特定秘密保護法の成立を廻って、ワイのワイの騒いでた時。
駅前で、「い~いモン」を貰ったんですよねぇ~♪
満を持して(?)、アップします。
今日のふわふわちゃん、昨日とは打って変わってブラックです★
※書いた日、同じじゃない? とか、ツッコまないで下さい。まぁ、アップしても問題ないですよね?
彼女達自らが、進んで開示した情報です。
通行者の「進路を妨害」して、
「押し付けて」下さいました。政治活動をするなら、
ビラ配りのマナーぐらい、守って下さい。あ。ティッシュ、ありがとうございました m(_ _)m

リスト、もっと大きい画像は追記に。
↓
※1000KB以上、あります。 どうでしょう? PCにもよると思うのですが。
ご覧になれます? 保存して開けば、どうでしょう?
PDFファイルも用意したのですが。アップ出来ないんですよ~(泣)
首を傾げましたよ。
は? 「徴兵」って何?「どこをどう曲解すると、そういう文言を引っ張り出せるの?」
日本語が解らないの?
あ、日本人じゃないのか。民間であっても。「企業秘密」というものは存在します。
人口一億を超える、世界一の純資産国。経済大国・日本。
今まで、国家機密を管理する制度が無かった事こそ、異常なんです。
安倍総理、先日、テレビ番組に出演なさって。
「一般人ではなく、スパイを裁くためのもの」とご説明下さいましたね。
ホンットに、首を傾げましたよ~(A^-^;)
「何で頼んでもないのに、わざわざ一覧くれるの???」
まぁ、彼女達自身と、それに賛同する方々からすれば。
「平和運動のヒロイン」ですよね★
所謂、名誉の殉職。ええ、皆様。 「己が信条」を堅持し、
決然と行動された勇敢な女性たちである事は確かです。
立場は違えど、褒め称えて差し上げるべきです。
そこに「名前を記した」、と言う事は。
彼女達は、この活動の責任を、その身に受ける覚悟がある、という事です。
日本海を隔てた、「責任後退国」とは違います。
「名」には必ず、「責任」が伴うのです。 それが「日本」です。
ま~、「どっかの宗教団体」の臭いが、プンプンしましたが。
あそこ、ホンット、ご信者さんからして、独特の「臭気」を放ってますよね。
ここは、「朝鮮創価」の巣窟です。 【後発記事】 →
文字データ化出来ました! (2014/04/30)
2014/04/30 不破 慈
にほんブログ村 ※応援、ヨロシクお願いします m(_ _;)m上の画像は、どんどん持ってって下さ~い★
アタシの記事は、無視しても結構ですので。リストを拡散して下さ~い★
【ご報告】内緒の話:ガス屋が急に変わった(2014/04/05) の、後日談。
「一万円を差し引いた金額を請求しますから、支払わずに待っていて下さい」
と、契約時に指示を受けたので、その言葉通り、払わずに待っていた件。
いきなり、「催告書」が届いたんですよね。「内容証明」で。
「再三の請求にも関わらず」って、は? これが一通目なんですが?
お陰で、私の住所氏名が、「ガス料金を踏み倒そうとした女」として、
郵便局に、記録が残ってしまいましたよ。
振込明細のコピーを取って、下記の文言を添え、先方に送りました。
突然の催告書、大変驚きましたが。
「社名」と「責任者のお名前」を目にし。「致し方ない」と納得しました。
この時期に、ガス会社さんを替えた、大家さんのご英断に感謝します。ちなみに。
グッドライフサーラとか言う会社です。
- 関連記事
-