fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

死刑、外科的去勢、化学的去勢、予防拘禁、終身刑

死刑、外科的去勢、
化学的去勢、予防拘禁、終身刑




私、こんな台詞を聞くとカチンと来るんです。
 「未だに死刑制度を保持する日本は、文明的ではない」
 「日本のような先進国で、まだ野蛮な刑が執行されているとは」


ですが、日本国内では概ね、死刑制度を許容しているんですよね。
7~8割の国民が賛成だっけか? そもそも件数自体が少ないですし。
ただ条件として、「終身刑が導入されるなら廃止しても構いませんよ」、と。


そう、死刑制度のみに焦点を当て、文明的か否かを論じること自体がおかしい。
全体の刑罰とのバランスで考えないと。犯罪件数だって考慮に入れるべきでは?

ここでは簡単に、各国における刑罰の事例をご紹介しますね(^^)



◆外科的去勢

ドイツやチェコで行われています。勿論、手術は自発的なもの。
受ける人は毎年、数名程度です。25歳以上と云う制限もあります。
再犯率が激減するんですよ。去勢手術を受けた場合が3%、
受けなかった場合が46%と云う研究があります。 ※再犯率0%と云う研究も


◆化学的去勢

イギリス、スウェーデン、デンマーク、ポーランド、ロシア、韓国、アメリカ。
薬物を投与して、テストステロンを思春期前のレベルに低下させる処置です。
国によっては、15歳未満や近親者をレイプした場合、強制となります。
韓国では16歳未満をレイプの場合、裁判官が判決で要請します。

当然ながら、副作用はありますけどね。将来、骨粗鬆症になりやすいとか。
女性からすれば、「そんなリスク、私達は生まれながらに負っている」ですけど。


◎性犯罪者の情報公開

アメリカではミーガン法、イギリスでは一般にサラ法と呼ばれますね。
何れも、犠牲者の女の子の名を冠したもの。韓国でも行われていますよ。
顔写真と現住所が公開されるアレです。ただ、開示のレベルはそれぞれで。
必ずしもネットではなく、警察署に行って資料を閲覧、持ち出し禁止とか?

あと、韓国では13歳未満の児童をレイプした犯罪者に対し、
アンクレット(足輪)を装着させるそうです。最長10年。
GPS発信機が組み込まれているんですって。



◆予防拘禁

予防拘禁の最たる例が、グアンタナモ収容所ですよ。
名目上はテロリストや、その予備軍を拘束しているワケですが。
誤認逮捕のケースが悲惨。前科の有無は考慮して欲しい気もします。

ただ、それに類する措置は、他国でも行われているんです。
イギリスの話をしましょう。「社会防衛のための拘禁刑」があります。
略称はIPP。「再犯の可能性が高い」と、司法によって判断された場合。
所定の刑期を終えても、刑務所から出られないんです。実質的な終身刑になる。

実際、僅かばかりの釈放者であっても、4分の1が刑務所に戻って来るそうです。


◎警官による射殺

忘れて欲しくないのが、死刑制度を廃止している国であっても、
現場の警官には大きな権限が与えられています。射殺して良いんです。
抵抗を受けた場合や、人質や周辺住民、警官自身に危険が及ぶ場合等々。

日本で同じことをやったら、人権団体が大騒ぎ。警官にも人権はあるんですけどね。




ちなみに大陸中国では、薬物使用ぐらいでも死刑になりますよ。
と言いますか、何の罪も犯していなくても、出自だけで死刑になります。

女性は何度も強姦された上でね。 皆様、何の話かお解りでしょう?


人権団体は、活動の場を間違えています。





2019/04/14  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


死刑反対、フィクションの先住民族も関わっています。



チュチェってるわ~(゜。゜;

関連記事

[タグ未指定]
[ 2019/04/14 11:03 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(4)
翻訳サイトとかで見ると
ふわふわさん、こんにちは~(^^)

翻訳サイトさんとかで見ると
死刑制度が無い国の人が
「自分たちの国にも死刑制度を復活させるべき!」
と主張している人が一定数いるんですよね。
無くした所為で再犯者わんさかになったからだそうですが。

外科的去勢も性欲自体が無くなる訳ではないから再犯も結構あると聞きました。
(いわゆる疑似の物を使ってのレイプだったり)
化学的去勢は初めて知りました。こんな方法があったのか!

「死刑制度を廃止に~!終身刑を~!」とか聞くとワープアの私は
「じゃあ、刑務所関連の税金は全部貴方たちが払ってね(^^)」と思っちゃいます。
冤罪の人はともかく、ガチの犯罪者を自分の金で養わないといけない事自体、不愉快なのに。

私の父は碌に事情を知らないからか、以前、殺人罪系で死刑判決が出た時に
「終身刑で働かせて遺族に少しでもお金を渡せば良いのに」みたいな事を言っていました。
「刑務所で働いてもらえるお金って、一日で数百円らしいけど(テレビの特集でそのような事が放映されていた。地域によって変わる可能性はありますが)。しかも刑務所内の生活必需品(衛生用品や下着等)は、貰えるお金に対してありえない高さ。償いのお金なんて、何年経っても貯まらないよ」と教えると沈黙しましたが。
[ 2019/04/15 14:32 ] [ 編集 ]
Re: 翻訳サイトとかで見ると
ロニャさん、こんにちは~(^^)


> 死刑制度が無い国の人が
> 「自分たちの国にも死刑制度を復活させるべき!」
> と主張している人が一定数いるんですよね。

ええ、いますね~。そりゃそうですよね~……。
「自分が被害者になるかも」って立場からすれば、当然ですよ。
社会階層が上の人達は、セコムでも何でも雇えるでしょうし、
治安の良い地域に住み、外出も車でOK、箱入り生活。
こっちは底辺人なんだよ! って感じです。


> 外科的去勢も性欲自体が無くなる訳ではないから
> 再犯も結構あると聞きました。
> (いわゆる疑似の物を使ってのレイプだったり)
> 化学的去勢は初めて知りました。こんな方法があったのか!

実は化学的去勢の方が良いみたいなんですよね。
まぁ、薬で攻撃性をコントロールできるんですから、当然か。
外科的去勢は再犯率が激減するのは確かなんですが、ゼロではない。
10件の研究で、結果は再犯率0~11%(中央値3.5%)。
処置ナシで野放しになった人間よりは大幅に低いですが。

でも私達は女性ですし。一件でも発生すれば気が気じゃない。
だって、再犯の餌食になるのは自分かも知れないんですから。
初犯で明らかなんだから、閉じ込めておけ!って言いたくなる。

それがイギリスのIPP終身刑なんですけどね。



> 「死刑制度を廃止に~!終身刑を~!」とか聞くとワープアの私は
> 「じゃあ、刑務所関連の税金は全部貴方たちが払ってね(^^)」と思っちゃいます。
> 冤罪の人はともかく、ガチの犯罪者を自分の金で養わないといけない事自体、不愉快なのに。

人権云々で、冤罪が問題になるのは当然と思いますけど。
論点の擦り替えが行われていますよね。先に被害者の人権を侵害したのはどちらなのか。
人権を侵害した加害者から目を逸らさせるため、行政や司法に対し「人権侵害!」と叫ぶ。
まぁ、流石にこのレトリックにはそうそう騙されませんよね。相手は人殺しかレイプ犯。


> 私の父は碌に事情を知らないからか、以前、殺人罪系で死刑判決が出た時に
> 「終身刑で働かせて遺族に少しでもお金を渡せば良いのに」みたいな事を言っていました。

あっ、騙される人がいるんだ……( ̄∀ ̄;



一応、生物学ベースの犯罪学では、常習犯は脳機能に難があるって考えるんですよ。
別に遺伝云々じゃなく。実際、暴力犯罪のうち、遺伝の影響なんて全体の極僅かだし。
胎児期からの環境要因が、脳神経系の発達に多大な影響を及ぼすって発想です。

過去記事でチラッと出しましたが、バイオソーシャルと云う概念です。
「生物学的要因と社会的要因の相互作用」で、脳が作られる。

◆嘘を吐くことで発達した脳 ~バイオソーシャルという考え方 (2019/01/07)
http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1871.html


そうなると、早期介入によって予防できるって考えが成立するんです。
身近な例を挙げれば、妊婦の飲酒や喫煙の防止。胎児の脳にはダメージです。
それに胎児期~幼少期の栄養状態も、成人後の脳に大きく影響します。
身体と同じで、日々の食事から脳だって作られるワケですから。

で、この「予防」って、「頭の良い子を育てる」のとイコールなんです。
やり方は同じなんですよ。それがそのまま、将来の犯罪防止に繋がる。

「やってしまってから」では遅いですからね。失われた命は戻らない。
そうすると揚げ足取りで、「死刑だって同じだろ!」って返って来ますが。


厳罰が必要なのは、統治の観点からです。もう少し言えば治安維持。
実際、過去にアメリカで訳の解らない判決が出たことがあるんですが。
「糖質依存の栄養不良で殺害に到った」とかで、懲役7年8ヶ月。
犯人は二人も殺しているんです。銃を持って建物に侵入した。

俗に「トゥインキー抗弁」として有名な事件なんですが、
実はコレ、人種差別と、同性愛者に対する差別が絡んだ一件でした。
大暴動に発展しまして。「お菓子を食べ過ぎたから」が通るなら、
皆がその理由で気に喰わない人間を殴りますよね。報復します。
「お菓子を食べ過ぎたから仕方ないんです~♪」って。

予防に必要な観点と、法的な責任は別に考えないと。

ちなみに、上記の暴動は、200人近い負傷者を出した後、
懲役7年8ヶ月の判決を受けた被告が自殺することで収束しました。


[ 2019/04/16 11:16 ] [ 編集 ]
トゥインキー抗弁
ふわふわさん、こんにちは~(^^)ノ

早速【トゥインキー抗弁】を検索してみました。
やはり「なんじゃそりゃ!?」と思う人はたくさんいるんですね。
うん。そりゃそうだわ(-_-;)

弁護士の抗弁も「ジャンクフードの食べ過ぎ」と「ジャンクフードを多量摂取しようとする事自体が精神異常の状態(意訳)」とあべこべだし。
前者は摂取結果、後者は摂取前の精神状態の事じゃないか。
結局あなた(弁護士)はどちらを主論にしているのよ、と。

これでは、摂取前からずっと精神に異常を来している事になるけど。
私もジャンクフードは食べる方ですが(基準がどのくらいに設定されているのかは知りませんが)、犯罪行為に走った事なんてないし、その論が通るなら世界中でもっとたくさんの人々が凶悪犯罪を起こしているでしょう。

殺害されたミルク氏の生涯(それとも政治家になってからの話なのかな?)は映画化もされているんですね。
キリスト教では同性愛はタブーとされているので、その教徒の割合が多い国では若干仕方がない感じもありますが、暴力行為に走るのは教義に反している筈。
その時点で犯人は決して〝敬虔な〟キリスト教徒なんかじゃないんですよね。
教えを守っていないから。

そういえば、タブーの理由も確か【生産性がない(子を生せない)から】だったような気がするのですが、それなら不妊の異性カップルについてはどういう解釈をしているの?とツッコミたい気持ちもあります(笑)。
[ 2019/04/17 10:59 ] [ 編集 ]
Re: トゥインキー抗弁
ロニャさん、こんにちは~(^▽^)/★


> 早速【トゥインキー抗弁】を検索してみました。
> やはり「なんじゃそりゃ!?」と思う人はたくさんいるんですね。
> うん。そりゃそうだわ(-_-;)

ええ、本当に。「なんじゃそりゃ?!」ですよね(-。-;


> 弁護士の抗弁も「ジャンクフードの食べ過ぎ」と
> 「ジャンクフードを多量摂取しようとする事自体が精神異常の状態(意訳)」と
> あべこべだし。前者は摂取結果、後者は摂取前の精神状態の事じゃないか。
> 結局あなた(弁護士)はどちらを主論にしているのよ、と。

あっ、アタシ、細かい部分まではチェックしていませんでした。
教えて頂けて助かります。弁護士の主張、「煙に巻こう」感がミエミエですね。
確信犯的に主張しているのではないとしたら、使いものにならない低能です。


> 私もジャンクフードは食べる方ですが
> (基準がどのくらいに設定されているのかは知りませんが)、
> 犯罪行為に走った事なんてないし、その論が通るなら世界中で
> もっとたくさんの人々が凶悪犯罪を起こしているでしょう。

人によって体質はそれぞれですから、添加物に強い人・弱い人がいます。
糖質一つにしたって、インシュリンの生産能力が高い人・低い人がいますし。
かと言って、「ジャンクフードの食べ過ぎが原因だから、殺人の罪に問えない」、
な~んて通るなら、世の中、大変なことになる。自分で食生活を改善しなきゃ。

何等かのトラブルを起こしたことが切欠で、自分の状態に気付くことはあるにしても。
ゴメンと謝って済むことかどうか、せめて司法はきちんと判断してくれないと。


> 殺害されたミルク氏の生涯
> (それとも政治家になってからの話なのかな?)は
> 映画化もされているんですね。

あれ? そうなんですか? 全然知りませんでした(゜。゜;



> キリスト教では同性愛はタブーとされているので、
> その教徒の割合が多い国では若干仕方がない感じもありますが、
> 暴力行為に走るのは教義に反している筈。
> その時点で犯人は決して〝敬虔な〟キリスト教徒なんかじゃないんですよね。
> 教えを守っていないから。

そ~ですよね~、ロニャさんの仰る通りですよ!!!
いつまで「異端の罪は異教の罪より重い」を引き摺っているのか。
教会が教義を独占していた中世のヨーロッパじゃないんですから。

殺人犯を「敬謙なキリスト教徒」と評するなら、
キリスト教は殺人を肯定する宗教となる。テロですか。



> そういえば、タブーの理由も確か
> 【生産性がない(子を生せない)から】だったような気がするのですが、
> それなら不妊の異性カップルについてはどういう解釈をしているの?
> とツッコミたい気持ちもあります(笑)。

あらら、そんな理由ですか(笑)
杉田水脈先生の「生産性がない」は、経済用語でしたけど。
税金の使い道の話でしたからね。インフラ整備等は、
次世代のことを考えて行うものですから。

確かに、次の世代を遺すことが至上命題だった時代はありました。
全世界レベルで。医療も発達しておらず、死亡率も高かったですからね。
子を産めない女は白い目で見られたり、実家に返されたり。
原因が亭主にある場合だってあるんだけど(笑)

ただ、科学の発達した現代でそれをやっていたら、
「文明人じゃない」って謗りを受けて当然でしょう。

ここで云う科学とは、「客観的に見る能力」と云う意味です。
主観のみで発言するなら、それはもう宗教(原理主義)ですよ。

自分達が信じる教義のみが、絶対に正しいと云うアレ。
私は宗教を否定しませんが、原理主義的な発想にはNO!です。



余談ですが、メディアが同性婚、同性婚と騒ぎ出して。
保守の中でも、風当たりが強くなっているじゃないですか。
「生物学的に異端って本に書いてある~!」とか。

彼等は、生物学者(科学者)が使う「異端」の意味を履き違えています。
学者は、「異端だからこそ」、魅力を感じ、虜になって研究するんですよ。

そして人間以外でも、自分は子孫を遺さずに、種の存続に貢献する生命は存在します。
解り易い例では、働きアリとか働き蜂とか。彼等はひたすら、女王に尽くしますよね。
時には、途中で性別を変える種までいるじゃないですか。魚種名は忘れたけど。
基本的には、群れの中にオスが一匹の状態で、そのオスが死ぬと、
メスの中から一匹、オスに転向して集団を維持するんです。


で、人間は何も特別な存在じゃありません。
進化の過程で様々に枝分かれしながらも、ベース部分は共有したままでいる。
そこに何か、謎を解く鍵があるのでは? と、科学者は日夜、研究しています。

言うなれば、生物学者の使う「異端」には生産性があって、
レイシストの使う「異端」には、生産性がないんです。


全体の意味から、使用されている語句の意味を把握できない人っているんですよね。
何のために、知識が一冊の本に纏められているのか、考えてもみないのでしょう。
彼等は、学問を愛していないのです。私はそれを苦々しく思っています。

そもそも、LGBTの立場から、同性婚法制化に反対している人もいるのに。
味方まで巻き込むようなシュプレヒコールを挙げて、どうしようと言うのか。

喧嘩の仕方を知らないのでしょうが。 政治活動をしていると言うなら、
生物学的基盤ではなく、せめて政治思想で陣営の見分けぐらい付けて欲しいです。


[ 2019/04/17 13:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。