fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

八百万の神々集う、出雲より ~パワーストーンのお店、めのや~

爆裂水晶ピン 爆裂と横浜硝子


画像は、私の手持ちのクラック・クォーツです。
和名で「爆裂水晶」。光を七色に乱反射して、とても綺麗よ。

人工的に圧を加えて、内部にいっぱいヒビを入れてあるの。
水晶以外にやると、割れてしまうのよ。やはり水晶は特別。
激烈な浄化力を誇り、僧侶や神官・聖職者が持つと良いとされるわ。

いつも、右の通りに、横浜硝子のペンダント・トップと一緒に下げています。





さてさて。
今日ご紹介するのは、私が愛しの(!)爆裂ちゃんと出会ったお店。
株式会社めのやグループの、天然石ショップです。


【 ANAHITA STONES 】
パワーストーン・天然石のオリジナルアクセサリー
URL : http://www.anahitastones.com/


めのやさんは凄いのよ?
出雲型勾玉を、現代に唯一伝える、匠の集団なの。


出雲型勾玉と聞いて、思い浮かべるのは、勿論、三種の神器。

八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)は、
八咫鏡(やたのかがみ)が太陽を表わすのに対し、
月(陰)を象徴していると言われるわ。

あと、もう一つは、天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)。
熱田神宮に祀られる、草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)ね。





私、お店に始めて行った時、感動の余り、震えが来たわ。
コレって、先の記事の上羽絵惣さん(胡粉ネイル)もそうだと思うんだけど。
日本の伝統文化を護るって、何も小難しい議論を重ねる事じゃない。

時代に合わせて、シーンを提供する事で、
結果的に一般の人々を巻き込んで、その伝統を護り伝える事が出来る。

ビジネスとしても、魅力的だわ。


珍重される石だと、
お値段はやっぱり天井知らずだけど、
ワンコインで買えちゃうコも、多いのよ(^^)

オーダーで、お作りもお願い出来ます。
ワンコインのコを、一つだけ買って、袋に入れてお守りにするとかもね。

石のサイズを揃えて、別売りケース(?)に、その日の気分で入れ替えも。
私の爆裂は、光が地球を7週半しているみたいなデザインに入れて有るけど。
他に、魔法のランプ型とか、ハート型とか、天使の羽根とか、色々デス。





先ずはサイトを覘いて、心魅せられたなら、
是非、お店に足を運んでみて下さい。

勿論、勾玉を購入する事も可能ですよ?


古の柔らかい光が、貴方を包み込んでくれます。





2015/08/10  不破 慈

  ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。