fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

家父長制

母は、10人兄弟の 末っ子です。
母を入れて、女は7人。
殆どが、後妻として嫁ぎました。

昔は、妊娠・出産で命を落とす女性が 多かったんです。
勿論、母の実家の偏り方は、特殊ですが。
そう言えば、祖母も、先妻さんを亡くした祖父に嫁いで来ました。


多くの国々が、古来より、家父長制を採用して来た理由。
ご理解頂けましたでしょうか?

女性を、家長として立てたのでは、
都度、家督相続に付いて、論争が巻き起こります。


医療が発達していなかった時代に生じた必然を、闇雲に糾弾するより。

人類史を紐解き、限られた条件の中で、
人々が、懸命に生き抜いて来た様を、真摯に見詰めては如何でしょうか?



2014/11/14  不破 慈   ※予約投稿

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村     ※応援、ヨロシクお願いします m(_ _;)m


ローマ教皇とて、代々、その殆どが男性です。
カソリックの司祭様ですので、血縁による世襲ではございませんが。

日本の天皇家も、国家神道の 祭祀を司ります。

私はキリスト教徒ではないので、詳しくは存じませんが。
バチカンの権威と伝統に、厚かましくも物申す輩がおりますでしょうか?

不敬を通り越し、不逞とさえ映ります。
関連記事

[タグ未指定]
[ 2014/11/14 20:45 ] 保守活動 -7.LGBT・フェミニズム・DV | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。