fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

在日外国人のビザ使い回し

在日外国人のビザ使い回し



保守活動歴が長い方には、目新しい情報はないかも知れませんが。
私がDV被害を受けていた当時、実際に見て、経験したことを幾つか。


◆就労ビザ・配偶者ビザの貸し借り

ビザを不法に取得させたりしているのは、
何も国際的な犯罪シンジケートだけではありません。
個人レベルでも、貸し借りぐらいは普通に行われています。
勿論、レンタル料として、金銭の授受が発生しているのですよ?

別に通名だけではないと云うことです。
密入国者・不法滞在者であっても、他人のビザを借り、
つまり「他人に成りすまして」、日本国内で生計を立てています。



◆ジンクスの存在:20年の不法滞在でビザが下りる

一般の日本人には理解できない思考ですが、本気で信じています。
20年間、警察や入管に捕まらず、逃げ切ることが出来れば、
観念した日本政府が、ビザを発給してくれるのだそうです。

少なくとも、信じている不法滞在者は相当数に上ります。
だからこそ、彼等は頑張って逃げ切ろうとするんです。



◆名前・年齢を偽って入国

年齢を偽って入国する理由は、
後に親族(弟・妹、或いは従弟妹)を呼び寄せる為です。

具体的な例を挙げて説明しますと、
先ず、長兄・長姉が、本来は30歳なのに、50歳と称して入国。
その後、日本人との婚姻等で、長期滞在可能なビザを入手してから、
「母国にいた時の実子」と偽って、自分の弟や妹を呼び寄せるんです。

自分の子供という事にした方が、入国手続きは簡単になるんですよ。
当然、その弟・妹は、5歳ぐらいしか違わないのに、未成年の扱いだったりします。
そうしないと帳尻が合いませんからね。パスポートの年齢なんて信じてはダメ。
日本のように、戸籍制度の確立された国のほうが、世界では少数です。


時に、日本人配偶者は、自分より年上の義弟・義妹の「継親」となります。
当然、来日した際の生活も、その日本人配偶者が責任を持つことになります。
日本に滞在する上での、「身許保証人」になっているのですから。

言うまでもなく、外国人配偶者に対しても同様です。
対等の関係などではない。日本人配偶者が判を押さない限り、
滞在資格の取得(ビザ更新)など、不可能なのですから。

…………立場を理解する知能はないようでしたが。



***



さて、主なものはコレくらいでしょうか。
その他、不動産屋(大家)が不法滞在者と知った上で部屋を貸しているとか?
勿論、書類上は日本人に貸している事になっています。全員、グルだってこと。

あと、コレは皆さん、想像に難くないでしょうが。
電話口の向こうで、「Money,money!」と叫ばれます(←お約束)


向こうでは、酒を飲んで宴会しているのですけれどね。
こっちは栄養のある物も食べられず、心身共にボロボロなのですが。

そうして、目の前で酒を飲む「在日外国人」から、
蹴られ、殴られ、僅かばかりのパート収入すら毟り取られる生活です。





2018/04/25  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


別に、「外国人と付き合うな」とは言いません。彼等とてピンキリ。
結婚するなら、日本人平均レベル以上の収入を得ている方をお奨めします。

こうして振り返ってみると、アタシ、最初から犯罪被害者だったんだな。
とは云え、医者に要りもしない精神薬を大量投与されなければ、
騙されることもなかったのでしょうけれど。

関連記事

[タグ未指定]
[ 2018/04/25 14:21 ] 保守活動 -7.LGBT・フェミニズム・DV | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。