fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

自閉っ子は眩しいから下を向いて歩く

自閉っ子は眩しいから下を向いて歩く



前記事で、発達障害関連のネタを出したので、もう少し寄り道。

ともさかりえさんが、高機能自閉症の女性役を演じたTBSドラマ、
君がおしえてくれたこと』。2000年に放送されたらしいんだけど。

アタシは見てないんだが、この界隈では今でも話題に上ってね。
お医者さんなんかも、彼女の演技を、「上手い!」って褒めていて。

その彼女が褒められた中に、「下を向いて歩く」って云う、
アタシら自閉症スペクトラムにとっては、日常的な動作がある。


そう、アタシらって、いっつも下を向いて歩いているんだよ。
母親にも何度も言われた。 「お前はどうして俯きながら歩くんだ」って。

ウチは躾が厳しかったし、当然、歩く姿勢についても指導が入るんだが。
言われたその時は前を向いても、やっぱり下を向いて歩いちゃうんだよね。

理由は簡単なの。 眩しくて辛いから、どうしても下を向いちゃう。



大人になって、日傘を差して歩くようになるまで気付かなかったよ。

アタシが差している日傘は、二重張りで、傘の中が真っ暗になるヤツ。
傘を差していると、目が痛くないから、ちゃんと前を向いて歩ける。

だから、晴れた日だけでなく、曇りの日でも差しているよ。
日中はやっぱり、雲越しに差し込んでくる光で、目が痛いから。


ただ、冬場は流石に目立つしね。コーディネイトのバランスも悪いし。
今冬も、「帽子を買うかな~」と悩みながら、終わってしまった(^▽^;

雪が積もると、照り返しで目が痛いけど。 たかだか3~4ヵ月、
冬の弱い日差しなら、じっと下を向いていれば、我慢できなくもないから。




親御さんたち、お子さんにツバの広い帽子を被せてあげて下さい。
それだけでも、外に出るのが随分、楽になると思います。

目の上に、大きな日陰を作れるヤツね。


男の子なら、野球帽みたいなキャップタイプとか。
大きくなってからでも、違和感なくコーディネイトできるでしょ?

女の子も、可愛い色合いで、スタジャンと合わせたりするとオシャレだよね♪





2019/03/24  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

銀魂の神楽ちゃんみたいにさ、マシンガン搭載の日傘とか憧れるんだけど。
痴漢に向かってダダダダダッて。……銃刀法違反だから無理だな(* ̄p ̄*)

関連記事

[タグ未指定]
[ 2019/03/24 11:28 ] 保守活動 -2.医療(障害・疾患) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。