更新する予定は無かったのですが、余命様の記事を拝見して。
余命三年時事日記 : 7月9日の影響、Q&A URL:
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2015-07-03皆さん、交番の前や、巡回中の警察官と擦れ違った時、挨拶してますか?
雨の中、暑い中、そこに居て下さるだけで、物凄い抑止力なんですよ?
不法滞在の外国人は、
警官の姿が見える場所では、先ず、揉め事を起こしません。
身元確認されたら、アウトですからね。
私の経験から申し上げますが。
DVで離婚した、元不法滞在の夫は、配偶者ビザが手に入ってから豹変しました。
母国の人間と揉め事を起こしては、「警察行く!」と叫ぶんです。
自分はビザを持っていますから。完全勝利出来ますもんね。
何度、交番まで迎えに行ったか判りません。
その内、酒を飲んで帰って来ては、
私をサンドバックにするようになりました。
友人と飲んでいる間は、気の好い酔っ払い。
別れてから、私を殴るんです。
2人目のお医者様に、錠数を大幅に減らしては頂いたものの、
その後、二年間は完全に、家畜のような支配を受けていました。
1錠まで減った辺りで、やっと、事態を把握出来るように成りました。
私が、婦人保護を受けて、夫の許から逃げ出すと。
今度は、その友人達を殴るようになったそうです。
遵法精神が無いから、不法滞在なんです。
傷害だろうが、窃盗だろうが。
強姦だろうが、殺人だろうが、何でもするでしょうね。
社会性が欠落しているのです。
若いお父さんお母さん、
お子さん達にも、是非、お廻りさんに挨拶するよう伝えて下さい。
何等かのトラブルに見舞われた際も、
顔見知りと云うだけで、心象が違って来る筈です。
常日頃、敬う気持ちを持ち合わせていない人間が、
困った時だけ、助けて貰おうなんて、蟲の良い話です。
震災でも、左翼の活動家だった人が、
「二度と自衛隊を貶めない」と、自らの行いを悔いた話を耳にしました。
私達に出来る事など、少ないですが、
日本を護って下さる皆様に、感謝の念を伝えましょう。
2015/07/05 不破 慈
- 関連記事
-