fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

【食品添加物】 山崎製パンを支持 ~紛らわしい表示こそ迷惑

山崎製パンさんを支持!
 ~紛らわしい表示こそ迷惑



都内は30℃超の日が続き、ヒノキ花粉とのWパンチでバテバテでした。
ボ~ッとした頭でネットを徘徊すると、山崎製パンさんが話題になっていて。

山崎製パンさんが、「乳化剤・イーストフード不使用」と云う
競合他社の商品表示に対し、疑義を呈した一件でした。

山崎製パン:「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示について
https://www.yamazakipan.co.jp/oshirase/0326.html


表示が為された上で販売されている商品であっても、
調べてみると同様の成分や、類似の添加物が使用されていたそうです。




添加物を含め、アレルゲンの
徹底除去が必要な疾患者からすれば、
紛らわしい表示こそが一番、迷惑です。





我々の世界では、「〇〇不使用」と書かれた食品・サプリであっても、
それ以外の添加物がちゃっかり含まれていることなど、常識ですが。

それでも、キャリーオーバーや一括表示には、
慣れるまで苦労しました。今でも失敗することがあります。


キャリーオーバー
 原材料に含まれている添加物は表示しなくて良い。
 例えばマーガリン。乳化剤は当たり前に含まれているが、
 「マーガリン」とだけ表示すれば、乳化剤不使用を謳える。

一括表示
 複数種類の添加物でも、働きの近いもの同士をまとめて表示。
 その商品に、何が何種類使用されているか、消費者は判らない。

  乳化剤
   レシチン・カゼインナトリウム・グリセリン脂肪酸エステル ……etc.

  イーストフード
   炭酸カリウム・硫酸カルシウム・塩化マグネシウム
   グルコン酸ナトリウム・リン酸二アンモニウム ……etc.




そして、「添加物=悪」の構図は間違いです。
私にとっては「悪」になってしまってもね。

乳や卵、小麦や大豆、蕎麦や落花生と一緒ですよ。
天然由来の成分だろうが、ダメな人にはダメ。



だからこそ、「正確な表示」をお願いしたい。
そうすれば、患者側で対応できますから。


上手に「棲み分け」が可能になります。




2019/05/28  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


純粋に、「小麦・酵母(イースト)・塩」、あるいは
「小麦・酵母・塩・バター」、他に入っていても砂糖や卵くらい?

そう云った「無添加」を堂々と名乗れるようなパンは、
価格も2~3倍はしますし、消費期限も2~3日と短いです。

関連記事

[タグ未指定]
[ 2019/05/28 13:05 ] 保守活動 -2.医療(障害・疾患) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。