fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

【増税反対】 戦況が不利な時はとりあえず引っ掻き回す

戦況が不利な時は、
盤面を複雑にしろ
   ……と教わったので。



そんなワケで、少し掘り起こしてみます。
保守活動家さんにとっては基本情報ばかりでしょうが。




読売は財務省の天下り先


お得意様ですよ~。
だから読売系列は常に「増税押し」でしょ?( ̄3 ̄)

そう云えば昔、北欧の消費税率の高さと福祉大国である面を強調して、
「消費税率が高いことは悪いことじゃない」って、夜中に番組やってたな。

なんだっけ? 特番で、SMAPの仲居正広くんを仕込んで解説させてた。


櫻井よし子さんだって、「消費増税は未来への責任」とか言うし。
日テレのキャスターだったからね。今も結局は配下なんでしょ?(* ̄p ̄*)




財務大臣は河野派の跡取り


河野家の跡取りじゃないですよ? 「河野派の」、跡取り。
ウィキの説明だと長いので、ここでは簡潔にコトバンクから。

 自由民主党の派閥。宏池会の流れをくむ。1995年の党総裁選挙を機に宏池会内で河野洋平と加藤紘一のグループの対立が生じ,1999年派閥を脱退した河野らが大勇会を立ち上げた。2006年の党総裁選挙に大勇会の麻生太郎が出馬し,安倍晋三に次ぐ 2位となり,河野から派閥を継承して為公会と改称した。
https://kotobank.jp/word/%E7%82%BA%E5%85%AC%E4%BC%9A-431704


……ちなみに、2017年、「為公会 ⇒ 志向会」です。





麻生派の言論人を見分けるのはカンタンです。

慰安婦問題で、朝日新聞は功撃するのに、
河野談合には触れない人達。 ……触れられないからね(* ̄p ̄*)


「麻生さん個人の考えは違う~」とか反論されても、
政治は結果が全てですから。 同様に、表に出る言動が判断材料です。

かつてのボスである河野父に、頭が上がらないのは事実ですし。



麻生さんを好きだって言うなら、
河野派の呪縛から逃れられるよう、手助けしてあげたら?

ご子息みたく、反抗期を迎えられるようにさ★





2019/06/26  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 


……だから消費税の問題点は、税率の高さより税制そのものだから!
5%に大減税してから、システムの欠陥を修復しろ! 不良品を押し付けるな!

今秋の10%増税も延期させられないようじゃ、改正なんて夢のまた夢だけど。

関連記事

[タグ未指定]
[ 2019/06/26 12:42 ] 保守活動 -5.政治・経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。