fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

湖北省で1歳半の男児死亡、新型肺炎ではなく餓死

湖北省で1歳半の男児死亡。
新型肺炎ではなく、餓死だった。




大紀元時報さんからです。


大紀元:湖北省で1歳6カ月の
男児が餓死 町封鎖で食料品届かず

2020年03月15日 09時35分 https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53112.html

 湖北省孝感市で14日、1歳6カ月の男児が自宅で死亡したことがわかった。死因は餓死だと見られ、すでに死後数日が経っていたという。
 近くの住民がソーシャルメディアに書き込んだ情報によると、男児は母親との二人暮しで、母親には精神障害がある。同日午後、母親が自宅を出て見知らぬ住民から食料を奪ったため、政府幹部が自宅を訪れたところ、男児の遺体を発見したという。
 孝感市は同省内でも武漢肺炎の感染拡大が深刻な地域で、1月24日に街全体が封鎖された。政府は地域ごとに食材や生活用品をまとめ買いし、宅配している。住民らの書き込みによると、男児の自宅には食材が届いていなかったという。
※続き ⇒ 大紀元:湖北省で1歳6カ月の男児が餓死(20/3/15)
   https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53112.html




上記の件に関しては、配給が届いていなかったと云うことなんですが。
そもそも、その配給の状態が酷いんです。再び、大紀元時報さんの記事。



大紀元:武漢市、ごみ収集車や
救急車で肉野菜を運ぶ 市民が反発

2020年03月13日 20時21分 https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53061.html


※大紀元:武漢市、ごみ収集車や救急車で肉野菜を…(20/3/13)
  https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53061.html



画像もお借りしました。湖北省武漢市青山区の映像。
市内のネットユーザーが撮影したものだそうです。

見ると、生の豚肉が剥き出しで輸送されているんです。
救急車に積み込む最中ですが、感染者を運んだことはないの?

いや、救急車ならまだ良い方かも知れません。野菜や肉が、
ゴミ収集車で配布されることもあるそうで。しかも傷んでいる。




武漢発の新型肺炎、現地では一度快復してから再発する人も多く、
「HIV同様、免疫系を破壊されるんだー!」と騒ぐ人もいますが。

退院しても、栄養を摂れない状態で、免疫系は快復しますか?



無限ループに陥っている気がします。どころか、餓死者が出ました。
未知の病原体だからこそ、基本的な対策が功を奏すると思うのですが。




2020/03/15  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

栄養面の対策、再度リンクを張っておきます。下は花粉の季節なので。

 続・免疫力アップの鍵は腸内細菌 (2020/02/09)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2001.html
 食事療法を応用した花粉症対策 (2019/03/20)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-1899.html
関連記事

[タグ未指定]
[ 2020/03/15 17:21 ] 保守活動 -3.医療(コロナ) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。