fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

対立構図でアイヌを語る危険性

歴史年表、篠田謙一著、DNAで語る日本人起源論p155より

北海道mtDNAの変遷、篠田謙一著、DNAで語る日本人起源論p167より  ←サムネイル、279KB (1293 x 728)




そう言えば、拙宅ではまだ北海道の年表をアップしていませんでした。
やっぱり篠田謙一先生の著書からですけれど(分子人類学に激ハマリ中)。
※DNAで語る日本人起源論 p155&167より、2015岩波現代全書


本土日本とは、流れが大分違うでしょう?

ちなみに、北東北にも続縄文時代がありました。
以降も擦文文化人との交流が盛んだったことから、
東北を「プレアイヌ(プロトアイヌ)」と位置付ける学説まで存在します。

当然、東北の蝦夷(日本古来の蝦夷)を母方に持つ私は、ブチ切れ状態です。
それでカテを設けて、コツコツと東北の記事をアップしているワケですが。



***



話を、北海道に戻します。
前記事からの流れです。

前記事リンク:シベリアからの流入、決め手はmtDNAのY
http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1718.html


用語の説明が面倒だったので
ずっと「シベリア少数民の系譜を受け継ぐ」と表現して来ましたが、
年表にも名称がある通り、正確には「オホーツク文化人」です。

このオホーツク文化人が、mtDNAのYを保有していて、
それが現在のシベリア少数民と、アイヌ集団に受け継がれたんです。


※以降、mtYと略します。










オホーツク文化は13世紀に突如として滅び、
それ以降にアイヌ文化が登場していることから、
「アイヌによって滅ぼされた可能性」を指摘する研究者もいます。

「アイヌvsオホーツク」の構図で見れば確かにそうなるでしょうが、
以前にも書いた通り、13世紀のメインイベントとして元寇があるんですよ。

その頃、オホーツク文化は樺太を中心に栄えていたのですが、
二度の元寇に先駆け、元軍は樺太へと侵攻(1264)しています。


…………フツーに考えて、コレ(↑)ですよね?




勿論、mtYを保有する集団の南下は、コレ一回ではない。

道南で、擦文文化人と和人(蝦夷)が交流していたのと同じように、
道北では、オホーツク文化人と擦文文化人が交流していた。

当然、双方で混血も進んだ。
それも何世紀にも渡って。

あの距離で行き来がなかったと考える方が不自然です。



  ですから、明治になって突然、
  「和人がアイヌの土地へ攻め入った~!」などという、
  アメリカ大陸での構図は、日本列島には当て嵌まらないのです。
  大西洋と津軽海峡、距離が全然違いますよね?!(゜〇゜;












不正の温床たるアイヌ協会を相手取っていると、
「日本vsアイヌ」の単純な構図に陥り易いんです。

美味しいんですよ、協会からすれば。
どうせ騒動になるなら叩いて貰いたい。できれば感情的に。

「アイヌ差別は存在する~!」
「日本は民族弾圧国家ダ~!」って、逆に利用できるでしょ?



在日相手なら、そこまで神経を使う必要はないでしょう。
彼等は元々、外国人ですから。

でも、アイヌ相手にそれをやってしまったら。
本当に北海道を剥ぎ取られてしまう、日本が分断されてしまう。


 沖縄と北海道、日本を奪るには両端から(2017/01/11)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1710.html
 アイヌ自治区は札幌の近く?!(2017/01/24)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1711.html




***




過去の部族の血が一滴も入らないアイヌ≪民族≫まで存在する時点で、
「単なるコスプレ集団ですよね?!」と片付けたいところですが。
※実在のアイヌは部族社会


一切の議論が封殺された
国会決議の存在もあり、我々は圧倒的に不利です。

H20.6.5 先住民決議案、国会提出/H20.6.6 先住民決議案、全会一致(?)で可決 …………この辺の経緯、西村眞悟衆院議員が同年8月号の『正論』に寄せていらっしゃいます。⇒⇒⇒ 何せ「全会一致」である。この私も賛成した事になっている。何故か。実は私がこの決議の内容を知ったのは、採択の前日、...
【 #アイヌ 】 全会一致の先住民決議?






2017/05/23  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


子供の情操教育を考えても、単純な対立構図は望ましくない。
そしてそれは、先達の心遣いを無碍にする行為です。

日本は世界で唯一、異文化を持つ少数民を、
「土地の先輩」として敬い、接した超文明国なのです。
世界中に植民奴隷がいた100年以上前の時代に、ですよ?

 過去記事リンク:戦前の先生と戦後の先生、対応の違い
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1702.html
関連記事

[タグ未指定]
[ 2017/05/23 15:15 ] アイヌ問題 -4.DNA・人類学・考古学 | TB(0) | CM(6)
大変興味深かったです。
初めまして。
北海道に生を受けて30数年経ちますが、アイヌ差別など聞いた事もないのでずっと疑問に思っていました。
此方で関連記事を読んで酷い齟齬が漸く噛み合い「成程」と納得出来ました。

自分のルーツを探るというのもまた楽しいですよね。名もなき家柄だと無理なのですが。
私自身、道民と言っても精々4~5代前からの移住者の子孫なので、何処から北海道へ渡ってきたのだろうかと親に聞きだし、探った事があります。
(父方は秋田、母方は福島でした)
[ 2017/11/22 14:28 ] [ 編集 ]
Re: 大変興味深かったです。
ミミズク様

コメントありがとうございます!
お目を通して頂けて、嬉しいです!

全く以って捏造ですよ、アイヌ差別だの弾圧だの。
いや、逆に道民の方々に対する差別です。名誉毀損です!

実は砂沢クラさんという、明治・大正・昭和を生きたアイヌ系女性がいて。
本を遺しています。「クスクップオルシペ 私の一代の話」と言うタイトルです。
早くにお父様を亡くされ、大変苦労なさった女性なのですが、
差別の話も、弾圧の話も、一切出て来ません。

和人・アイヌ問わず、双方に問題のある人間が
一部にいた事は記述から読み取れますが、何処にも対立構図なんてない。
仲良く暮らしていたんです。

夢だった女学校にも通えず、苦労をした女性が
「私達アイヌを大切にしてくれた」と書き残す一方で、
国民の血税で大学まで出して貰える≪現代アイヌ民族≫が、
「弾圧されていました、差別されていました」と騒ぐこの状況。

どちらの言葉が真実かなど、説明の必要がありません。
……スミマセン、つい力が入ってしまいましたが。


ミミズク様は、お母様が福島の家系の方なんですね!
私は母がそうです! 付近一帯、アベしかいない土地です(笑)

ずっと北海道のことばかりで、
福島について書けなかったので、ここ最近は原発ネタを書いていました。
また暫くは発達障害ネタが続く……ような?(アスペルガー症候群です)

私はミミズク様とは逆で、北海道を知らないのです。
北海道出身の父と、福島出身の母は東京で出会い、横浜に居を構えました。
東京は、先住民族運動・第二の本拠地なんですよ。

父は私をアイヌから遠ざけたかったようで、殆ど何も教えて貰えませんでした。
自分の障害特性(軽度自閉)を無視した活動でも続かないでしょうし、
取り敢えず、ブログに広告が出ないことだけを目指して頑張ります!

長くなってスミマセン。コメントありがとうございました!
[ 2017/11/22 17:04 ] [ 編集 ]
お返事ありがとうございます。
ふわふわ様、お返事ありがとうございます。
母の旧姓は先崎で元士族の家系で福島からの移住者だという所までしか母も知らなかったので、私がPCを使えるようになってからルーツを探ってみたのが切っ掛けだったんです。
そうしたら、母方のご先祖様が日本史で習う某合戦の敗者の弟君(色々問題があるので伏せますが、検索すると簡単に出てきます)からの血筋を汲んでいるという所まで辿る事が出来て驚いています。嘗ての朝敵〇氏筋だったのかと少しショックですが。
ご先祖様はさぞ大変な思いをして生き延びて来たのだな~と。正に死ぬか生きるかの際にいたのだと、平和な時代に生きる自分には想像もつかない苦労をしてきたのだと思います。

福島県には先崎姓や母方の祖母の旧姓・宗像も山ほどいるそうです。
(因みに母の両親は従兄妹同士だったそうなので、同じ地域に住んでいたしひょっとしたら昔から親戚関係だったのかも?)
しかし、世が世なら私の両親は結婚なんて出来なかったのだな、と不思議な気持ちです。
[ 2017/11/24 11:12 ] [ 編集 ]
Re: お返事ありがとうございます。
ミミズク様
こちらこそ、お返事ありがとうございますm(_ _)m

出て来ました、出て来ました!
凄いお血筋じゃないですか!超格好良い!
誇りましょうよ!!!(゜∀゜;


>嘗ての朝敵〇氏筋だったのかと少しショック

んな事言ったら、ウチはどうなるんですか( ̄∀ ̄;
朝廷による蝦夷征討が、いったい何度行われたと(笑)
※勿論、アイヌではなく母方の東北蝦夷の話デス。

この朝敵っていう概念、実は意味がないんですよね。
単に政治利用されるだけのもの。天皇を擁した方が勝ち。
日本国内の、日本独自の国体の許でしか通用しない概念です。

そしてそれが、人道上も善悪の概念として通じるかと言うと……?

平安時代は、天皇家を擁した藤原氏の一人勝ちでしたが、
それで藤原氏が善政を布いたかと言えば、それは違う。
……って言うか、軽んじてましたよね、陛下を(゜〇゜;

当時の状況を正確に知るには、勝者側が記した文献だけでは不正確で。
考古学調査と合わせて、それでもきっと、まだ足りない事がある。
遠い昔のことです、物証が出る場合と、出ない場合がありますし。

十派一絡げに悪者扱いできるだろうか、と思ってしまうんです。
同様に、勝者である藤原氏にも、色々な人がいたと思います。
何より、氏族内での権力争いの方が凄まじいですから。
その中で消された人も、相当数に上るでしょう。

政治的に追い詰められれば、最早、謀反人となっても
戦う以外に活路は見い出せなくなる。力押ししかなくなる。
「どうせ消されるなら」と決起した人も多かったと思うんです。

なんか偉そうに語って申し訳ないですが。
ミミズク様の仰る通り、本当に大変な時代でしたよね。


> (因みに母の両親は従兄妹同士だったそうなので、
> 同じ地域に住んでいたしひょっとしたら昔から親戚関係だったのかも?)

あ、あ~、よくありますよね、そういう話。
従兄妹や又従兄妹とか。昔は家と家との結婚でもあったし、
母方の血縁を辿って、確かな筋からお嫁さんを貰ったり。
縁戚同士のトラブルなんて、一番回避したい事ですから。
(戦国武将なんかは、政略結婚としてそれをこなすワケですが)


> しかし、世が世なら私の両親は結婚なんて出来なかったのだな、と不思議な気持ちです。

言われてみれば、ウチの母ちゃんと親父もそうなんだな~、
北海道開拓だけでなく、飛行機でバビューンと飛べる時代だから、
二人とも上京して来た時に出会って、それで私が生まれるワケだし。
あっ、母ちゃんは鈍行でガタンガタンと出て来たんだった( ̄∀ ̄;
考えてみたら、凄いことですよね!(゜∀゜;

今回も長くなってしまい、なんだかスミマセン(焦汗)
コメント、ありがとうございました★
[ 2017/11/24 15:18 ] [ 編集 ]
訂正
早速お返事ありがとうございます。
コメント送信した後に「あれ?なんか合戦とか書いたような(汗)。あれは乱だよね」と思い確認に来たら、やはり間違ってましたね(苦笑)。
一応、ご先祖様は新皇を称した兄君を諌めたらしい事が伝わっておりますが、結局は完全に割を食わされてますね。
昔は今よりも一族は(外側からは)一蓮托生感が強かったでしょうし。
「自分は違いますから!」と弁解しても信じてもらえるかどうか。
政敵にとっては蹴落とす材料を得たも同然。千載一遇の好機を与えた事に。
一分家として、一族郎党粛清されなくて良かったとだけは思っておきます。
なにはともあれ、今の自分がいる事に連綿と血を繋いできたご先祖様に感謝ですね。

母の一族は確か、母の祖父か曽祖父代に現在の北見市よりも奥の滝上町(現在は芝桜でなんとか町興しをしている模様)の山奥に移住したので、移動距離が凄いです(汗)。
雪には慣れていたでしょうけど、夏は猛暑・冬は厳冬の地。
移住したのは見積もっても200年は前?のはず(私の祖母以外は没年・享年を知らないので概算ですが)。
昔の人は逞しいなと、軟弱精神の私は驚きっぱなしです。
[ 2017/11/24 16:33 ] [ 編集 ]
Re: 訂正
ミミズク様

> コメント送信した後に「あれ?なんか合戦とか書いたような(汗)。
> あれは乱だよね」と思い確認に来たら、やはり間違ってましたね(苦笑)。

話をぼかして書かれたと思っていましたが……( ̄∀ ̄;

兄君のその一言だけは、どうにも擁護が無理ですよね。
でも後世の私達の視点からは、当時の詳細を聞かずとも、
「兄君だけがそうだったのだろう」と判断できますし。

失礼ながら、弟君のご苦労は計り知れないものだったでしょう。
分家のお血筋が、現代に生きるミミズク様に繋がって良かったです。


ところで、ミミズク様。
その「乱」の時代のお話を書かれること自体は問題がないと思いますが、
開拓で北海道に渡られて以降の詳細に関しては、ネットでの公表はお奨めできません。
ミミズク様だけでなく、ご親類の方の特定に繋がりやすいからです。

個人情報の保護とは、住所や電話番号の明記に限られたことではありません。
どんな些細な情報からでも、その個人の居住域・生活域を割り出せる人はいます。


私が父方や母方の氏族について書くのは、それがアイヌ問題に関わるからです。

陸奥源氏の祖母にしても、本当に社会的な差別があれば
アイヌハーフの男性になど嫁いでこない筈だ、という説明の為ですし、
母方のアベにしても、棟梁である安倍貞任がアイヌに引き抜かれているから。
どころか、その血筋に当たる現総理大臣が、朝鮮人だとヘイトされる始末。

そしてそれ以上の詳細な情報は書き出していません。
陸奥源氏であれば、有名どころである南部氏・津軽氏まで。
東北でアベと言えば、佐藤・田中・鈴木に準じて多い類の苗字です。
かと言って、あまり多くを書き出しては、やはり親戚に怒られる。
その線引きを何処にするか、という話なのですが。


私は現在、まだまだ飛沫活動家に過ぎませんが、
そんな私でも、アイヌ≪民族≫とその関係者から叩かれる事があります。
ミミズク様は、北海道の方でしょう? 彼等の本拠地です。ガチです。
コメントを頂けること、応援して頂けることは大変嬉しいのですが、
どうか、ご自身とご親戚の方々の安全を念頭に置かれて下さい。
[ 2017/11/25 16:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。