ここ最近、トップ固定記事にリンクを掲示してあった、あいか様宅のニュース。
今更ながら、やっぱり、ザッパ~に、書いときます。
もう、色んなサイトで、説明終わってるんでしょうが(沈)
【必読!】 安倍首相が
“増税しないと言えば済む”は間違い!
「解散」で総崩れした増税派!
削除表明した「景気条項」とは(11/22) http://brief-comment.com/blog/other/36817/景気条項って、
そういうモンだったの?!( ̄〇 ̄;)「景気回復しなかったら、増税延期も可能」って宣ってあるけど。
「実際に延期したけりゃ、法案として可決しなきゃダメだよ」って。
安倍総理にミソ付けたい人達が、
そんなん、賛成するワケないじゃん(泣)ホンット、この景気条項、意味無いワ(沈)
「総理が延期と仰るなら、私は従います」って言ってる議員さん達。
単なる、責任転嫁じゃん。
と、言うより、上っ面の日和見主義か。
だって、実際に、
「増税延期で、アベノミクス(景気回復)最優先」って勉強会には、
どんどん、議員さん達、出て来なくなってるんだから。
財務省の圧力に屈して。
アタシ、この件の以前の記事で、
「
外国勢力には勝ったが、財務省には敗北した」って書いたけど。
景気条項がそういうモンなら、話が変わるや。
解散総選挙に持ち込む事で、
財務省(+傀儡議員)との、
引き分け・延長戦に持ち込んだ。安倍総理のカウンター、炸裂だ。
「(財務省の意向に従い)、
“予定通りの増税”を掲げて、
選挙戦、勝ち残れるなら、勝ってみろ!」増税延期を掲げる以外、無くなるワ(笑)
先生方、職を失っちゃうモンね~www
ただ、こうなると、
何処の政党も、横並びの公約になります。
情弱さん達が、何処に入れるか、って話。
一億人を巻き込んだ総力戦。
一票 引っ提げて、参戦じゃあぁああ!期日前投票でも♪
2014/12/04 不破 慈
※予約投稿

【※】現在、「アベノミクス失敗」と、
ゴミがプロパガンダ打っとります。
もうちょっと巧くやんなさいよ、高卒女にバカにされてっぞwww第一の矢についてしか書いてませんが。
⇒
インフレと経済成長、アベノミクス第一の矢(後) (2014/12/02)
第二の矢は、早い話、公共投資なんで、別段、必要無いと思いますし。
(不況なんだから、当たり前よね)第三の矢(消費増税)に関しては、「元々、総理のお考えじゃ無いのでは?」と。
麻生太郎「あと2%増税を」
安倍晋三「デフレ脱却困難なら引き上げせず」(2014/07/25)
http://brief-comment.com/blog/japaneconomy/22476/デフレ脱却した後、5~10年経って、
「好景気に沸いてから」なら、考えてらしたかも知れませんが。
三党合意もあるし。冒頭リンク先の記事にあった通りです。
- 関連記事
-