維新の松井一郎代表が言い始めた
「辞職勧告」って、ロシアへの忖度?逆に日本が舐められる。止めなさい。丸山穂高議員に対し、辞職勧告云々の話が出ているらしく。
既に
党を除名処分になり、制裁は受けたワケですし、
出処進退はご自身で判断されれば宜しいかと。
松井代表、丸山氏の辞職勧告出たら「維新も賛成」 [2019年5月15日13時48分]
日本維新の会の松井一郎代表は15日、都内の日本記者クラブで会見し、戦争による北方領土の奪還論に言及し、党を除名された丸山穂高衆院議員(35)に対する辞職勧告決議案が国会に出された場合、「もちろん、我々も賛成する」と明言した。
丸山氏への議員辞職勧告決議案の提出が協議され始めたことを踏まえた質問に、答えた。
松井氏は14日の会見で「今、辞職すべき」と、即時辞職するよう求めた。しかし丸山氏は自身のツイッターで、今後は無所属で活動すると宣言。松井氏の辞職要求を拒否した。
※後半省略、全文はこちら ⇒ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201905150000335.html松井代表は、ロシアへの謝罪コメントまで出したようですが。
今度は、議員辞職勧告決議案ですか。小物感が凄いですね。
どんだけビビッてるの?プーチンに舐められるから、
止めてくれない? 「若造が酒の席でやらかした失態」なのだから、
ガツン!と叱りおけば、それで良い話。
辞職勧告なんて公式にやり始めたら、逆に問題が大きくなる。
そりゃあ「
野合」のためには、丸山穂高議員は邪魔でしょうけど。
維新は先日、女性宮家を推す方針を固めたようですから。
個人的には、丸山議員が維新から離れる結果になったこと、
歓迎しています。経緯はどうあれ、ですけど。
元々、
以前の代表の橋下徹さんとも合わなかったみたいですし。
そりゃそうでしょうよ、「
日本をリセットしたい」人達ですからね。
維新の会にとっては、皇室も、文楽も、アイヌ利権も。
全て同じものなのだろうと思います。「
御一新」と称する通り。
お酒の席での、失態は失態ですよ。
現時点で、日本はロシアに喧嘩を売るワケに行かないのですし。
その点においては、丸山議員を擁護するつもりはありません。
丸山発言はTPOの問題 ~日本は今、ロシアに喧嘩を売れない (2019/05/15) http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1923.htmlでも、「その後」の先輩議員達の動き。「公式の決定」として出せば、それがそのまま
「ロシアへのメッセージ」になるのですからね?2019/05/16 不破 慈(曾祖母はアイヌ)
アメリカに負けて、日露戦争の勝利まで忘れたか。
- 関連記事
-