fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

11/11のツイートまとめ

nibanmenoyagi

世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像) https://t.co/ZcNQJWUEen @HuffPostJapanさんから ←←←アルゼンチンのデザイナーさんが加工したのが、アタシ的には一番可愛いと思いました(^0^)/
11-11 15:10

RT @ReutersJpWorld: MRJ初飛行11日午前実施へ、5度の開発日程延期経て大きな節目 https://t.co/tWTJ3AB6r7 https://t.co/th3XLVX3KH
11-11 15:01

RT @Sankei_news: 【MRJ初飛行】 国内航空機産業の振興に高まる期待 部品メーカーにも波及効果  https://t.co/dqUHZyO6mb #MRJ https://t.co/5dYNCWz5vX
11-11 15:00

RT @SankeiBiz_jp: 【歴史的瞬間でした】 「MRJ」初飛行!白い機体ぐんぐん上昇 「来たー」歓声湧き上がる(SankeiBiz編集部)https://t.co/N9G80GYO9z #news #MRJ #航空 #飛行機 https://t.co/HCNrxpL
11-11 15:00


RT @HuffPostJapan: 【MRJ】初飛行は11月11日午前に決定 国産初の小型ジェット旅客機 https://t.co/swQ0UKOoqo https://t.co/QTDAOsNedD
11-11 15:00

RT @Sankei_news: 【MRJ初飛行】無事着陸にガッツポーズ 肩たたき合うスタッフ https://t.co/07cqxfGfcR #MRJ https://t.co/u8BcDBvFFf
11-11 15:00

RT @kohyu1952: 珍しくTV朝の情報番組が大きくMRJ初飛行に時間を割いた。しかもあの反日ヒステリー解説者がいた。ところがMRJ離陸時に我が空軍・空自のT-4ジェットが随伴機として寄り添うように飛行した光景を理解できず解説もできない。自衛隊機である事も分からなかった…
11-11 14:59

RT @toshiyo0925: 菅さんもかなり嬉しかったのかな、国益の為にも政府が後押しして下さいお願いしますm(__)m「MRJ」初飛行成功 菅長官「政府がトップセールスする」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/OHZ6xRu
11-11 14:59

RT @bluesayuri: 台湾国家図書館の珍蔵、見つけたら涙が溢れて堪らない。「昭和天皇が懐かしい」祖父ご健在の時感嘆。動乱時代が日台の大切な思い出、昭和天皇ご生涯は日本の歴史にとって最もドラマチックな時代と重なる。この歴史は日本人と台湾人の心に刻まれてる。 https:…
11-11 14:57

RT @heil_hiroshi: MRJの初飛行楽しみだ。航空機生産の分野では意外と遅れている我が国ではあるが、自動車同様すぐに世界の牽引役になるさ。なんといっても、当時世界一の戦闘機零戦を生み出す我が国だ。航空機だろうが不可能なんて無縁だ。 https://t.co/Yk
11-11 14:57

RT @onoderamasaru: 日本発の民間機のMRJ。下町ジェットが初飛行…日本の技術力の高さを更に世界に見せつける時が来た。胸熱… https://t.co/KQzR6UXZ8f
11-11 14:54

RT @metroagent: MRJ、本当にきれいな機体だ #MRJ https://t.co/QZmQpVI7FH
11-11 14:53

RT @NAVY_ICHIHO: あ、T-4も随伴についてる #MRJ https://t.co/immPvljl6V
11-11 14:53

RT @nico_nico_news: MRJ、11日初飛行=50年ぶり国産旅客機―三菱航空機 https://t.co/GEYg2hI1XD #niconews https://t.co/inwREbfBOB
11-11 14:53

RT @yukehaya: 自由主義(リベラル)の対極にあるのが全体主義(北朝鮮や中国)。全体主義はイデオロギーではないから、反対派を認めない社会を作れば、極右も極左も全体主義になる。共産党や過激派は反対派を認めないから、内ゲバで殺人してるじゃないですか?。中国共産党はリベラル…
11-11 14:52

RT @yukehaya: リベラルが左翼の代名詞になっているが、リベラルというのは、自由主義でしょ?左翼はマルクスや毛沢東やレーニンや金日成しか認めないと主張してる人達だから、リベラルではなく、全体主義者ですよ…。社会主義、共産主義国は全体主義国家だから、リベラルは自由主義国…
11-11 14:52

RT @kohyu1952: フライ・バイ・ワイヤーの世界初の実戦投入は1992年のマクラーレンMP4/7。最終レースはオーストラリアGP。85年に世界最強V6ターボRA165Eを開発した市田勝巳さんが記念にアデレードを訪れグリッドでセナを見守る(撮影/西村) https://…
11-11 14:51

RT @yuuko10024: MRJと自衛隊の戦闘機が仲良く並走飛行してる\(^-^)/#MRJ https://t.co/TIpGkzzuiB
11-11 14:50

関連記事

[タグ未指定]
[ 2015/11/12 00:00 ] Twitter履歴 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。