fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

狂歌DEフェミニズム ~女性の人権

グラドルが 三十路過ぎて 稼げない
 #KuTooで商売、首がつながる



…………何処まで行っても、性で商売(-。-;



今日は12月28日、仕事納めですね~。
そんなワケで、拙宅も年末年始に因んだ記事をアップしようかと。
昨今のご時勢を、色々と狂歌(川柳の短歌・長歌版)に詠んでみました。

過去作も宜しくね~★


 狂歌 : 色に迷いし袈裟狐 (2018/04/28)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1789.html
 狂歌DEフェミニズム ~東大の千鶴子ちゃん (2019/04/19)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1911.html

 アイヌDE狂歌[1]  アイヌDE狂歌[2]  アイヌDE狂歌[3]
 blog-entry-1708.html blog-entry-1876.html blog-entry-1904.html




国民の 代表ですと イソコちゃん
 貴女に一票、入れていません



…………コレは知性の問題。


ハニトラで 官僚ハメた 女性記者
 カラダで情報、買うんです



…………コレも狂歌に詠んでいました。 ※アップ後リンク追加

 狂歌 : TV朝日の女性記者 (2018/04/19)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1783.html




駅標語 「STOP!痴漢」を
 通り越し 「STOP!痴漢冤罪」に




……私も女性ですから、痴漢被害には何度か遭っていますが、
だからと言って冤罪は正当化できないでしょう。それ自体が事件です。

示談金狙いで、罪のない男性が狙われるという悪質な事件も起きましたが、
女性側(一方)の申告で99%が有罪になるというのは、流石に問題かと。

誤認逮捕や捜査手順・方法を云々の前に、法制に不備がありませんか?
警察はポジティヴ・リストで動く組織ですから、規定外のことは出来ない。

笑いが止まらないのは、巧く逃げ果せて犯行を繰り返す変質者でしょう。




大阪の 維新・松井の 匙加減
 対応せねば 措置をとる
  対応しても 措置をとる




……短歌に収まりませんでしたが。

言われた通り、記事を削除して対応したのに、
「やっぱり氏名を公表します」って何なんでしょう?

ゴールポストを動かしていますよね? これでは話が違う。
個人が特定されて何かあったら、警察は動いてくれるんですか?
日頃、「女性の人権」と騒ぐ人達は、松井市長をしっかり批判してくれる?




川崎と 大阪タッグで ヘイト狩り
 火炙り水攻め、市外へ出張




……「暗黒の中世」と名高い当時のヨーロッパでは、魔女狩りが盛んでした。
男性も被害に遭ったんですよ。「魔女は男にも化けられる」とか言って。

教会に目を付けられたら終わりです。絶対の権力者でしたから。
魔女のレッテル」を貼られた時点で、逃れる術はありません。

拷問で、死ななかったら有罪で処刑、死んでもやっぱり無罪で処刑(執行済)。




どちらにしても措置をとる。





2019/12/28  不破 慈(曾祖母はアイヌ)  ※アップ翌日、タイトル修整

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

それでは皆さん、よいお年を~★(*^▽^*)/
関連記事

[タグ未指定]
[ 2019/12/28 17:40 ] 保守活動 -7.LGBT・フェミニズム・DV | TB(0) | CM(3)
大したことないことでお邪魔しました。
ネットであっても書くところ間違えたら
本音はみえません、書きません。
暇人ならなんとでもなりますが。

すっかり年の瀬です。
来年も健康と安全に気を付けて
よい年をお迎え下さい。
[ 2019/12/31 16:39 ] [ 編集 ]
一つ、忘れてた。
白老町の<自称)アイヌ博物館のウポポイとやら
完成予定の行事を行うようです。
呼ばれる人に罪はないけれど、見せたいのは
文化的にか人的にか歴史なのか、せっかく立てた
建物の維持費稼ぎか、すべてかな。
[ 2019/12/31 16:50 ] [ 編集 ]
タキハシさんへ

ついにウポポイが完成しましたか。
まぁ、いつかは完成はするでしょうけれど。
私はもともと、改装して別のことに使おう派なので構いませんが。

◆アイヌ・テーマパークにNO! ~白老を学際都市へ (2019/02/19)
http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1883.html


……でも、まぁ、そうですね、年も明けましたし。利権アイヌと
御用学者、取巻きの政治家と役人には一休禅師の狂歌を贈っときましょうか。

 門松は 冥土の旅の 一里塚 めでたくもあり めでたくもなし

[ 2020/01/01 16:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。