▼テレビのニュース番組▼
TBS「クラブとか怖くないか?」若者「でも、踊れば新型コロナも吹っ飛びます」TBS『NEWS23』
産経新聞編集委員の宮本雅史(1953年生まれ)
「若者はコロナ感染に無関心!義務を軽視!自分さえよければいい個人主義を注入し続けた戦後教育の末路」
【事実】若者は外出を大幅に自粛!高齢者は自粛要請を無視して外出!若者は『花見』を自粛し、60代が自粛していなかった!
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現:マスコミ「若者は外出自粛を無視!戦後教育の末路」・事実は真逆!そもそも75歳以下は戦後教育!(2020/04/07)
≪ TV朝日の玉川徹にムカついたので | HOME | アイヌのテーマパーク「ウポポイ」がGWに合わせてオープン ≫
Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)
アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。
協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。
父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。
※最も解りやすいアイヌ問題
↓↓↓
◆アイヌ狂歌シリーズ
◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて pixiv:5770560
リンクフリー・引用自由。
記事URLを表記願います。
文章改変はお断りします。