僕は今回の一連の流れを色んな角度から眺めさせて頂いて、報道の特質を知れた気がします。偏った情報だけに流されることなく自分の頭で選び、考えていけるように先ず自分自身が勉強しようと思いましたし、報道の公平性についても考えさせられました。 https://t.co/qEFAlx36Id
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) 2015, 9月 18
@takeshi_tsuruno むしろそれが「普通」だと思うのですが、それを言い出しただけで「右翼」に分類されてしまうような風潮が怖い。でも「中立」なんてありえないのかも?と思ったり。
— 松太郎 (@magnet1972) 2015, 9月 19
家族を愛して、自分を愛して、そんな自分が生まれ育った国を愛する気持ちさえブレなければ、僕は右も左も中立さえも関係ないと思っています。
先ず大切なのは自立ですね☆ https://t.co/nAPICRfXCt
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) 2015, 9月 19
(´8`)oO(あと約30分で秋の江の島花火大会が始まります☆
江の島周り、片瀬海岸、鵠沼海岸ものすごい人です!
皆さんの楽しみましょう☆ pic.twitter.com/oeJTnk4tIq
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) 2015, 10月 17
≪ 10/19のツイートまとめ | HOME | 10/18のツイートまとめ ≫
Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)
アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。診断済み・手帳持ち。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。
協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。
父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。
※最も解りやすいアイヌ問題
↓↓↓
◆アイヌ狂歌シリーズ
◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について
◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②
◆杉田水脈議員の発言①
◆杉田水脈議員の発言②
◆アシリ・レラについて
◆アイヌの盗作活動について
サイト上部、横並び6件の
記事も宜しくお願いします。
※コメ欄にも、欄外追記として
よく続報を書き込みます。 pixiv:5770560
リンクフリー・引用自由。
記事URLを表記願います。
文章改変はお断りします。