DVD付 最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること 現代書林 池間 哲郎 http://t.co/avoT9oCMmS 9708[
— 災害対策ニュース (@saigaitaisakujp) 2015, 5月 25
扶桑社文庫:6位 #日本はなぜアジアの国々から愛されるのか (扶桑社… ⇒ https://t.co/83BuM5ZycU
¥648 #池間哲郎(著) pic.twitter.com/PyMPUGHrCf
— 文庫レーベル別トップテン (@navi_bunko) 2015, 12月 26
世界にもし日本がなかったら 池間哲郎氏著
マハテール元マレーシア首相ー「想像してみたらいい日本の存在しない世界を」
ーー今でも世界は白人の植民地だらけ pic.twitter.com/JftqygQwpA
— yamako100y (@yamako100y) 2016, 1月 5
「書店に行けば、『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』(竹田恒泰著)、『日本人だけが知らない 世界から絶賛される日本人』(黄文雄著)、『日本はなぜアジアの国々から愛されるのか』(池間哲郎著)など、恥ずかしいほどに自画自賛のタイトルの本ばかりが平積みされている。」
— RyukyuUnion (@RSB_2020) 2015, 12月 22
≪ 01/06のツイートまとめ | HOME | 01/04のツイートまとめ ≫
Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)
アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。診断済み・手帳持ち。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。
協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。
父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。
※最も解りやすいアイヌ問題
↓↓↓
◆アイヌ狂歌シリーズ
◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について
◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②
◆杉田水脈議員の発言①
◆杉田水脈議員の発言②
◆アシリ・レラについて
◆アイヌの盗作活動について
サイト上部、横並び6件の
記事も宜しくお願いします。
※コメ欄にも、欄外追記として
よく続報を書き込みます。 pixiv:5770560
リンクフリー・引用自由。
記事URLを表記願います。
文章改変はお断りします。
ていうか読みます。
先日はコーギーちゃん達の記事をツイッターで
とりあげていただいてありがとうございました!
ツイッターを嗜んでいない不心得モノゆえこちらで
御礼申し上げます。(照)
精神医療の記事、ゆっくり拝見させていただきますね。
ところで、全く話は変わりますが・・・。
先日アニメの銀魂を見て近藤さんが首だけになっていて
驚きました!私の大好きなトシが痛々しくって!
いつの間にこんなことになってたんでしょう。
週ジャンを卒業してからだいぶたちますが、最後見たときはまだ
シゲシゲ公を守りながらみんなで戦っていたような・・・。
こんな暗い銀魂・・・信じられません。
ごめんなさい。ふわふわさんはブリーチがお好きなんですよね。
私は狛村隊長が大好きでした。