下記の後発記事をご覧下さい。
↓↓シベリアからの流入、決め手はmtDNAのY(2017/05/13) http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1718.html


←見難い人は、サムネイルをクリックで大きくしてね!
以下、前記事2件に基づき、軽く補足説明いたします。
過去記事リンク : 東シベリア・アムール河下流(樺太の西方)過去記事リンク : 沖縄とアイヌが縄文系? http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1644.html http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1645.html

地図上の21番、
ニブフ。
オホーツク文化人の子孫では?と考えられています。
ミトコンドリアDNAハプログループYを保有していて、
漁労文化を伝えている人達。

地図上の4番、
ウリチ。
この人達もハプロYを保有。
熊儀礼を現代に伝えている人達。

地図上の13番、
ナナイ。
ロシアと中国、両方に跨って住んでいる人達。
この人達はなんと、
N9bを保有しているんです。
ただ、1990年前後の統計で、彼等の人口は約2万2千。
縄文期の代表的なハプログループN9bは、
現代日本人に2.1%の割合で伝わっています。
つまり、日本人1億3千万の中、273万人が保有。
なので、全体から見た時、
「
N9bは日本固有と言って間違いがない」と解釈されます。
篠田謙一先生の著書に、
mtDNAハプログループ、分布概念図が載っていました。
アイヌ集団に特徴的なハプロYやGが、東シベリアに集中していますね。
他にも多様なハプログループを、多くの集団が共有し合っています。
画像史料:世界の民族衣装の事典(丹野郁・監修/東京堂出版) ※1枚を除く
アイヌの源流を辿っていくと、
シベリアで話は終わりません。
その文化的な流入は、中央アジアまで遡れます。それがアイヌ集団の面白さですが。縄文・弥生の二重構造説に拘泥するあまり、
その魅力が削ぎ落とされてしまっています。もう、何かの宗教でしょうか?
「アイヌは先住民族でなければならない」信仰?
何を言っても、「差別だ!」と返って来ます。
コレつまり、「異教徒め!」って叫んでるんです。
一種の選民思想です。
世界中の可哀想な人達が、同じように縋っているでしょう?
「自分は特別な存在なんだ、選ばれた存在なんだ!」
そう妄信する事で、劣等感や自己無価値感から、目を逸らすんです。
誰に、選ばれたいのでしょう?
誰に、認めて欲しいのでしょう?
アイヌであれば、日本人に認めさせたいのでは?
必要無いですよ。
砂沢クラさんの本に有った通り、
アイヌを蔑視していたのは、極一部・性質の悪い人間だけです。
そんな輩に、親しく接して欲しいなどと、微塵も思わない。
自分で自分を認められないから、
その「事実」が見えないのです。
変なオカルトに染まる前に、
貴方の強さを発掘して下さい。
必ず、ダイヤモンドが眠っています。
原石だから、気付かないだけです。
終わりに。
こちら、宇梶静江さんのご子息で、俳優の
宇梶剛士さん(お父様が和人)。

「
シベリアの血が混じってます」って言われると、納得でしょ?
アピール方法を間違っては、損ですよ♪(^^)
2016/06/25 不破 慈(ふわめぐみ)
※27日、加筆修正
https://twitter.com/nibanmenoyagi/status/746603420325281792
- 関連記事
-
って、ワイこの歌が大嫌いやねん。
歌ってる奴が下手すぎるのは百歩譲って許すがね。……いや、やっぱり許さへん。ダメや。
この歌詞書いたシャブ中野郎の真意は知らんが、まあ実際世の中への影響は良いことないで。
このクソ歌のせいか「オンリーワンを目指せ」、みたいなクソ教育的スローガン言う奴が増えたが、これ本当にクソ。ガキンチョどもに言うセリフやない。そりゃ大人の責任放棄やで。
オンリーワン企業ってのもあるが、そりゃニッチを掴んどるだけや。マーケティングリサーチが優秀なんや。
そんでもって、「元々特別な奴」なんか居らへん。甘えんなボケ。我慢せい。努力せい。
ただしいくら努力してもオンリーワンには成れへん。ワイらは所詮、数字で表現可能な有象無象よ。いくら「オンリーワンになれ。成れなきゃクズ」みたいなプレッシャーかけられても無理よ。ぶっちゃけ無理な事が内心わかっとるから、プレッシャーが辛いのよ。
でも、ホントは有象無象で良いのよ。特別なんて無理なんやから。
ワイらなんてさ、トーチャンやカーチャン以外にはオンリーワンでもナンバーワンでもなんでもないやで。実のところ、恋人はもとよりヨッメやオットも互いのオンリーワンや無いんや。マジ泣けるわ哀しすぎる……これは適度な幻想が必要やで。
ま、逆に言うと、トーチャンカーチャンにとっては特別なわけだから、何かの理由でプライドの源泉たる親からの特別感を得られなかった奴は悲劇やな。
どうにかして己を「特別な何か」に仮託する以外なく、一度そうしたら一歩も引けない。無意識の防御反応により自覚すら不可能ってか、自覚しとっても絶対に認められん。こりゃどうにもならんわい。
以下余談やが、ワイは「ありのままの自分」って言葉も大嫌いやな。ありのままで許されるのは松たか子くらいなもんやで。バカな女(失礼)を甘えさせるだけのクソスローガンやでコレ。
ワイ、過去に実際コレ言われて泣かれ、愛情が72%ほど減少した模様。……ていう愚痴やで。