7月9日まで、あと3ヶ月ですね。
余計なお世話と思いますが、ネット以外で実働される方に対し、一点。
以前、在特会の女性が、
反原発派の男性集団から、袋叩きにされた一件が有りました。
ビデオ片手に、単騎で違法行為の現場を抑えに行ったんです。
相手は、山本太郎とその一派。
彼等は、禁止区域にテントを張り、座り込みの抗議活動をしていました。
実働する方、
単騎では絶対に動かないで下さい。
4人組(フォーマンセル)乃至、3人組で。 【※】
アンブロークンの「BIだかVI」と同様、山本太郎も「囮」の一種。
何れ切られるトカゲの尻尾。…………既に棄民でした。
同じ労力なら、もう少し、マシな標的を刺すのが『上手』です。
解り易いように、ちょっと身近な漫画のお話(^^)
先頃、連載終了した「NARUTO(週刊少年ジャンプ)」に、
基本の部隊編成として、「4人組」って出て来ましたでしょ?
第7班とか10班とか。班は通常、4~6人で構成されます。
そういう意味が有ったんです。
そもそもの段階で、丸見えの状態で撮影に臨む事が問題と思うのですが、
あの状況下では、具体的にどうすれば良かったかと言うと。
カメラを構える人間に、背中合わせで両脇を二人が固める。
撮影者を背後から功撃されるのを防ぐ為です。
ついでに、誰か一人、小型のボイスレコーダーを仕込んでおいて下さい。
カメラを壊された場合も、音声情報だけは持ち帰れます。
で。残る一人は、伏兵として使います。
助けに入るのでは無く、ピンチになったら、人を呼びに行って下さい。
暴行現場を、警察官に目撃して貰うだけでも、価値が有ります。
鍵は伏兵。
3人組の場合も、伏兵だけは必ず置いて下さい。 2人なら動かない。
あれだけの大集団です。既に、何等かの対策が取られたと思います。
事例として引用させて頂きました。
在特会メンバーで無くとも、保守の皆様、気を付けて下さい。
追い詰められた「棄民」が、どう暴発するか読めません。
パトカーのサイレンを聞かない日が無くなりました。
2015/04/08 不破 慈
※予約投稿

勘違いなさらないで下さい。実働をお奨めしているのではございません。
動きたいなら、安全管理をお願いします、と言う意味合いです。
特に、尖閣だの竹島だのに、ズブの素人が上陸だの、絶対に止めて下さい。
自衛隊や海上保安官の皆様に対する、迷惑行為です。
一触即発の事態を招きかねない。
日本と中国の実力差云々の問題では有りません。
尻を取らされるのが誰なのかと云うお話。仕事を増やさないで下さい。
政治・外交・軍事の面から、どう考えても危険なのは、尖閣上陸でしたが。
何故か、論議に上って来るのは、道義的な点以外、問題の無い在特会ばかり。
まぁ、多勢が喰い付き易い「ネタ」だからなのですが。
つまりは、それが、桜井氏の狙いだったと云う事です。
※一種の炎上商法今、何処かのチャンネルの社長が、一生懸命、やってますでしょ?
- 関連記事
-