fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

女性蔑視の韓国社会では、愛着障害の診断が好まれる

女性蔑視の韓国社会では、
愛着障害の診断が好まれる。




哀れなので、黙っておこうかと思ったんですけれど。
恩を仇で返されましたので、「仕置き」としてアップします(^^)

先の記事のコメント欄から。
 韓国の有病率の高さは見せ掛け ~発達障害と愛着障害の混同 (2018/10/25)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1847.html#comment_list


***


  なぜ日本は「発達障害大国」なのか 国別統計で常にトップレベルの理由
  https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180217/ecb1802171610001-n1.htm

  日本人コミュ障気味でしょ。
  あまり脳のその部分を発達させてこなかったんじゃないでしょうか。
  以心伝心と言えばテレパシーかよ、と言うことじゃないでしょうか。

  [ 2018/11/02 02:48 ]  s154.156.222.122.fls.vectant.ne.jp



  めんどくせーけど読んであげたよ。
  君が反応したのは、リンク先、6頁目のここかい?

  >実は日本は発達障害大国でもある。
  >本来なら人種で差が出るものではないが、
  >なぜか国ごとに統計を取ると常にトップレベルで数が多いという。


  アタシが記事本文に書いた通りだろ?
  先進国は何処も現在、軒並みトップ水準の発症率なんだよ。
  アメリカなんて、10人に一人がADHDの診断だし。

  >……この「発達障害」。
  >現在、先進国で激増中なんですよ。
  >
  >韓国での「報告」が世界最多と云うだけで、日本もアメリカも状況は同じ。
  >途上国ではあまり見られないため、個々の親の問題と云うよりも、
  >社会全体の生活(養育)スタイルに要因があるのでは……?
  >
  >医学博士である岡田尊司先生は、
  >著書の中でそのように指摘なさっているんです。


  ちなみに韓国では、愛着障害の診断が好まれる。
  理由は簡単だ。伝統的な女性蔑視と障害者差別の賜物。
  「遺伝性の障害を持つ者」がいると知れると、一族の婚姻に差し障りが出る。
  そこで、「母親の教育が悪かった」と、責任を一人に押し付けて円満解決。

  すげぇ国だなw


  [ 2018/11/03 10:36 ] ふわふわ



***



さてさて、何度でも繰り返しますが、
この「発達障害」、先進国は何処も、トップレベルの発症率です。

日本では、遺伝のせいにしたがります。
そして、「どうせ治らないから」と、何もしません。


韓国では、前述の通り、母親の養育のせいにしたがります。
遺伝要因があるとなると、双方の一族の婚姻に影響が出ますから。

伝統的な障害者差別に女性蔑視。
私が彼の国を嫌う、最大の理由の一つです。



そして、結論から申し上げますと、
どちらも対処法としては間違っております。


双生児研究において、双子の両方が
発症する確率は、60%程度だからです。



……近年の研究では、40%以下と云う結果も出ておりますが。



ここで短絡的に「母親ガー!」と叫ぶのであれば、何処かの国の人間と一緒。

以前にも書きましたが、欧米では生化学レベルの研究が盛んです。
環境物質による影響や、栄養面から発達を補うアプローチ。
オペラント条件付けを利用した、行動療法も盛んですよ。



別に欧米礼賛ではなく。

自閉症治療のみならず、
日本は分子生物学の分野で、
完全に後塵を拝しています。





科学研究には、莫大な金が要りようです。
ここでも長引く不況が、足を取っているんですよ。

人材の海外流出にも繋がります。




2018/11/05  不破 慈(ふわめぐみ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

勿論、愛着の問題も重要です。
特に0歳児保育の一般化は危険です。

「子どもを社会で育てる」「女性が産める社会を」こういったスローガンを掲げて当選する女性政治家が増えました。社民党の福島瑞穂党首を筆頭に、左派リベラル系に目立つ主張です。ですが皆さん、それが0歳児保育を意味しているとご存知でしょうか?つまり、産んですぐに保育所に預け、母親は朝から晩まで働くというものです。そしてそれにより、預けられた子...
子どもを社会で育てる? ~0歳児保育の普及で、発達障害が激増(2018/01/09)

関連記事

[タグ未指定]
[ 2018/11/05 16:17 ] 保守活動 -2.医療(障害・疾患) | TB(0) | CM(2)
珍しいね
今まで韓国について何やかやいうブログを何度も見てきました。
今でもよく書き込みをしていますが、
韓国についての見方は極めてユニークです。
恐らく正しい。
[ 2018/11/07 20:51 ] [ 編集 ]
Re: 珍しいね
金 国鎮さん、はじめまして(_ _)
当ブログにお越し下さり、ありがとうございます。


> 今まで韓国について何やかやいうブログを何度も見てきました。
> 今でもよく書き込みをしていますが、
> 韓国についての見方は極めてユニークです。
> 恐らく正しい。

これは……、褒めて頂いた……のかな?(゜▽゜;
ありがとうございます(_ _)

4つ前の記事を含めてのことだと思いましたが、
私は理科学・医学系の情報を捻じ曲げて発信する右翼は嫌いです。
完全に論理破綻、何でもかんでもイデオロギー解釈。

この有様では、メディアを援護射撃しているようなものですよね。
事実無根の情報を拡散していれば、立派なヘイトですよ。


勿論、アタシは所謂、喧嘩上等系なので。
カウンターだけは激烈に入れさせて頂きます★


[ 2018/11/08 08:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について

◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について

◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②


◆杉田水脈議員の発言

◆禁鉄モデルについて
◆禁農モデルについて

◆アイヌの盗作活動


 サイト上部、横並び6件
 記事も宜しくお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。