fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

【 #アイヌ 】 この“民族”はフィクションです。

実在の部族社会をモデルに
創作されたフィクション(虚構)。





以下は、前記事で触れた通りです。

 今現在、アイヌ文化・アイヌ民族と呼ばれているものは、
 昭和初期の観光ブームで整備された「商品」に過ぎない。




少々、補足させて頂きますと、
実在のアイヌ集団は、3つの大きな系統と、
7つのグループに分かれる部族社会でした。

それぞれの部族毎に言葉も違っていたし、
生活様式や風習だって、やっぱり違いが有るんです。

そもそも、アイヌと云う名称を
自ら使い出したのは、幕末~明治に掛けて。

開拓使が設置され、
蝦夷地が北海道と改称されたのが
1869(明治2)年ですから、その頃です。



以上の事から、先住民決議の際、
一切の学術議論を封じた理由が見えて来ます。

彼等が本当に知られたくなかったのは、
和人こそが道内に先住した事実ではなく。

≪先住民族アイヌ≫と云うストーリーが、
実在の部族社会から離れた虚構に過ぎない点。


◆先住民決議

この辺の経緯、西村眞悟衆院議員が同年8月号の『正論』に寄せていらっしゃいます。(抜粋) 何せ「全会一致」である。この私も賛成した事になっている。何故か。 実は私がこの決議の内容を知ったのは、採択の前日、六月五日である。一読して反論すべき点が思い当たらなかったのは、前述した通りだ。しかし、何やら胡散臭いものを感じ...
【 #アイヌ 】 全会一致の先住民決議?









さてさて。
フィクションを事実と偽り、補助金を手に入れた人達が、
国民の血税を、真っ当に使っている、なんて有り得ません。

当然、道民は勘付いていました。
「アイヌ」が、白い目で見られます。

だって、和人側からすれば、区別が付きません。
単純に、過去の部族の血を引いているだけなのか、
フィクションに基いて民族運動(nationalism)に奔走する一員なのか。



事情を理解しているアイヌ系は、出自を隠して沈黙します。
(外見に特徴が出ている場合は難しいですが)

何も知らないアイヌ系なら、
「差別された」と、和人に対して敵意も抱くでしょう。


だって、自分達はきちんと納税の義務も果たし、
一国民として、同じ条件で生活しているんだもの。







この状況。
「民族さん」にとっては、非常に美味しいです。


 ①和人~アイヌ間の感情的対立(離間工作)
 ②アイヌ系日本人の封じ込め(発言させない)




そして、何より重要なのが、


 ③砂澤陣氏の孤立化




砂澤氏を止めるには、もう手遅れですが、
「騒いでいるのは一人だけ」と云う印象操作なら、今後も可能です。

「あの人が特殊なだけ」「集団から浮いているだけ」
「アイヌ内でやっていけないから、弾かれたんでしょ?」、と。


  「民族さん」は、道新とズブズブですからね~(* ̄3 ̄*)
  北教組と道庁まで、抱え込んでるんでしたっけ~?(゜▽゜*)








状況次第では、
「何を」言っているかより、
誰が」言っているかが、重要に成ります。


砂澤陣氏による告発行為の正しさを、
世間に対して裏付け(証明)できるのは、
私達・アイヌ系日本人の「声」です。





2016/09/28  不破 慈

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


ただ、彼等も益々躍起になるでしょうけど。
「芽は小さい中に摘んでおかねば!」とばかりに。

心理学用語で譬えるなら、「消去バースト」?
余命本が発売された時のようにね(^^)

 https://twitter.com/nibanmenoyagi/status/781014016726536192

【近況】 お腹を壊しました (´;ω;`)
関連記事

[タグ未指定]
[ 2016/09/28 15:10 ] アイヌ問題 -1.アイヌ・IR利権 | TB(0) | CM(2)
セルフハンデキャッピングやで
こういう連中は、上手くいかない理由を探して、或いは作り出して、予め言い訳してるだけやな。
そうすると心が楽やもん。

私はアイヌだから、
私は黒人だから、
私は女だから、
私は育ちが悪いから、
私は母子家庭だから、
私は頭が悪いから、
私は汚れているから、
私は我慢できない人だから、

延々と言い訳を探して彷徨するだけや。問題解決に向けた合理的なアプローチなんて出来へん。
というか、問題解決をあえて避けるし、あまつさえ新たな問題を作り出そうとすんねんな。
問題が無くなっちゃったら言い訳のネタに困るもん。
加えて、全力を尽くした問題解決に失敗したら、責任転嫁が出来んもんね。本気の全力が通用しない、そんな絶望には耐えきれんもん。

やから三味線弾きながら自分に言い聞かせるわけや。
「こんなのハナからムリなんやもん。ワイは悪くないんやでー」
ってね。

まさに無敵やで。

これ、仕事でもよくあるね。
難くて迂遠な方法を選びたがる奴、多いやろ?「これしかない」とか言って余計な事する奴。
これもそうやね。

恋愛でもよくあるね。
言わなくていい過去の恥部とか、悪い友人とか、交際遍歴を暴露してくる人。
加えて、交際相手をわざと不快にしたり、貶めてみたり。
そういうのも自分への言い訳やね。
全力でも上手くいかないのが怖いから、自分で壊しちゃう。
結果、幸せには成れないのだが、「ワイは悪くない」と思えるので最悪レベルまでは落ち込まない。

無敵やで。
[ 2016/10/01 12:28 ] [ 編集 ]
Re: セルフハンデキャッピングやで
ヤタッ★
今回も頂戴しました!
山葵流節談説教★\(*^▽^*)/

山葵様、ご自身でブログとか持たれないんですか?
関西系の方言で心理学的に斬るって、味わい深いです。
人気が出ると思うんですが(゜▽゜*)

改めまして、こんにちはm(_ _)m
いつもコメント、有難うございます。


> こういう連中は、上手くいかない理由を探して、
> 或いは作り出して、予め言い訳してるだけやな。
> そうすると心が楽やもん。

こっちが何を提案しても、一切試そうとしないですよね(笑)
アスペを自称している人達にも、この系が多いんです。
(逆に、本当にアスペだと、一理有ると思えば、即行動します)

コレは示現舎さんでアップされている「アイヌ探訪」で読んだんですが。

アイヌ屋 :「和人が猟を禁止した!」
示現舎記者:「免許取れば出来ますよね?」
アイヌ屋 :「アイヌとして出来なければ意味がない」

??? です。
結局、働かずに補助金で暮らす為に、言い掛かりを付けているだけです。
ご存知の通り、私の母方(福島県)の親戚には、狩猟文化を守る家が在ります。
本当にやる気のある人は、時代のルールに合わせて、既に実行しています。

第一、北海道には、現役の熊撃ちさんがいます。
だから未だに、熊肉だって食べられるんですから。
本土の秋田とかには、マタギさんがいますよね。皆格好良い★


> これ、仕事でもよくあるね。
> 難くて迂遠な方法を選びたがる奴、多いやろ?
> 「これしかない」とか言って余計な事する奴。

で、下の人間が尻拭いに奔走するんですよね(笑)
そして、部下が責任転嫁されると云ふ(泣)


> 恋愛でもよくあるね。
> 言わなくていい過去の恥部とか、悪い友人とか、交際遍歴を暴露してくる人。
> 加えて、交際相手をわざと不快にしたり、貶めてみたり。
> そういうのも自分への言い訳やね。

コレ、「試し行動」でも有るんでしょうね。
虐待受けていた子供とかが、施設に保護されてから職員にやるんですが。
「この人間は信用できるのか?」と。

試されている方は敵わないですよね。
「お前、何様だ!」って言ってやりたくなりますよ。

保護対象の児童じゃないんですから(呆)

人を試すって、本当に失礼な事です。
以前、後にストーカーと化す還暦女性が、私にやりましたが。
「差別は良くない」って、自分が一番差別する人でした(笑)


> 全力でも上手くいかないのが怖いから、自分で壊しちゃう。
> 結果、幸せには成れないのだが、「ワイは悪くない」と思えるので
> 最悪レベルまでは落ち込まない。
> 無敵やで。

人をどんどん巻き込みながら、「私は善人、あくまで被害者」(笑)
晩年の母親が、まさにコレでした。
「私は悪くない」で、思考停止するんですよね。

「私は絶対に悪くない」の原理主義で、全て他人の責任。
母の場合は、周囲にイイ顔をして、陰で私にぶつけて来ましたが。

もう病気なんですよね。
何をしてやっても、文句ばっかり。
人のアドバイスには、耳を貸しません。

当に無敵。
ガンダムみたいな人でしたよ(笑)


……デザイン的にはザクが好きです。あと、ガンタンク(笑)
[ 2016/10/02 13:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。