【閑話休題:アベ一族と姪っ子】
きのこ・たけのこ・〇〇〇~♪しつこく、アベ一族と姪っ子・第三弾です(^q^)
前回記事から時間を大きく巻き戻しまして、
猟をやっている伯母の嫁ぎ先にお泊りした時の話。
過去記事リンク:狩猟を続ける母方の親戚(東北蝦夷/福島県) http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1648.html母の実家と、狩猟の家は近いので、頻繁に行き来しています。
実家から、伯父(跡継・長男)が色んな農作物を送ってくれるのですが。
その中に、伯母の家で穫れた山の幸も、必ず入っています。
きのこや山菜。時には竹の子も!
きのこはね、伯母の家で育ててるんですよ~。
家屋の裏の、陽の当たらない場所に、丸太が並べてあって。
そこに椎茸がポコポコ生えてました。
アタシ、初めて見た!(゜▽゜*お泊り初日は、夜中にクワガタを採りに出掛けたんです。
従兄弟と子供二人に私。その時、丸太の存在に気付きました。
私は昆虫採集なんてした事がないので、
その家の子供達のように、要領を得ません。
従兄弟が素手で捕まえて、私の篭に入れてくれました(^^)
……私より年上の子供がいる従兄弟は、完全に引率の先生(笑)
その夜の時間は、本当に特別でした。
伯父が昔に獲った雉の剥製が、居間に置いてあって。
私は睨まれているみたいで、怖かったのですが。
※マタギさんの家にも、大抵、熊の剥製が有ります。猟銃も見せて貰いました。
「触っちゃダメだぞ。危ねぇから」
勿論、私には触る度胸なんて有りません(汗)
第一、私は女です。領域を侵そうとは思わない。
(その家の男の子も触らせて貰えていませんでしたが)
こういう話をすると、ジェンダー論者にお叱りを受けそうですが。
コレ、日本の古い信仰の形・名残でもあるんです。
山の神様って、女性なんですよ。
女性神の胎内を、女性が踏み荒らすのは、大変な無礼です。
もう少し言うと。
山は、色々な恵みを与えてくれるでしょう?
雉や猪だけでなく、きのこに山菜・竹の子。水も美味しい。
恵みを「産み」出してくれるから、「神」なんです。
だから、女性を「カミさん」と呼ぶんです。
女性が女性の胎内に踏み入ったところで、何も産まれないでしょう?
昔は、食糧が足りなければ輸入、なんて芸当は出来ません。
死活問題に直結します。下手をすれば、一族郎党・全員が餓死です。
このように、古の世界観は形成されて行きました。
ちなみに、「トウさん」は、「十」から来ています。
ひぃふぅみぃ……とお。十分に・満ち足りたの意。
充分に力を付けた、強い男でなければ、
「カミさん」と、その子供(恵み)を守って行けないでしょ?
私は食事の後、伯父に駆け寄りました。
勿論、伯父はもう、猟から引退していますが。
「あの雉(剥製)は、伯父ちゃんが獲ったの?」
「おおそうだ。伯父ちゃんが山に入って獲ったんだよ」
「伯父ちゃんは凄いんだね!」
「伯父ちゃん、凄ぇか?」
「うん、伯父ちゃんは格好良いよ!」
「そうかぁ。伯父ちゃん、格好良いかぁ(笑)」
「うん、伯父ちゃんはムチャクチャ格好良い!」
「こんな爺がか? 頭、こんなでもか?」
※薄い髪を撫でて 「そんなの関係ないよ。格好良いよ!」
「でも、アレ(剥製)は、怖いんだろ?」
「うん、あの雉はちょっと怖いけど……。
山に入ってアレを獲っちゃう伯父ちゃんは、ムチャクチャ凄い!!」
「そうか、そうか」と笑いながら、
伯父は薬莢を二つ取り出し、一方を私にくれたんです。
嬉しくて、嬉しくて。
ずっと大事に持っていたのですが。
数年して、家庭環境が次第に悪化し。
私が高二に上がる前の春休みに、両親は離婚。
引越しを繰り返す間に、失くしてしまいました。
思えばコレは、伯父が
記念になる獲物を仕留めた時のものだったのでしょう。
肌身離さず、持って移動すれば良かった。
申し訳ない事をしました。
クワガタ採りだけではなく、
その家の子供達と私の小学生3人で、夜は盛り上がりました。
『デパートでは、カブトムシやクワガタが売られている』
『ディズニーランドには行った事が有るか』
※因みに無いですwまぁ、定番ネタですね( ̄∀ ̄)
そうこうしている中に、猟犬の話(冒頭リンク)になり。
当時の私は、「家に犬がいるのに遊べない」と云う状況が理解できず。
「淋しくないの?」と問い掛けると、「猫と遊んでる」と返され。
「猫? 猫さんがいるの?!(゜▽゜*」
「うん。今、隠れちゃってるけど」
「あ、ほら。噂をすれば……」
猫さーん!o(≧▽≦)oどどどどど……二度と姿を現してくれませんでした(ρ_;)
興奮状態で、なかなか寝付けなかった日の翌朝。
食卓に着いてみると、男の子の姿が見えません。
お姉ちゃんの方は、一緒に座っているのですが。
未だ寝ているのかな?
昨日、遅くまで盛り上がり過ぎちゃった?
「ねぇ、〇〇君は?」
「ああ、今日は未だ来てねぇなぁ」
……今日は未だ来てない???
「ああ! アレ、隣の家の子」?!(゜o゜;「隣って、二つ先の山!」!!( ̄〇 ̄;2016/08/29 不破 慈(ふわめぐみ)

♪きのこ・たけのこ……
いつか必ず、つちのこが出ると思ってた★
- 関連記事
-