfw

ウクライナ大統領府、「協議参加者が毒を盛られた」報道を否定
28.03.2022 21:57

 ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問(ウクライナ・ロシア和平協議参加者)は28日、協議グループ参加者は皆、通常通り活動しているとコメントした。
 ポドリャク氏のコメントは、ウクライナ・ロシア和平協議参加者3名が毒を盛られたとする報道にコメントした形となる。ウクルインフォルムが伝える。

 ポドリャク氏は、「協議グループ参加者は皆、今日、通常の体制で活動している。情報空間には現在多くの情報推論、様々な陰謀論、様々な情報ゲームの要素がある。そのため、もう一度繰り返す。協議グループ参加者は、今日、通常の体制で活動している」と発言した。

 これに先立ち、民間調査報道団体「ベリングキャット」のメンバーが、ウクライナ・ロシア協議に参加した代表団のメンバー3人が化学兵器中毒の症状を感じた、その一人はロシアのオリガルヒ(大富豪)ロマン・アブラモヴィチだったと発表していた。
 さらに、中毒症状を感じたもう一人は、ウクライナ代表団に加わるルスラン・ウメロフ最高会議(国会)議員だったと報じられた
 他方、ウメロフ議員は、フェイスブック・アカウントにて、同情報を否定し、自身は元気だと伝えていた
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3442402-ukuraina-da-tong-ling-fuxie-yi-can-jia-zhega-duwo-shengrareta-bao-daowo-fou-ding.html




……私も、ネットのニュースラインで、
「協議参加者に毒~!」って記事を、いくつか見たけど。

これに関しては、完全にデマみたいだね(゜。゜;



あっ、ウクルインフォルム通信ってね、
日本語でも、ウクライナのニュースを見れるサイトだよ★

 ウクルインフォルム通信
  ウクライナのマルチメディア報道プラットフォーム
 サイトトップURL: https://www.ukrinform.jp/



ツイッターをやっている人は、是非、フォローしてね♪
ゼレンスキー大統領の、日本向け演説の全訳も載ってるよ(^▽^)ノ

https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1506630088800063494?cxt=HHwWjMC-raqF0OgpAAAA


2022/03/29  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

ロシアの日本向けサイトと、比較しながら読むと良いかも。
 SPUTNIK日本 https://jp.sputniknews.com

[タグ未指定]
[ 2022/03/29 15:59 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

ロシア、北方領土で軍事演習

ロシア、北方領土で
軍事演習=平和条約交渉中断後で初

時事通信社 2022-03-25 21:44

 ロシア軍東部軍管区は25日、クリール諸島(北方領土と千島列島)で3000人以上が参加する軍事演習を実施したと発表した。主要な軍事施設がある北方領土で実施したとみられる。
 ロシア外務省が21日に北方領土問題を含む日本との平和条約交渉の中断を表明した後、北方領土でのロシア軍の演習は初めて。敵の上陸阻止を想定し、自走砲や無人機などを投入した演習が行われた。 
https://sp.m.jiji.com/article/show/2727314




……これだけを耳にすると、
「対露関係が悪化した!」って
不安になる人がいるだろうけど。


いつものことだよ?(^▽^;




北方領土で軍事演習=ロシア
時事通信社 2021-09-08 18:46

【モスクワ時事】ロシア軍で極東を管轄する東部軍管区は8日、クリール諸島(北方領土と千島列島)で兵士500人以上が参加する軍事演習が始まったと発表した。ロシアが実効支配し、主要な軍事施設がある北方領土で行われているとみられる。
 演習では無人機を使った偵察や、海上の敵艦への攻撃を想定した訓練を実施。約50の軍用車両などが投入され、演習の最終段階では戦車や自走砲による実弾演習を予定している。ロシアは北方領土の軍事拠点化を進めており、頻繁に演習を行っている。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2628396



>ロシアは北方領土の
軍事拠点化を進めており、
頻繁に演習を行っている。





……そう、いつものことだから……。




2022/03/28  不破 慈(曾祖母はアイヌ)  ※アップ当日、記事後半修正

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

余談ですが、四島&千島の先、カムチャツカ半島には核弾頭が配備されています。

[タグ未指定]
[ 2022/03/28 16:05 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(4)

米国の約束をウクライナが履行? 親プーチンのアタマの中

どうして、ドイツのコール首相や、
アメリカのベイカー国務長官の約束を、
ウクライナが履行しなきゃいけないの?




歴代総理が頼ったロシア通・鈴木宗男が語る
日本のメディアが伝えない「プーチンの素顔」「ゼレンスキーの怠慢」
宗男が吠える(前編)
 2022/03/24 現代ビジネス

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93643  ※抜粋、改行も加えました(↓)

統一ドイツができたとき、ドイツのコール首相はソ連のゴルバチョフ大統領に「西ドイツが東ドイツと統一しても、NATOの東方拡大はこれ以上やらない」と約束しています。アメリカのベイカー国務長官もゴルバチョフに「NATOの東方拡大はない」と約束しました。

ゼレンスキーがその約束を破ってNATOに加盟すれば、ロシアにとっては自分の庭先までNATO軍が迫り、銃口を向けられているようなものです。
ウクライナは旧ソ連の中では一番裕福な国でした。小麦はよく穫れるし、ヨーロッパで一番大きいザポリージャ原子力発電所もある。宇宙基地もありますし、戦略上極めて大事な場所なのです。 
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93643?page=2




……最初に読んだ時、スルーしちゃった人は多いでしょ?
約束 ≒ 守らなきゃいけない」との前提に引きずられたから


でもさ、自分に置き換えて考えてみてよ。誰かに、
「俺が金を借りたから、お前が返せ」って言われて、納得する?

保証人だというのなら、最低限、契約書を見せてくれないと。




そもそも、ドイツもアメリカも約束を破っていない。
現に、ウクライナはNATOに加盟できていない
だからこそ、苦しい戦いを強いられているの。


※NATOには自動参戦条項がある



2022/03/26  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

もし仮に、そんな「約束」が存在したら、の話だけどw
 プーチンの妄想:NATOの東方拡大は「裏切り」 (2022/03/10)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2236.html

[タグ未指定]
[ 2022/03/27 12:00 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

日本の国会にいるロシアの議員


歴代総理が頼ったロシア通・鈴木宗男が語る
日本のメディアが伝えない「プーチンの素顔」「ゼレンスキーの怠慢」
宗男が吠える(前編)
 2022/03/24 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93643

「ゼレンスキー大統領が挑発しなければ、こんなことになっていなかった」
日本一のロシア通・鈴木宗男の激白
宗男が吠える(後編)
 2022/03/24 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93644




……前編(上)の末尾から抜粋(↓)

田原
 ただプーチンを批判していれば無難だから、鈴木さんみたいな意見は、佐藤優さん以外日本では誰も言いませんよ。


鈴木
 だから私もツイッターでメチャクチャに叩かれています。かわいそうなことに、関係ない娘(自民党の鈴木貴子衆議院議員)まで叩かれていますよ。

(2022年3月11日、鈴木宗男事務所にて収録)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93643?page=3




…そんなに大事な娘なら、
どうして、自分の後継として、
古巣(自民党)に送り込んだの?





2022/03/25  不破 慈(曾祖母はアイヌ)  ※アップ当日、配置等修整

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

ウチも父娘だけど。利権の存在すら知らずに成長できたのは父のお蔭。
可愛い娘(私)を、アイヌどころか、北海道とも関わらせようとしなかった。

確かに、鈴木宗男は大物政治家だし、貴子も出世できている(外務副大臣)
でも、それ以前に、一人の父親として大事なことって、あると思うのよ。

[タグ未指定]
[ 2022/03/25 12:50 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

北方領土返還:アイヌが先住民族でも有利にならない





……ロシアとの領土返還交渉が、日本からお金
(血税)を巻き上げるためのエサってことは知っていたし、
そんなことで還ってくると勘違いすること自体がお花畑と思う。

寧ろ、日本国民の血税3000億円が、ウクライナ虐殺に、
一円でも使われているのかと思うと、虫唾が走るんだけど。



ちょっと今、アイヌ関連で気になっていることがあって。
「アイヌが先住民族だと領土返還に有利」ってデマがあるでしょ?

あれって、30年くらい前には、既に垂れ流されていたのよ。

私はまだ子供だったから、それ以前からあったのか不明だけど。
TVを通して、子供の耳に入ってくるぐらいには、喧しかったのね。


「アイヌが日本の先住民族だと北方領土返還に有利になります!
 アイヌを、日本の先住民族として指定しましょ~♪♪♪」




……そんな時、普段は政治問題に関心のない父がポロッと一言。

『有利になんてならない。ロシアにもアイヌがいるから』



後にも先にも、父から教わったことは、ただそれだけ。

お蔭で、「アイヌが先住民族だと〇〇が可能(有利)になる」って
一連の話をする“専門家”は、全員、嘘吐きだと理解して育った。

ちなみに、父が1944年生まれで、私が1978年生まれだよ。
父は勿論、北海道出身だけど。私は横浜で生まれ育ったの。



ベルリンの壁崩壊が1989年で、ソ連崩壊が1991年。
つまりは、今から30年くらい前のことだけど。

 ベルリンの壁崩壊:1989年11月 9日
 ソビエト連邦崩壊:1991年12月25日



当時、北方領土返還(奪還)の議論が国内でも盛んになって、
そこに乗じて、「アイヌを~」のプロパガンダが撒かれたのかな?

利権自体もそうだけど。国策を誤らせた言説(の一つ)として罪深い。




2022/03/23  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

「アイヌ新法を駆使すれば、ロシアは北海道に侵攻できな~い!」
(↑)の珍説まで登場して、流石に目玉が飛び出るかと思った(@。@;
「憲法9条を死守すれば、日本は戦争に巻き込まれな~い!」と思考が一緒。



アイヌがプーチンにラブレター:自治区要望 (2022/04/02)
http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2256.html ※リンク追加(10/23)

[タグ未指定]
[ 2022/03/23 14:34 ] アイヌ問題 -2.北海道・アイヌ | TB(0) | CM(0)

チャンネル桜は見てません。

砂澤陣さんは、
ch桜(水島総社長)と
とっくに縁を切っています。





……もう随分前になりますね~。
田母神さんが、水島から誣告された事件より、もっと前。


砂澤陣さんが、独自に調査したアイヌ協会の不正を、
あまり公表したがらないのも、それが理由(の一つ)です。

ロシアによるウクライナ侵攻の報道を見れば、解るでしょ?
「ディープステート(DS)が~!」って、凄い煽りですけど。

あんな感じで、トンデモ陰謀論のネタに利用されたくないんです。




なお、もともと私はくらら派です。


特番「陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」
小川清史元西部方面総監 伊藤俊幸元呉地方総監
小野田治元航空教育集団司令官 防衛問題研究家桜林美佐
【チャンネルくらら】 2022年3月17日公開

https://www.youtube.com/watch?v=YosIU6a9Gs4




2022/03/21  不破 慈(曾祖母はアイヌ)  ※最終更新、10/2

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

※砂澤陣さんを、小林よしのり氏の手下とする言説もデマです。



アイヌ系の私が、アイヌ問題に言及したくない理由 (2022/04/11)
http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2258.html

[タグ未指定]
[ 2022/03/21 14:51 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)

ゼレンスキー大統領の国会演説を歓迎します!

真珠湾攻撃を持ち出したから
「もう応援しない」という人は、
「日本を戦争に巻き込むな」と叫ぶ
特定の勢力と、お友達になるのかな?



 ソ連の対日工作:安保PKO有事法制今ウクライナ (2022/03/16)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2243.html



私と違って、KY(空気読めない)ではないものの、
重度のJY(状況読めない)なんですね。

せっかく、メディアや政官財界に潜む
親露・親プーチンを一掃するチャンスなのに。

わざわざ、敵(対日工作員)に隙を与えるなんて。


ウクライナには長年、対露政策として
中国を応援しようとの論調があったそうです。

ちょうど日本に、対中包囲網
ロシアと連携しようとの言説が蔓延していたのと同じ。

ガッポガッポと、血税を貢ぎ続けていたでしょう?



いい加減、お互いに目を覚ましましょう。

ウクライナの人達は、とっくに気づいていますよ。
応援していた中国は、ロシア寄りの中立を保っている。

片や日本。支援物資を送ってくれている。
防弾チョッキまで届けてくれた。


歴史認識が追い付いていないからといって、
瀬戸際に立たされている人達に、それを言う?




先ずは、ウクライナの後方支援。
戦後は復興支援。腕の見せ所です。

そうして、腹を割って話せる友人になってから、
「あの時は悲しかった」と伝えましょう。




2022/03/19  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

近隣諸国への避難民に、仮設住宅の支援をとの話が出ました。
日本の災害対策のノウハウを、そのまま活かせるんですね。

[タグ未指定]
[ 2022/03/19 13:51 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。診断済み・手帳持ち。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について

◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について

◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②

◆杉田水脈議員の発言①
◆杉田水脈議員の発言②

◆アシリ・レラについて
◆アイヌの盗作活動について


 サイト上部、横並び6件
 記事も宜しくお願いします。


※コメ欄にも、欄外追記として
  よく続報を書き込みます。



ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。