fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

特定警戒都道府県以外は自粛緩和するのね(^▽^)

な~んだ、特定警戒都道府県以外は
ちゃんと自粛緩和するのね(^▽^)



自治体に自粛緩和の動き広がる 「特定警戒」以外の地域
共同通信社 2020/05/05 19:33

 政府が新型コロナ特措法に基づく緊急事態宣言を延長したのを踏まえ、多くの都府県が5日、今後の対応方針を発表した。重点対策が必要な「特定警戒都道府県」以外の地域では、飲食店に対する営業時間の短縮要請を解除するなど自粛緩和に向けた動きが広がり始めた。
 政府は4日に改定した基本的対処方針で、特定警戒都道府県を除く34県について、クラブなど接客を伴わない飲食店の営業自粛要請の緩和を認めた。
 三重県は、一般的な飲食店への営業短縮要請を6日までで解除すると発表。福井県の杉本達治知事も短縮要請を11日に解除すると表明し「通常の生活に戻るために全力を挙げる」と強調した。
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%e8%87%aa%e6%b2%bb%e4%bd%93%e3%81%ab%e8%87%aa%e7%b2%9b%e7%b7%a9%e5%92%8c%e3%81%ae%e5%8b%95%e3%81%8d%e5%ba%83%e3%81%8c%e3%82%8b-%e3%80%8c%e7%89%b9%e5%ae%9a%e8%ad%a6%e6%88%92%e3%80%8d%e4%bb%a5%e5%a4%96%e3%81%ae%e5%9c%b0%e5%9f%9f/ar-BB13BPhR?ocid=UP97DHP



ちなみに、毎日新聞社が良い物を作ってくれた。
都道府県別の感染者数だって。サムネイルで画像も入れとくね。

都道府県別感染者数、インフォグラフィック、毎日新聞より

◆インフォグラフィック:新型コロナウイルス 都道府県別感染者数の推移◆
クルーズ船での感染者、チャーター便による帰国者は含まない。
【写真映像報道センター・加藤隆寛】2020年5月5日公開

https://www.youtube.com/watch?v=1Vz3Zs0GDis&feature=emb_title

 ※アップ翌日(5/6)、文中追記
  ごめんなさい、毎日新聞のヤツ、動画URLが抜けてた(焦汗)
  拙宅に嵌め込むと、PCが古いせいかフリーズしまくるので(↑↑↑)




こっちは朝日新聞社。病床利用率。4月22日付けだけど。

病床利用率、4月22日時点、朝日新聞より




震災とか台風でもそうだけどさ。日本全体が止まっちゃうと、
誰も助けられなくなっちゃうじゃない? 何処かは動かさないと。

そんなワケで、コロナ疎開とか絶対に止めて下さい。
この地域差が、日本を救う鍵になるので。



ちなみに、不破は都民です。
自分の居住地が大丈夫だからとかで発言しているワケじゃない。

生き残れる人(地域)は、生き残って下さい。
生き残った人達が、未来(あした)の日本を紡いでくれるなら。

何も絶望する必要はない。そして、卑怯者の中国に勝って。
日本を再び、頂点へと押し上げて下さい。経済戦争です。




2020/05/05  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

……ロックダウンで餓死者を出した国が、デカイ顔すんなって感じ。
中国はこれからドンドン増長するよ。アメリカは満身創痍だしね。
関連記事

[タグ未指定]
[ 2020/05/05 21:28 ] 保守活動 -3.医療(コロナ) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。