歴史戦は先史時代から一応は保守を標榜している人達なら、
邪馬台国・近畿説の恐ろしさを知っているよね?
巫女王・卑弥呼は
魏に朝貢していた。
それによって、中国は日本全体を属国だと主張する。
卑弥呼がアマテラスなら、天皇は中華皇帝の家来だっていう論法だ。
皇祖神・天照大神 = 卑弥呼?
邪馬台国 ⇒ 大和 ⇒ 日本国?
……フェアな学術議論なら構わないけど、そうではなくて。
フェイクを織り交ぜてくる、「親中派」の学者・研究者がいるってこと。
自分の(狭義の)専門以外はド素人だからさ。踊らされている先生方も多い。
それと同じように「
先住民族アイヌ」。コレは13世紀以降に成立した、
実在の部族社会をモデルに創作されたフィクションに過ぎないんだけど。
行政と学界はタッグで、
「縄文=アイヌ」という刷り込みを推進している。
縄文だけで列島史を語るのは不可能だから、
仕込みは旧石器時代から。
何が何でも、氷河期に大陸と繋がっていた北海道を、
日本列島への、最初の流入ルートにしたいらしい。
古SHK半島(Sakhalin/Hokkaido/Kurile)
皆、日本列島の頭の上、「極東シベリア」はロシアだと思っているよね?
それ、つい最近の話だから。ロシア側に確定したのは、160年くらい前。
樺太(サハリン島)まで含めて、常にロシアと中国で争っていたんだよ。
正確には清国だけどね。更に遡れば、モンゴル帝国・元の縄張りだった。
鎌倉時代の元寇と前後して、元は樺太にも断続的に攻め入っていてね。
俗に、「北の元寇」なんて呼ばれているけれど。そう、13世紀の話。
で、アイヌ文化成立が13世紀でしょ?(^^)
その時に逃げてきた人達が、アイヌのご先祖様として列島に仲間入りしたの。
勿論、アイヌはベースに道内先住の擦文人や、道南では和人の血が濃くて。
だからこそ、「
縄文直系って云う詭弁」が通用しているワケだけど。
実際に縄文の血が濃いから日本人を騙せる (2019/03/02) http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1889.html話を戻すと、だからこそ、「
アイヌは中華民族の一つだ」って論法が成立する。
お隣では漢民族だけでなく、50以上の少数民族を束ねて「中華民族」って
主張しているでしょ? それを時間軸にまで適用して、殷も夏も中華王朝。
たかだが建国70年の小童が、何を言うのか。中二を通り越して小五。
だから怖いんだよ。「
アイヌは日本の先住民族」って法で定義されるのが。
「
日本の先住民族は、中華民族」ってことじゃん。列島丸ごとプレゼント?
……保守を自称しながら、「ただの嫌韓活動家」って人は少なくないけど。
朝鮮半島と、沖縄だけを注視していれば、勝てると思っているワケ?
背後を取るなんて簡単だわ。
2019/03/16 不破 慈(ふわめぐみ)
※署名運動にご協力をお願います。◎アイヌ協会への公開質問状(1)https://local-history.org/wordpress/%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%8c%e5%8d%94%e4%bc%9a%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%85%ac%e9%96%8b%e8%b3%aa%e5%95%8f%e7%8a%b6-1/◎アイヌ政策の拡大に関する反対署名http://local-history.org/wordpress/%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%8c%e6%94%bf%e7%ad%96%e3%81%ae%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e5%8f%8d%e5%af%be%e7%bd%b2%e5%90%8d/
- 関連記事
-
最近の研究では北からが先だったことが分かっていますなんて
一見保守?側にみえる人が学問めかした口調で言えば
そうなんだーって民族派の私でも受け入れちゃう
私たち九州南部に発して天皇を関西から東京に連れてった人々の子孫にしてみれば
なんか侵略したような後ろめたさは有るし
大和朝廷による東北侵略、稲作押し付けの記憶はどこか細胞の中に眠ってるのよ
だから古代だけは勝たせてあげようか、なんて変なバランス感覚が日本人にはあるんだな
負けた平家や義経を物語の中では勇猛かつ風流を兼ね備えた人たちとして擁護してあげようという感覚が
だから「北から物語」にはちょっとホッとしてしまった、イカンイカン
この国の神話の一番大事な機能は混成民族が一丸となって外からの侵略を跳ね返すことであって、侵略者と融和して国を解体する勢力は排除するも已む無しと語ってしまっていいと私は判断する
登美の長臑彦は縄文人の代表で朝廷側に苛められて退治されたとする解釈が多いけど、違うのではないか?
素直に読めば当時日本列島の真ん中辺には縄文日本に溶け込めない異民族がニギハヤヒのような融和的な原住民に取り入って住み着き始めていて
ウン万年つづく有名な縄文旧家の血を引く天皇の名によって追い払われた話なんやないの?
なんかあんたらにも悪い気もするけどここは私らの国なんよ
そう思いながら戦った先祖の声が聞こえるンよね私
各大陸の主人であたインディアンやアボリジニを虐げたのと
元々の住人である混血日本民族が侵入者にときに制肘を喰らわせたのは
同じ話にはならんよどうやっても
国連にこうこうじゃないか先住民族を優遇しろ、と言われたら日本政府は
いいえ先住民族は我々ですと胸はって言えるように教育も考古科学も充実させて行けば、意外に日本人に都合の悪い証拠なんか出てこないのじゃないか
そんな気しません?