fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

津軽海峡が国境線だった? ~ユニオン占領下の北海道

ユニオン占領下の北海道



2016年夏に大ヒットした長編アニメ映画、「君の名は。」
最寄の映画館では年を跨ぎ、9ヶ月間のロングラン上映でした。
その新海誠監督の前作に、「雲のむこう、約束の場所」があります。

その作品に、「ユニオン占領下の北海道」と云う設定が出て来ます。
青森県と北海道、その間の津軽海峡に国境線が引かれているんです。

実はコレ、作品の中だけでの独自設定ではありません。
戦後、アイヌ独立と云う名目で、GHQは北海道を剥ぎ取ろうとしていました。


勿論そうなれば、駐留するのは米軍ではなく、ソ連軍
今はロシアですけれど。北方領土は未だに還って来ませんね。
当然と言えば当然です。戦争で奪われたものは、戦争で取り返す。
それが国際社会におけるセオリー(定石)、いや、常識ですので。

そして、その目論見を阻止したのが、当時のアイヌ代表でした。
旭川の長老達が、「我々は日本国民である」として、蹴ったんです。



別に私は、和人側に恩を売りたいのではない。
ただ、知って頂きたいのです。

共に敗戦国民として歩んだアイヌの存在を。
一方で、GHQに尻尾を振った輩もいたのですが。
まぁ、それは和人側とて同様ですし、お互い様ですけれど。

そして、その意味を考えて下さい。
利権アイヌは北海道開拓史を、まるで大虐殺か何かのように喧伝します。
国内はおろか、世界中で触れ回っていますよ? それが彼等のビジネスです。
チベットやウイグル・南モンゴルの人々に対し、恥ずかしいと思わないのか。



***



彼等が「差別反対」を叫んで中指を立てる度、「嘘吐きだな」と思うんです。
本当に差別があると言うのなら、戦後に北海道を守り抜いた事実を伝えれば良い。

勿論、真実を明かすことなど、利権アイヌには出来ません。
だって、ビジネスとして成立しなくなってしまうでしょう?

天皇陛下に、謝罪と賠償請求(5兆円)をした大虚けまでいます。






2018/06/07  不破 慈(ふわめぐみ)  ※タイトル修整、20/07/29

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


内容は過去記事と重なるんだけどね、新海監督の話を出したかったの(* ̄∀ ̄*)

  GHQ側の記録、アイヌ弾圧などなかった(2017/02/09)
  http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1712.html
  自治権拡大? かつてGHQは北海道独立を画策した(2016/04/13)
  http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1635.html

関連記事

[タグ未指定]
[ 2018/06/07 09:45 ] アイヌ問題 -2.北海道・アイヌ | TB(0) | CM(4)
最近何も、自治基本条例と常設型住民投票条例について調べてないなぁと思ったところです。極東ロシアが短期間に発展するのが嫌いなのは、ひとつだけの気がします。最近久しぶりに見かけたのは、共産主義ではなく共産党員主義だ、という言葉。ネットでの規制されたといわれる中でも、うまくゆるくまとめている言葉はみつかるものだなと思います。昔あった尼港事件はそこまで古くない。夏に向けてだんだんと気温の上がる日々、気分が変わらなければ気持ちも変わらない、性格のかわらないものと。
[ 2018/06/07 22:57 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 最近何も、自治基本条例と常設型住民投票条例について調べてないなぁと思ったところです。極東ロシアが短期間に発展するのが嫌いなのは、ひとつだけの気がします。最近久しぶりに見かけたのは、共産主義ではなく共産党員主義だ、という言葉。ネットでの規制されたといわれる中でも、うまくゆるくまとめている言葉はみつかるものだなと思います。昔あった尼港事件はそこまで古くない。夏に向けてだんだんと気温の上がる日々、気分が変わらなければ気持ちも変わらない、性格のかわらないものと。


尼港事件と言えば、所謂「赤い人達」が、
ただひたすら日本人居留民に暴虐の限りを尽くした惨事ですが、
早い話が、アレが共産主義の正体ですよね? 市民革命≒暴力革命。

時代が移り変わり、腕力一辺倒では抵抗が多いと知り、
行政システムを上手く活用し、住民を騙して乗っ取る方向にシフトした。
なるほど、それで自治体の条例を隅々までチェックする必要に迫られるワケですか。

……いや、正直に申し上げますと、細かい法律や条文は苦手で(-。-;
商業高校在学時も、法規の授業はてんで駄目でした(沈)


>共産主義ではなく共産党員主義

随分とお粗末なレトリックですね。
目先を変えてやれば、また客を騙せる、みたいな?
まぁ実態は単なるゴロツキ・チンピラ・ヤクザの集まりですし。

以前、まだツイッターに出没していた頃、
たまたまフォローした利権アイヌのアカウントが酷いものでした。
読んでいて吐きそうになりました。ヤクザの情婦か何かかと思った。
勿論、連中は共産主義に被れているワケですが。
あっ、今は「共産党員主義」ですか。


振り返れば、父は色々と知っていたからこそ、
私をアイヌはおろか、北海道から完全隔離して育てたのでしょうが。
幼少期に連中と関わっていたら、私は精神を病んでいたと思います。
発達途上の脳に、周囲の人間関係の影響は大きいですから。
[ 2018/06/08 09:38 ] [ 編集 ]
北海道は命名より150年になったそうで、昨年よりイベント企画なりを発表していましたが、東側はあまりそういう機会が少ないようです。大空町の芝さくら祭りは今年はいかなくですんだので(毎年行かされていた)日曜は必ず休めて、引きこもっておりました。阿寒湖畔を含め、温泉へ出かけようかと思いましたが行けずじまい。近所にもいかずじまい。阿寒湖畔は外国人(隣の国等)が増えてから行くことなくなりましたね。あそこも観光としては不振が長くありましたので、よろしくなかった気がします。今年はわかりません。白老町のアイヌ民族博物館等も近くリニューアルというか新しい建物含め建てられていますが行く機会はなさそうです。
[ 2018/06/10 21:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
阿寒湖畔って、アイヌコタンがあるところですよね?
交通の便がとにかく悪いので、殆ど客は来ない。
中国人観光客を掻き込んだんですか。

でもどうせ、一瞬のことですよね。
銀座なんかでも、彼等はサーッといなくなりました。
かつての爆買い、何処へやら。


白老と言えば、アイヌ自治区の候補地(予定地)ですが。
また血税をハコモノに注ぎ込みましたか。

フィクションの先住民族のために、よくやりますね。
道としても、それで中央から金をふんだくっているワケですが。


タキハシさん、以前、体調が優れないとのお話をされていた記憶がありますが。
今年はどうなんでしょうか? 確かに中国人がいるような観光地なら、
行かない方がリフレッシュできる気もしますが。

なんだかちょっと、頂いたコメントを拝見して不安になりました。


近場の温泉にだけでも、行けると良いですね。
北海道の夏が、それほど暑くなることはないのでしょうが。
何処かで気分転換をなさって、ゆっくりして頂きたいです。

[ 2018/06/11 12:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。