新型コロナ:軽症の人ほど、
PCR検査はアテにならない韓国で、新型コロナの感染者数が1500人を突破して。
「またミラクルを起こしたか」と呆れていたら、理由が判明。
新天地教会(自称キリスト教団)が、武漢で大集会を開いて、
帰国した信者から、一気に感染拡大(爆発)したのだそうです。2015年、中東発のMERSコロナでも、韓国は感染拡大しました。
今回よりも規模は小さかったけど。あの時も帰国男性から広まって。
確か、病院のフィルターが壊れていたんだっけ。今回は斜め上でした。
さて、記事本題です。PCR検査のお話。
詳しくは、リンク先の内容(↓)をご確認頂くとして。
新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの?
感染管理の専門家に聞きました(2020/02/26 12:22)https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto早い話、
軽症の人ほど結果をアテに出来ないんですよ。
重症者に「陽性」と出れば、そのまま信用して良いだろうけど。
PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)検査っていうのは、
微量の検体でも、高感度で検出できる方法なんですけど。
その為には、
ターゲットを「増幅」しなきゃいけない。微量だから。
国立感染症研究所の説明読んだら、5000コピーって書いてあったな。
そうやって増やしてあげることで、
判定可能なレベルにまで引き上げる。
でも新型コロナは、インフルエンザと比べても、
感染者から100分の1~1000分の1ぐらいしか
採取できないから、そもそも増幅可能な量を確保しにくい。
軽症なら尚更ですよね? それだけ抑え込めているんだもの。
重症だったら、体内で増殖しているから、まだ拾えるだろうけど。
で、今の風邪の季節、(新型じゃない)通常のコロナウイルスだって、
35%くらい出回っているんですよ。普段なら10~15%だけど。
勿論、インフルエンザウイルスだって出回っているんですけどね?
そうなると、色んな要因に埋もれて、
的中率はますます低くなる。
しかも、検査自体は5~6時間といっても、
諸手続きを含めれば、
結果が届くまでに、1~数日はかかります。
その間は(検査)入院しなければなりません。たとえ陰性でも。
そういう人達が、病院のベッドを占領している時に、
重症患者が運び込まれて来たら、どうするんですか?
「いっぱいです」って、断るの?
だいたい、
8割の人達は軽症で済むんですって。
自宅で安静にしていれば治ってしまう。
一週間くらいの風邪の症状。
中には、無症状で元気いっぱいの人までいる。だから封じ込めが難しい。
医学的な処置ナシで大半が治るなら、重症化しやすい2割の人のために、
検査機器も病棟も、呼吸器の使用も、空けておいた方が良いですよね?
医師や看護士の体力だって、無限じゃない。
武漢の医師と、同じ目に遭わせたいですか?
「ちょっとした風邪」で治ってしまう人が多いなら、
流行そのものを防ぐよりも、重症者の命を如何に救うか。
お年寄りや持病があって抵抗力のない人達を、如何に守るか。
一般の私達も、その「フェーズ」に移行して、可能な限り協力すべきでは?
何れにせよ、
甚大な被害が出たのは中国だけって状況が欲しいですね。
ベトナムの感染者16人は、既に全員が快復したとのことですし。
※27日現在今回の一件、中国共産党は全世界に醜態を晒しました。
しかも、医師への言論弾圧という、特大のオマケ付きで。
喧嘩は、拳だけでやるものではないんですよ。
2020/02/28 不破 慈(曾祖母はアイヌ)

国立感染症研究所のサイトに、PCR検査の手順詳細が載っています。
些か不謹慎ながら、サイエンスファンには、美味しい内容かと存じます(_ _)
国立感染症研究所 https://www.niid.go.jp/niid/ja/病原体検出マニュアル 2019-nCoV Ver.2.7(令和2年2月25日)https://www.niid.go.jp/niid/images/lab-manual/2019-nCoV20200225.pdf
- 関連記事
-