

最初にKIMIKOさんの存在を知ったのは、雑誌か何かだったかな?
そこに、こう書かれていたんです。
「
おヘソから下は、脚」、って。
皆さん、歩く時、脚の付け根から、前に出しませんか?
実は、コレ、お腹ポッコリに成っちゃう歩き方。
だって、そうでしょ?
ウエスト部分に、全然、
捻りが加えられてないんだもん。
動かしていない部分の筋肉が、鍛えられる事は無いです。
だから、大して太ってもいない人でも、万年寸胴体型。
逆に、ちょっとくらい太っていても、ウエストが綺麗に括れていれば、
肥満では無く、豊満(グラマー)って解釈になります。決め手は、体重ではなく、体型。
私、目覚めました。
おヘソから下を交互に前に、つまり、腰で歩くようにして、
三日でお腹が凹んで、五日で括れが出現しました。
人生初。
最初の頃は、ちょっと筋肉痛になったけど(^^;
ちなみに、当時は、80kgを漸く、下回った辺り。
アイヌ系の特質が強く出た体型と云うのも有ると思いますが。
※長年の誤診投薬で、一時、90kgに。
コレは凄い! と感動。
で、古本屋(!)を巡って、KIMIKOさんの本を探し。
2007年6月に発売された本に書かれていたのですが。
KIMIKOさん、若い頃、自衛隊で活躍されていたんですって。
それで、私、大いに納得してしまったんです。
だって、ブランクが有るとは云え、
プロフェッショナルとしての身体作りに励んで来られた方が、
研究して、
独自に開発なさったウォーキング、って事ですもの。
うううううん、コレは凄い。
←再び
「歩く」って、最も基本的な全身運動。
一日一万歩とかを目標に、頑張っている人は多いと思うけど。
………………効果的な歩き方って?
ただ歩くなら、健康。
ポスチュアウォーキングで健康美。ポスチュアウォーキング協会
美しい姿勢と健康な歩き方のレッスン講座URL : http://www.posture.co.jp/2015/10/16(17) 不破 慈

KIMIKOさん……、脚、長い……!(゜〇゜;
宇梶剛士さんもだけどさ、アイヌ系って、
欧米体型のクセに、脚はやっぱり日本人……むぐむぐ。
勿論、父もアタシもです(^^;
言うまでも無いと思いますが、
ブログで紹介している本や商品、アタシとは何の繋がりも無い方々です(^^;
- 関連記事
-