fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

今頃になって……骨格タイプ別、Tシャツの選び方★

参照 : 骨格診断 ~3タイプから探るスタイルアップ・コーデ(2015/04)


すいまっせ~ん、
秋も深まりつつあろうかと云う今、Tシャツの選び方です(^^;

いきなりコーデの説明に入るより、
基本のアイテムの選び方から入った方が良いかと思いまして(^^;


夏場のTシャツって、
それ一枚でトップスを完成させちゃうものじゃない?

丁度良いな、と思ったんです。


で。画像は、私の手持ちしかご用意出来ないので、
ウェーブorナチュラルの方は、違いを比較するイメージでご覧下さい。

私ことふわふわは、骨格診断:ストレートタイプ。
パーソナルカラーは、1st.シーズンがサマー、2nd.がウィンターです。
※パーソナルカラーに付いては、未だ記事アップしてません(-。-;





さてさて。ふわふわ、最近のお気に入りは、H&M。

安いし、欧米体型の私には、ユニクロよりも身体に合います。
価格的には、基本アイテムに限れば、GUラインに近いでしょうか?

今夏、ゲットしたTシャツは、以下の4枚。


HM、Tシャツ2枚 HM、VT2枚
(左の2枚、@1190/右の2枚、@599)


先ず、左の画像。

柄が違うだけで、デザイン(形)は二枚とも同じです。
欲を言えば、黒じゃなくて、紺が欲しかったんだけど(^^;


HM、Tシャツボーダー  ←1190円さん


広めのラウンドネックで、袖は通常のTシャツより長め。
肘まで届きます。五分袖くらい。


ストレートタイプの方、選ぶポイントとしては、

 (1)襟刳りが広く、理想はVネック。
 (2)二の腕を隠せる。
 普通の半袖(三分丈くらい)でOK。


何故かと言いますと、ストレートタイプは、
デコルテ・二の腕が、ボリューミーな人、多いんです。

バスト位置が高く、且つ、豊かなグラマータイプ。
鎖骨も、あまり目立ちません。

勿論、若い人や、全体的に細い人なら、そんなにお肉が付いていません。
ただその場合も、健康美を感じさせる細さで、メリハリ感は有ります。

※私なんて、若い時は、鎖骨の上からバストの脹らみが始まってました(^^;



な・の・で。
デコルテを広く開ける必要が有るんですよ。
面積を分割するの。  ※冬場は、ジャケット等がその役割を果たします。


如何に、顔周りをスッキリ見せられるかが鍵。
Vネックでシャープ感を加えられれば、尚良いですね。

で、ネックラインが気に入って、袖丈を妥協して買ったのがこちら。


HM、VT赤  ←599円さん


コレで五分袖が有ったら、嬉しかったんだけどな~(^^;

裾はボトムにインせず、ヒップハングラインの高さで、遊ばせてね♪






ハイ、次、ウェーブ★


一番簡単なのは、パフスリーブですね(* ̄∀ ̄*)
出回っている数も多いし。  ああん、ウェーブ可愛ぇ♪

ウェーブって、簡単に言うと、ストレートの逆なんですよ。
上半身が華奢。肩も細けりゃ、二の腕も細い。

太る場合も、どちらかと言えば、下半身をメインにお肉が付くので、
全体のバランスで見れば上半身は細くなります。洋ナシ体型ですね。

言い換えれば、上半身の淋しさにも繋がり、
シンプル・ベーシックなTシャツでは、体操服に見えてしまふ危険性が。  ←!( ̄〇 ̄;



ただ、年齢的に、「パフスリはちょっと……」と、敬遠される場合。
フレンチスリーブや、ノースリーブを着ちゃいましょう♪

折角の華奢な二の腕、出せばスッキリ着痩せします。



「いやいや、ふわふわさん、二の腕は出したくないの(泣)」ですか?
じゃ、袖のデザインから頭を離して、ボートネックは如何でせう?

これまた、上半身が華奢なので、鎖骨が綺麗に見える人が多いんです。
アピールしないなんて、勿体無い!



以上を踏まえ、ウェーブの方、Tシャツ選びのポイントとしては、

 (1)プレーンなTシャツを避ける。 体操服まっしぐらの危険性。
 (2)袖やネックラインに、装飾性の有るデザイン。
      (パフスリ・フレンチ、ボートネック等)


裾が長い場合は、ボトムにインしてしまった方が良いかも。
ヒップハングラインで遊ばせると、お尻の横幅を強調しちゃうんですよ。

最初から、ちびTを意識するのも良いですね。


※Tシャツの話をしてるから、触れてないけど。
 キャミソールとか得意。フリルやレース付いてるヤツ(* ̄∀ ̄*)






次、ナチュラル★


Tシャツと云う、最たるリラックス&カジュアルアイテムは、
ナチュラルタイプの為に有るようなものですよ~!!

ラフやカジュアル、スポーティなイメージが得意なんだから、
Tシャツはまんま、ど真ん中のアイテムでしょ?


色々遊んで下さい。
昨今、流行のゆるTなんて、殆どOKですね。

元来、オーバーサイズ気味のアイテムを、
ゆったり着こなすスタイルが得意な人達です。


そこを考えれば、柄物プリントのTシャツでも何でも、
オーバーサイズ気味を意識して選んで欲しいんだけど。



ただ、ちびTは絶対に避けてね。
カジュアルだけど、リラックス感は無いです。

そこは、ウェーブに譲って(^^)♪



以上を踏まえて、取り敢えず、書き出しますと。

 (1)Tシャツは得意アイテム。特に流行のゆるT。
 (2)丈は普通~ロング。 ちびTは避ける。


丈の長さだけで、リラックス感やルーズ感が出るでしょ?

※ウェーブがキャミなら、ナチュラルはタンクトップだなぁ(^▽^)





うぎゃ~、思ったより長くなっちゃいました!
次の記事は、未だ何も考えてないけど(^^;

密かに、ダイエットネタを書きたいと思っとりまふ……。




2015/10/25(29)  不破 慈   ※アップ後、加筆修正

  


ところでさ~、新品の黒Tシャツ。
初めて着た時、脇の下とか、脱いだ後、真っ黒にならない?
あれ、どうしてる?

アタシは、服用のコロコロで、一気に取ってるよ★(^▽^)/
ただ、軽くアレルギー症状が……むがもご。
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。