fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

キャリアとノンキャリア ~官僚主導~

やっと、倉山満先生の「増税と政局・暗闘50年史(イースト・プレス)」を読み終え。
読んでから消費税記事書けよと、ツッコまれそうですがw

スイマッセン、私もコレ、きちんと抑えてなかったんですが。
キャリア・ノンキャリの部分だけ、思いっ切り単純化の上、アレンジしてお伝えします。


【 キャリアと呼ばれる人達が、官僚主導で日本の政治を動かしています。 】

「そんなの、知ってるよ~」?  いや、そういうレベルの話では無く。



選挙で選ばれた国会議員は「表」、
キャリア官僚は「裏」。


ですが、別に、表裏一体では無く。
利害関係や理念の一致・不一致で、双方、
入り乱れて、駆け引きや潰し合いをしてるんです。






つまり、キャリア官僚とは、政治家
寧ろ、国民に見えない所で、上手に「表」を操っている。


実際に官僚として、
行政の、各専門分野を担っているのは、ノンキャリアの人々。
その高い実務能力を評価され、
地方から、中央省庁へ引き抜かれた、スペシャリスト達です。


……私、キャリア官僚に投票した覚えが無いのですけれど。





勿論、表にも裏にも、国益に適う人は居るワケですが。


[Q]
東日本大震災、政治家は騒ぐだけで何もしていないのに
官僚はきちんと国家を支えていた。日本の官僚は優秀だ。

[A]
実質的に、政治を掌握しているのは、キャリア官僚ですので。
政権与党が「猿」でも、国政は揺らぎません。



そりゃあ、ポッと出のタレント議員に「表」が務まるには、
「裏」がしっかりしてないとダメですよね?
言い換えれば、議員なんて票さえ集めてくれれば良い。





コレを踏まえた時、安倍総理の場合はどうなりますか?


内閣総理大臣は、
立法府より選出された、行政府の長です。
ですが、行政府の上層は、立法府と入り乱れて、
政治闘争・派閥争いに明け暮れているんです。



もう一回言います。
私は、行政府の上層(=キャリア官僚)に、
投票した経験は、ただの一度もございません。

小学校で習った、三権分立って何だったんですか?
憲法改正~! 実態とズレ過ぎ~!!





第一次安倍内閣で、総理は、
ノンキャリアの、井上義行氏を秘書官に起用しました。

また、当時の渡辺喜美行政改革担当大臣は、
「キャリア官僚制廃止」を打ち出しています。

※それで追い出されたのか、現在、両者はみんなの党所属。


第一次安倍内閣は、
キャリア官僚と云う、
「霞ヶ関の実権」に挑んで、
叩き潰されてしまったのです。






現・二次内閣も、
政権内部に、キャリア官僚のマリオネットが存在しますね。

戦後レジームの脱却・日本を取り戻す戦い。
「敵」は何処に居ますか?



2014/10/23  不破 慈   ※予約投稿


にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村     ※応援、ヨロシクお願いします m(_ _;)m


増税をすると、お隣の
中華人民共和国とか云う軍事国家が、飛び上がって喜びます。
日本の国力を衰退させられるからです。



同じキャリア官僚と言っても、
財務省と「その他」では、身分がまるで違います。

そして皮肉な事に、現在、
安倍政権を、強力に支持しているのも、財務省。

何故なら。
安倍総理の人気が無ければ、増税自体、難しいから。

だから、
「総理が増税しようとしてる」ってプロパガンダを打つ必要があるんですw
国民はまた騙されて負けるんですか~ぁ?

…………財務省のトップに責任を負わせて下さい。
関連記事

[タグ未指定]
[ 2014/10/24 21:00 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について

◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について

◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②


◆杉田水脈議員の発言

◆禁鉄モデルについて
◆禁農モデルについて

◆アイヌの盗作活動


 サイト上部、横並び6件
 記事も宜しくお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。