※ランキングボタンの下で、骨格タイプ別に言及しています。
友人に約束した、コーデ記事で~す。
コレ、秋になったとは云え、未だちょっと暑い日に着てたもの。
白シャツ
(H&M/1490)チューブトップ<インナー>
(ユニクロ/790→SALE:590)ストレッチパンツ
(H&M/2490→SALE:1500)白シャツは、正規の値段で買ったけど。
SALEの日に行ったら、700円で売ってたワ。
で、その日に買ったのが、下のグレーのパンツ、と。
カチューシャとネックレスは、画的に淋しいので加えました(^^;
あ、このカチューシャは、税抜600円を10%引きで購入(笑)
もう少し、秋めいて来から、こうしました。

白シャツを、紺の細ストライプに代えただけ。
これもまた、H&Mで、1490円。
(画像が見辛いけど許して(汗ストライプシャツは人気が有るのか、すぐに無くなる。
(生産数かな?)今度から、白や黒の無地スタンダードは、セール日に狙おう♪
白いシャツなら、洗替も含めて、どっちにしろ何枚も必要だからね~(^^;
で、更に涼しくなってからは、インナーを替えたんです。
チューブトップを止めて、ベルメゾンで買った、長袖のほっとコット。
一年以上前にアップした、このコーデ記事に登場したヤツ。
⇒
インナーだけを変えて、デニムのジャケットで着回し(2014/02)それの、タートルじゃなくて、広めのラウンドネック。
去年冬に、一昨年販売の物を、半額以下、つまり、400円強で購入♪
薄手だから、もたつかなくて、重ね着で温か~い(*^o^*)
写真を二枚撮るだけで、一時間以上掛かっちゃったわ(泣)
どんだけブッキーなの、アタシ! もんのすごい疲労感!
ほっとコットVer.の撮影、挫折しちゃったわよ(泣)
面白い事に、バリバリのファストファッションなのに、
「良い物着てるわね~」と、声を掛けられるんです。
…………ご年配の方から(笑)
そう声を掛けて来られる方に限って、
私より、3~5倍は高そうなアイテムを身に着けていらっしゃいます。
「お洒落」=「お金を出す」と云う、前提が有るのでしょう。
勿論、若い方からは、そんな事を言われません。
何処のアイテムか知っていると云うのも有るでしょうが。
最近は、若い人ほど、遣り繰り上手ですよね♪
2015/10/22(23) 不破 慈

…………バブル経験世代との違い?
※参照 :
骨格診断 ~3タイプから探るスタイルアップ・コーデ(2015/04)不破は、【 骨格診断:ストレート/パーソナルカラー:夏冬 】です。
カラーに関しては、画像で色味も変わってしまうので、
骨格タイプに絞って、ポイントを書き出しますと。
ストレート着用アイテム自体は、画像で紹介したものをそのまま使えます。
シャツはジャストサイズで、必ずアイロンを掛ける。
腕捲りをする時は、適当に捲るのではなく、きちんと折り返す。
ボトムは、きれいめパンツorデニムを。ゆるダボはアウト。
膝丈や、膝上丈のタイトスカートだと、きちんと感が強まります。
ナチュラル画像のアイテムに、どうリラックス感やルーズ感を加えるか。
真っ先に手を付けるべきは、シャツ。
アイロンは駄目、洗い晒しで。リネン素材なら尚良し。
ジャストサイズより、オーバーサイズ。腕捲りもラフ&ルーズに。
ボトムは、デニムでOKですよね。ボーイフレンドも素敵★
スカートの場合は、ロングやマキシが良いと思います。
ただ、かなりスポーティ&アクティブな印象になるので、
落ち着かせたい場合は、シャツより、ゆったりとロングカーデを羽織るとか。
芸術の秋っぽくないですか?(^^)
ウェーブそもそも、シャツ自体が元来はメンズアイテム。
「乙女」なウェーブには、ブラウスをおススメします。
でも、ブラウスをジャケットに、って、何か違う……。
羽織る場合は、素直に、カーディガンを。ショート丈をおススメします。
ブラウスにカーディガン、フレアやAラインスカートなんて可愛いですね。
ただ一つ。ヒップハングラインはアウトです。ハイウエストで。
華奢な上半身に比べ、ヒップラインは豊かな方が多いウェーブ。
最も横に張り出した箇所にウエストマークして強調すればどうなるでしょう?
だからこそ、ハイウエストが可愛らしく決まるんですよ♪
上半身にボリュームが出るストレートでは、詰り感や息苦しさに繋がります。
アタシがやると、悲惨そのもの。単なるデブにしか見えません(笑)
……詰め込み過ぎ? どういうアプローチにしようか?( ̄∀ ̄;
- 関連記事
-
最近服の趣向が変わってきて、パンツスタイルマイブームが来てるので(フェミニン系も相変わらず好きだけど)、嬉しい記事でした( *´艸`)
来年からにもピッタリな感じで……。
お値段もお手軽なのが嬉しいです!なんせお金のかかる趣味(楽器の方)なので……(;'∀')