fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

北海道で農耕が行われた擦文時代:中世温暖期

北海道で農耕が行われていた擦文時代、
グリーンランドでも農耕が行われました。


古気候学では、中世温暖期と呼ばれます。




……もう少し、正確に申し上げますと。

擦文時代の北海道に成立していたのは、
農耕社会ではなく園耕社会でしたけれどね。

園耕民とは、狩猟民と農耕民の狭間にいる人達です。
狩猟・漁撈・採集と組み合わせて、農耕も取り入れている。


巷でよく言われる、「縄文農耕論」がそれなんですよ。
後晩期の縄文人は、農耕民ではないんです。園耕民でした。

本州以南では、比較的、早くに園耕社会が成立したということ。

水稲水田耕作が始まる弥生時代には、本格的な農耕社会へと移行し、
やがて幾つもの「クニ」が形成、古墳時代の国家成立へと繋がります。



一方、本州より寒い北海道では、縄文から続縄文時代へと突入しました。
寒冷な土地では、農耕(園耕)を行うメリットが、相対的に低いんです。


虫歯の研究からも、そういった地域的な事情の違いを見て取れます。

 本州縄文人 ……… 虫歯率:約15%(14.77%)
 北海道縄文人 …… 虫歯率:約 2%( 2.18%)



……本州では、タンパク質の3~6割を植物性食糧から得ていました。
対する北海道。植物性の食料は僅かです。温暖な縄文時代にも関わらず。

その傾向が、続縄文時代には更に強まります。虫歯率:0.5%(0.49%)
縄文時代より寒かったので。植物性食糧には、ますます頼れなくなった。




でも、擦文時代になると、北海道でも状況が変わったんです。
段々と暖かくなってきて。本州からの入植者も増えました。

実際、北海道でも古墳が造られるようになったでしょう?
あれは、東北北半部の末期古墳の系統を引くものです。


道内での築造は、本州の時代区分で、奈良~平安の頃ですね。
勘違いしている人もいますが、古墳時代の築造ではありません。

 北海道の古墳:8世紀以降の築造 (2022/09/03)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2285.html





……大分、趣味に走っているので、話を戻しますけれど。


中世温暖期だったからこそ、本州からの入植者も増え、
部分的に農耕を取り入れた園耕社会が成立しました。


しかし、擦文時代も末期になると、徐々に気候は寒冷化。
やがて小氷期に突入。再びの、狩猟採集がメインの社会。




寒冷化で、本州へと南下した人もいれば、道内に留まった人もいたでしょう。
何れにせよ、農耕の技術は失われます。労働に見合う収穫がないんだもの。

アイヌ女性も、お粗末な「園耕」なら行いましたが。そのくらいです。

 アイヌ女性の畑仕事:園耕のお話 (2022/10/29)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2293.html





……昨今、松前藩による禁鉄モデルに続き、禁農モデルが持て囃されていて。
お察しの通り、同じ学者が唱えています。深澤百合子という東北大学教授。

でも、北海道には、禁止するほどの製鉄・鍛錬技術がなかったのと同じで、
アイヌ文化期(≒小氷期)には、中世温暖期のような農耕が無理でした。

 アイヌに製鉄技術? 松前藩の禁鉄モデルは既に否定 (2023/03/26)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2316.html




2023/7/22  不破 慈(曾祖母がアイヌ)  ※下記リンク一件削除(8/1)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

古墳を築造した本州系の入植者に先駆け、オホーツク人も流入していました。
奥尻島には、6~7世紀に遡るオホーツク文化の青苗砂丘遺跡が存在します。
阿倍比羅夫との戦闘は有名ですが。後の持統天皇の御代、朝貢に参じました。

 8世紀、秋田県にもオホーツク文化人 (2022/08/13)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2282.html

[タグ未指定]
[ 2023/07/22 12:56 ] アイヌ問題 -4.DNA・人類学・考古学 | TB(0) | CM(0)

アイヌ文様? 空自機への言い掛りは、米先住民の真似だった

今年1月に起きた、空自機のマークをめぐる騒動。
米先住民を真似たパフォーマンスだったんですね。
 ↓↓↓


※引用部分は長いので、流し読みでも結構です。

米スポーツ界、差別撤廃で
チーム名変更の動き 企業圧力も

日本経済新聞 2020年7月14日 6:58

【ニューヨーク=野村優子】米国のプロスポーツ界で差別的なチーム名やロゴを変更する動きが広がっている。首都ワシントンを本拠とするプロフットボールNFLのレッドスキンズは13日、先住民(インディアン)を意味するチーム名とロゴを今後は使用しないと発表した。白人警官による黒人暴行死事件をきっかけに、差別撤廃を求める声はスポンサー企業からも相次いでいる。

レッドスキンズに対しては、チーム名やロゴが差別的だとして改称を求める動きが以前から出ていた。新しい名称は後日発表される。球団は声明で「今後100年にわたり、私たちの誇りや伝統を高める、新たな名前とデザインを検討している」と述べた。

黒人男性暴行死事件をきっかけに関係企業からの圧力も強まった。本拠地スタジアムの命名権(ネーミングライツ)を保有する物流大手フェデックスが2日、球団に対して改称を要求する書簡を送付。スポーツ用品大手のナイキや小売り最大手ウォルマートなどは、関連商品を相次ぎ通販サイトから削除した。

チーム名やロゴの変更を求めたり、それに応じる動きは、スポーツ業界全体に広がっている。野球では大リーグ(MLB)のクリーブランド・インディアンズも3日、長年問題視されていた先住民をあらわすチーム名の変更を検討すると発表した。同球団は2018年に先住民をモチーフにしたチームロゴの使用を全面禁止にしている。

プロアイスホッケーNHLのシカゴ・ブラックホークスにはチーム名や先住民の顔を模したロゴの変更を求める声が上がっている。同チームは7日、チーム名やロゴは「先住民にも影響を与えた歴史的に重要な人物を象徴している」として、変更する予定がないと表明した。

ほかにも、先住民をモチーフにしているMLBのアトランタ・ブレーブスやNFLのカンザスシティー・チーフスにも同様の変更を求める動きが出ている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61475570U0A710C2000000/





……件の空自機のマーク、ツイートを借りて来ました。
まだ、ご覧になっていない方はご確認下さい(↓)






……子孫の一人である私は、見た瞬間に「カッコイイ!」と思いましたよ。
リプ欄を確認しても、アイヌのイメージに重なるのが、逆に好印象みたいで。

しかも、空自側は事前に、千歳アイヌ協会に問い合わせてくれたんですよね。

言い掛かりを付けてきたアイヌ政策検討市民会議は、それを知っています。
知った上で、本物の先住民族に便乗する目的で、騒ぎを起こしました。


 空自機のアイヌ文様(?)、市民団体が使用停止要請 (2023/01/19)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2306.html





ただ、一点。誤解しないで頂きたいことがあります。

千歳基地に言い掛かりをつけてきたアイヌ政策検討市民会議は、
アイヌと無関係の市民団体ではありません。アイヌも参加しています。

もともと、アイヌは民族ではなく、部族社会でしたし。一枚岩ではないのです。
「件の市民団体は、アイヌと無関係」とデマ拡散する人がいます。ご注意下さい。


 アイヌ政策検討市民会議には、アイヌも参加している (2023/01/20)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2307.html
 現代アイヌは盗作集団【子孫の告発】 (2023/01/27)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2308.html




2023/7/15  不破 慈(曾祖母がアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

アメリカにどうこう言うつもりはありません。
米先住民と日本のアイヌでは、辿った歴史が全く違いますから。
寧ろ、米先住民のイメージをプロアイヌが盗用しています。失礼です。

 米先住民はなぜネイションとして扱われるか ~アイヌと違う (2021/10/20)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2201.html

[タグ未指定]
[ 2023/07/15 13:44 ] アイヌ問題 -1.アイヌ・IR利権 | TB(0) | CM(0)

アイヌ遺骨問題:ゲノム解析拒否は世界的な潮流

ゲノム解析をしても、
先住性は否定できない。



国際社会で「先住民族」といったら、
弾圧・迫害を受け、土地・資源を奪われ、
文化や生活を破壊された「被害者」のこと。


簒奪・虐殺は、ゲノムに刻まれないでしょ?


未だに「800年前の強姦が証明された」と
拡散している愛国系のカルト信者もいるけど。






……要は、被害者だからこそ、賠償金を請求できるし
「自治区の制定」と称して、土地の返還も要求できる

 ↑↑↑
プロアイヌがやりたいのはコレ。
だから、「差別ガー、弾圧ガー」って騒ぐのよ。


日本語における、字義通りの「先住・後住」は争点じゃないの。
迫害はあったのか、略奪は起きたのか。つまり、事件性があるのか

欧米による弾圧は、字義通りの「先住」と「被害者」が一致しているけど。





Q.じゃあ何故、アイヌ人骨の解析を拒否するの?
A.それが世界的な潮流だから。



現在、世界規模で先住民族への遺骨返還運動が起きていて。
当然、ゲノム解析だって拒否されまくっているんだけど。

学者が勝手に盗んだ。盗品だから返せ」ってこと。

国際社会に「日本の先住民族アピール」をしたかったら、
その流れに、しっかり乗る必要がある。広報は大事だもん。


学者はあくまで、父祖の遺骨を盗んだ犯罪者であって、
自分達は、父祖の遺骨を盗まれた被害者という立ち位置。

「盗品」に対し、自由な研究を認めるなんておかしいでしょ?




それ以上に、駄々を捏ねることで、交渉材料としての価値を高める、
といった狙いもあるだろうね。というか、それが一番大きいと思うよ。

2014年に始まるラポロアイヌネイションの遺骨返還訴訟は有名だけど。
他にも、色々な手口で稼いでいるから。大事な、大事な父祖のお墓で。


砂澤陣「北海道が危ない!」20160913、発行:育鵬社、発売:扶桑社

先祖の墓も金に換えるプロ・アイヌ ※抜粋

 例えば旧門別町のプロ・アイヌは、同町北豊田地区にある1000坪ほどの土地に無数の調査棒を立て、その下に遺骨があると主張した。
 棒の下を掘ってみても実際に骨が出てきたのは18~22ヵ所、頭蓋骨は3~6個だったが、同町はプロ・アイヌの主張を受け入れ、580柱もの遺骨があると認定、移転改葬の事業費4400万円を計上したのだ。

※砂澤陣「北海道が危ない!」(p107-108)育鵬社2016.9

 アイヌ遺骨問題 ~先祖の墓を金に換える (2020/11/12)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2094.html






……そもそも、近代(明治~大正)生まれの
アイヌのゲノムなら、とっくに解析されている。

縄文人と共通する遺伝子が、7割を占めていたよ。


 アイヌ7割、沖縄3割。本土日本1~2割:縄文遺伝子 (2022/04/17)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2260.html
 縄文人が弥生人に直接進化? 50年前の変形説 (2022/04/14)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2259.html




2023/7/1  不破 慈(曾祖母がアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

「先住民族」という言葉自体が、政治的に重い意味を持っているんだよ。
その先住民が縄文でもアイヌでも、「日本は簒奪国家」という図式になる。

 アイヌは民族ではないし、先住でもない (2023/02/26)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2312.html

[タグ未指定]
[ 2023/07/01 13:34 ] アイヌ問題 -4.DNA・人類学・考古学 | TB(0) | CM(0)
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。診断済み・手帳持ち。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について

◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について

◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②

◆杉田水脈議員の発言①
◆杉田水脈議員の発言②

◆アシリ・レラについて
◆アイヌの盗作活動について


 サイト上部、横並び6件
 記事も宜しくお願いします。


※コメ欄にも、欄外追記として
  よく続報を書き込みます。



ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。