あ~、目ん球が痛ェ~(´д`)
やっぱアタシ、画像ダメ。切り取ってサイズ小さくするだけなのに(泣)
でもでも、文書処理だけは、高二で1級取ったんだよぉお!
(←アピール)愚痴でスタートしてしまいました、最後、ナチュラルです!
ストレート、ウェーブと来て、既にお察しと思いますが。
ドルマン、ロングカーデ。
(オフ)タートル系、半端丈のチュニック。
手編み感のあるローゲージ。 得意ですよ♪
※ただ、ウェーブ同様、定番シンプルは避けた方が良いです。
淋しい印象ではなく、詰まらない印象になります。若い人なら、
変型の大判カーデとか?
こんなん、GU辺りで、安く手に入りそうでしょ?

ちょっと大人なナチュラルさんなら、こんなんおススメ♪
大判ストール。
大判な布地、あるいは、
長さのある物を一枚巻き付けるだけで、
ナチュラルっぽさって出せるんですよ。
だからこそ、ドルマンスリーブや、ロングカーデが得意なんですが。
(適当な画像が見当たらず、用意してないです、スミマセン)このストール。
言い換えれば、単なる布地ですよね?
でも、最強に面白いアイテムです。
製作者側でなく、身にまとう人のアレンジにより、
ファッションアイテムとして完成される、みたいな?
物凄く、創造性を感じるんです。
ストレートってだけでなく、
人一倍、ブッキーなアタシは、憧れちゃいます♪
実際に長く垂れ流さなくっても大丈夫。
右端みたいに、アレンジしてね♪
あ、真ん中は、留め具が付いたケープです。
カジュアル感たっぷりなのに、
エレガントですよね。
秋冬だからなのか、近年、流行なのか。
出回っている数が多いので、今回、4回に分けて取り上げました。
流行っているから買いましょう、と言っているのではなく。
「流行っている」と云う事は、
デザイン・素材・品質・価格帯、多彩なバリエーションの中から、
自分に最適な一枚を見付けられる可能性が高い、と云う事。
安いから、との理由で買わないで下さい。
人気だから、との理由でも買わないで下さい。
貴女の魅力を引き出せなければ、
たとえ、ハイブランドであっても、ゴミに過ぎません。
ゴミに注ぎ込んでいれば、お財布もカラになりますよ。
貴女を輝かせるアイテムを選んで下さい。
2015/11/10 不破 慈
※翌日、加筆修正

今、ユニクロに行くと、「ローゲージ」とか「ミドルゲージ」とか、
商品に名前が入ったものが並んでます。
編目の感覚が、イマイチ掴めない方は、行ってみて下さい。
入ってなければハイゲージか、って云うと、そうじゃないけど(^^;
個人的には、ミドルゲージでも、
ストレートやウェーブは手を出さない方が賢明かな、と思います。
全体のデザインで判断すれば、OKなアイテムも有ると思うけど。
今記事4作の画像は、
全てベ〇メゾンさんのカタログから切り取りました m(_ _;)m
勝手にお世話になっといて何ですが。
不精せず、試着しませう(*^^*)
- 関連記事
-