fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

子供のお弁当を腐らせない為に……冷凍で持たせて、自然解凍!

もう、二学期が始まりますね。

ここ数年の猛暑で、学校へ持たせた
お子さんのお弁当が腐ってしまった、と云う話を耳にしました。

クーラーや冷蔵庫の設置にしたって、間に合わないでしょうし。
こんな方法をお試しになっては如何でしょうか?


10年くらい前、
「伊東家の食卓」に、視聴者から寄せられた裏ワザです。


お弁当は、冷凍の状態で持たせる。
お昼までに自然解凍され、食べられる状態になる。



……腐ってしまう程の暑さですしねぇ……。


放送当時、私はまだ会社勤めでした。
冬場でしたが、試してみたところ、
ちゃんと解凍されていましたし、無事、食べられましたよ♪





親御さんにしても、
朝の忙しい時間帯、手間が省けますよね?

お弁当のおかずを、予め、作り置きし、冷凍保存。
ご飯も、分量ごとに凍らせておけば良い。
おにぎりと云う手もあります。

で。朝、適当に詰めて、持たせて上げれば良いんです。

お子さんご自身でも出来ますでしょ?


お店で売ってる冷凍品、そのまま使えますよ。

ご飯も、たまには、ピラフとか?
用意して上げると、喜ぶかも知れません。





お弁当は食べられる、
朝の時間帯に余裕も出来る。 良い事尽くしです。

上手に、手間を省きましょう♪



2014/08/29  不破 慈

  ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事

[タグ未指定]
[ 2014/08/30 22:10 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。