これは個人的に金カム好きさんに勧めたいんだけど、北海道の壺屋さんで「ゴールデンアップル・カムイ」という名前がニアピンなお菓子があるのでよかったらどうぞ。https://t.co/g5wIdiUlVR pic.twitter.com/imriujPYAy
— はなくそハコ (@hanakuso_haco) 2018年9月13日
≪ 同性愛者が指摘する、同性婚法制化の危険性 | HOME | 北海道新聞の誤報? でもコープは利用したくない ~売価補償という罰金制度 ≫
≪ 同性愛者が指摘する、同性婚法制化の危険性 | HOME | 北海道新聞の誤報? でもコープは利用したくない ~売価補償という罰金制度 ≫
Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)
アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。
協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。
父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。
※最も解りやすいアイヌ問題
↓↓↓
◆アイヌ狂歌シリーズ
◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて pixiv:5770560
リンクフリー・引用自由。
記事URLを表記願います。
文章改変はお断りします。
胆振東部地震動画からの話なので以前の記事にコメントしようかと思ったのですが、こちらに書き込みさせてもらいますね。
YouTubeで以前こちらでも記事にされていたマスコミ問題の動画を見ていたのですが、コメント欄を見たら「和人ガー!」って人が湧いていてドン引きしました。
「和人は出ていけ!」言うくらいだから、アイヌ協会の人なのかな~?と。
ふわふわさんの記事などで勉強させてもらった身としては、喚いている事が典型的な捏造(教科書とかに載っている嘘歴史)すぎて「うわ~、香ばしい人がいる~(((-_-;)」って感じでした(笑)。
まあ、調べようと思わない限り教科書が全てになってしまうのは仕方がないのかもしれませんけど、「先住民」とか「北海道は元々アイヌ民族のもの」とか「和人に酷い目に遭わされた」とか「和人に抵抗して勇敢に戦った」とか……羅列していったら朝鮮半島の人と同じ様な事を言ってますね(^_^;)
被害者ビジネスとは良く言ったものです。
別の話になりますが、ローカルTV番組で《アイヌの彫刻家(木彫)の作品を美術館(博物館だったかも)に出展》というのを見て「真っ当な芸術家なら良いんだけど……」と、砂澤陣さんの例の事件が脳裏を過り、非常に不安でした。
その木彫を「伝統!」と言ったり(どうみても伝統の意匠ではなく近代的)、捏造歴史を拡散(活動家として)とかしなければ良いなと。