fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

美しくなれる歩き方 ~ KIMIKOさんのポスチュアウォーキング





最初にKIMIKOさんの存在を知ったのは、雑誌か何かだったかな?

そこに、こう書かれていたんです。
おヘソから下は、脚」、って。


皆さん、歩く時、脚の付け根から、前に出しませんか?
実は、コレ、お腹ポッコリに成っちゃう歩き方。

だって、そうでしょ?
ウエスト部分に、全然、捻りが加えられてないんだもん。


  動かしていない部分の筋肉が、鍛えられる事は無いです。
  だから、大して太ってもいない人でも、万年寸胴体型。
  逆に、ちょっとくらい太っていても、ウエストが綺麗に括れていれば、
  肥満では無く、豊満(グラマー)って解釈になります。




決め手は、体重ではなく、体型。





私、目覚めました。
おヘソから下を交互に前に、つまり、腰で歩くようにして、
三日でお腹が凹んで、五日で括れが出現しました。

人生初。
最初の頃は、ちょっと筋肉痛になったけど(^^;

ちなみに、当時は、80kgを漸く、下回った辺り。
アイヌ系の特質が強く出た体型と云うのも有ると思いますが。
※長年の誤診投薬で、一時、90kgに。





コレは凄い! と感動。
で、古本屋(!)を巡って、KIMIKOさんの本を探し。

2007年6月に発売された本に書かれていたのですが。
KIMIKOさん、若い頃、自衛隊で活躍されていたんですって。

それで、私、大いに納得してしまったんです。

だって、ブランクが有るとは云え、
プロフェッショナルとしての身体作りに励んで来られた方が、
研究して、独自に開発なさったウォーキング、って事ですもの。


うううううん、コレは凄い。 ←再び





「歩く」って、最も基本的な全身運動。
一日一万歩とかを目標に、頑張っている人は多いと思うけど。

………………効果的な歩き方って?




ただ歩くなら、健康。
ポスチュアウォーキングで健康美。



ポスチュアウォーキング協会
美しい姿勢と健康な歩き方のレッスン講座

URL : http://www.posture.co.jp/






2015/10/16(17)  不破 慈

  


KIMIKOさん……、脚、長い……!(゜〇゜;

宇梶剛士さんもだけどさ、アイヌ系って、
欧米体型のクセに、脚はやっぱり日本人……むぐむぐ。

勿論、父もアタシもです(^^;



言うまでも無いと思いますが、
ブログで紹介している本や商品、アタシとは何の繋がりも無い方々です(^^;
関連記事

[タグ未指定]
[ 2015/10/16 14:11 ] 女子トーク?! -2.美容・心理・健康 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。