fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

基礎疾患がある方への対応を見直しては?

やみくもに検査拡大を叫ぶのではなく、
基礎疾患がある方への対応を見直す。




ご遺族が辛い思いをされているところへ、
このような取り上げ方をして大変、申し訳ないのですが。

タレントの岡江久美子さんが新型肺炎で亡くなり、
そこから「検査拡大」のコールが増加している件です。

ただ、岡江さんは昨年末に乳癌の手術をされて、
今年2月頃まで放射線治療も継続されていたとのこと。



検査拡大にしても、どこを拡大するか、ですよね?

基礎疾患のある方は、2日間の様子を見なくとも、
主治医に相談し、対応できるようにしては?




私の立場で申し上げるのも何ですが、
一応、障害手帳を持っている当事者です。
病院にも定期的に通い、主治医の先生がいます。

……軽度自閉ですから、今回の基礎疾患には該当しませんが。



でですね、いきなり保健所や発熱外来の窓口だと、
プロとは云え、その患者さんの通常の様子が判りません。

ですが、主治医の先生であれば、よくご存知の筈です。
その患者さんの持病(基礎疾患)についても、一番、お詳しい。


体調に異変を感じたら、2日なんて言ってないで、主治医に連絡。

検査に空きがある地域なら、一般の希望者を調べても良いでしょうが、
そうでなければ危険性の高い人が優先。予約で塞がる方が怖いもの。



医師も看護士も人間です。提供できるリソースには限りがある
だったら、何処に注ぐかです。勿論、医療スタッフの安全が最優先。

その上で、重症・重篤化の可能性の高い方を、優先的に診て頂きたいです。




2020/04/26  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

砂澤陣さんが、動画で北海道の様子を少し、説明して下さっています。
眼科の治療中だそうで、てっきり休んでいらっしゃると思ったら……!!!

砂澤陣チャンネル:鈴木知事の支持率88%?
https://www.youtube.com/watch?v=hdcRfKqbZpg
関連記事

[タグ未指定]
[ 2020/04/26 15:13 ] 保守活動 -3.医療(コロナ) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。