fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

経済を知らずして、国家安全保障を語るなかれ

経済を知らずして
国家安全保障を語る勿れ





私の高校時代、恩師の教えです。
学級担任が、保守の社会科教諭でした。


「先ずは経済なのだ」と云うと、
「たかがゼニカネの問題」と返す呆守がいます。

経済大国こそが、潜在的な軍事大国であると理解できないのでしょう。
その銭金がなければ、どんな軍備も揃えられないと云うのに。


「トイレットペーパー、2ロール目からは自腹」
な~んて状況に隊員を放置したまま、「9条に自衛隊を書き込もう」?



9条が何なの?
9条があれば平和を守れる?
9条がなければ、日本は中国の侵略を喰い止められる?


左のイデオロギーに、
右のイデオロギーで反論することを、「痴性」と言います。





その時、その時。
ウケの良いことを言って稼いでいる商売呆守など、アタシは知らんよ。
ビタ一文たりとて出す気は無い。


誰に見向きされずとも、世間から脚光を浴びずとも。
日教組の巣窟で、地道に真実を伝え続けた、先生の言葉を信じているから。



「戦争を抑止するのも経済」







2018/03/21  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

関連記事

[タグ未指定]
[ 2018/03/21 12:18 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(2)
去年の話
>経済大国こそが、潜在的な軍事大国であると理解できないのでしょう。
>その銭金がなければ、どんな軍備も揃えられないと云うのに。

ここ文章を読んでいて「ああ、こんな話を友人にしたな」と思い出しました。
友人が「戦記物の創作物を書きたい!」と言い出し、設定考慮中に「この国は貧しいから他国に戦争をしかけて略奪する」とか言い出したんですよ。
そこで私は「貧しいのに、どうやって軍備や兵糧を確保するの?戦争には莫大なお金がかかるのよ?」と突っ込んだのですが、それでもイマイチ理解出来なかった模様。
どうやら、国内の一地域で起こるような略奪行為とかと一緒に考えていたらしい(-_-;)

お金がないと何もできないというのは真理だなと、しみじみ思います。
[ 2018/03/22 12:07 ] [ 編集 ]
Re: 去年の話
> 「ああ、こんな話を友人にしたな」と思い出しました。
> (中着)
> どうやら、国内の一地域で起こるような略奪行為とかと一緒に考えていたらしい(-_-;)

そうか、なるほど!
一般の人は、その辺の略奪・強盗と一緒に考えているのか!
そう考えれば、テレパヨさん達の寝言も納得できますね!!

現実はロニャさんが仰る通りで、お金のない国が戦争を仕掛けるなんて無理です。
北朝鮮が、どんなにミサイルで挑発しても、実際には戦端を開けないのと一緒で。
貧しい国は、ひたすら下々の民から吸い上げるだけですよね。
[ 2018/03/22 15:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。