fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

産経さんまでフェイクニュース?(゜〇゜;

産経さんまでフェイクニュースを
流し始めたらダメでしょ( ̄〇 ̄;




武漢発の新型肺炎(SARS2)重症化のメカニズムは判明したし、
あとはアイヌ協会のネガキャンしとこ~っ♪ と、呑気に構えてたら。

メディアのフェイクニュースが酷いね。若者を貶めてどうするの?
押谷仁教授だって、「世代間対立を煽らないで」って仰ってるのに。
※ベトナムでSARS1制圧に貢献なさったお医者様


「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」様の記事です。

▼テレビのニュース番組▼
TBS「クラブとか怖くないか?」若者「でも、踊れば新型コロナも吹っ飛びます」TBS『NEWS23』

産経新聞編集委員の宮本雅史(1953年生まれ)
「若者はコロナ感染に無関心!義務を軽視!自分さえよければいい個人主義を注入し続けた戦後教育の末路」

【事実】若者は外出を大幅に自粛!高齢者は自粛要請を無視して外出!若者は『花見』を自粛し、60代が自粛していなかった!

正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現:マスコミ「若者は外出自粛を無視!戦後教育の末路」・事実は真逆!そもそも75歳以下は戦後教育!(2020/04/07)





……産経の宮本雅史さんって言ったら、普段は丁寧な取材に基づいて
有益な情報をたくさん、たくさん発信して下さっている方なんですよ。

とくに私は、北海道の土地買占め関連の情報が有り難くって。
以前、産経さんでシリーズ連載されていたの、途中で気付いて。
途方に暮れたら、ぱよぱよ日記さんでまとめて下さっていて。
助かりました~。あ、一覧記事URLはこちらです(↓↓↓)

ぱよぱよ日記:北海道が危ない~産経新聞記事(2018/02/16)
https://payoku-requiem.blogspot.com/2018/02/blog-post_16.html




武漢発のSARS2に話を戻しますと、皆さん、完全にパニックですね。
とくに、マスコミっていう情報を扱う業界で働いていると、嘘も真実も
洪水のように押し寄せますから。脳のキャパシティーを超えてしまう。

保守系の言論人や、政治家の先生を見ていても思いますけれどね。
いつまで生物兵器と騒ぐのか。いつまで人工ウイルスと騒ぐのか。

「老人や病人を標的に殺戮する開発中の兵器ウイルスだ~」とか。
傷病兵を増やすことの方が、戦争で有利になるって知らないんだね。
健康な兵士が、傷病兵の面倒を見なきゃいけなくなるじゃないですか。
死んでしまえば、切り捨てられるんですよ。その方が隊は動けるの。
殺し方も知らない奴が、兵器について語るって、笑えるんだけど。




日本で現在、起きているのは、
パンデミックではなく、インフォデミック。


デマ・流言、ガセネタの洪水。
パンデミックより怖いのが、パニックです。




2009年の新型インフルエンザでは、
国内で約200名が亡くなりました。


地に足を着けて下さい。


「正しく怖がる」という言葉の意味。
浮付いた頭では、到底、理解できません。





2020/04/08  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

(高齢の)喫煙者は要注意です。志村けんさんも、一日三箱吸う方でした。

 新型肺炎:喫煙で重症化する (2020/03/31)
 http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2025.html
関連記事

[タグ未指定]
[ 2020/04/08 12:29 ] 保守活動 -3.医療(コロナ) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。