fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

アイヌ新法:先住民族と明記されたが、先住権には触れられなかった

先住権には触れていないが、
先住民族とは明記された。





各地のアイヌ、先住権で連帯
サケ捕獲など具体的な権利の獲得を求める

毎日新聞2020年9月29日 12時55分
(最終更新 9月29日 12時55分)

 組織の枠や地域を超え、各地のアイヌが連帯を強めている。根底には、2019年5月施行のアイヌ施策推進法(アイヌ新法)で明記されなかった先住権の問題がある。河川でのサケ捕獲権など具体的な権利の獲得を求め、横のつながりが広がりつつある。【山下智恵】

 「アイヌで連帯していくことが必要だ」。9月5日、北海道紋別市のアイヌ団体「紋別アイヌ協会」が同市内で開いた行事で、浦幌町のアイヌ団体「ラポロアイヌネイション」の長根弘喜会長(35)が言った。

 この日は、紋別市内を流れる藻別川河口付近でサケの遡上(そじょう)に感謝する伝統儀式「カムイチェプノミ」が行われ、民族衣装をまとった約30人が集まった。

 紋別アイヌ協会の畠山敏会長(79)は昨年9月、サケ捕獲は明治政府のアイヌ同化政策以来奪われた権利と主張し、道に申請せずサケを捕獲したことで道内水面漁業調整規則違反などの疑いで書類送検され、不起訴となった。この日、先住権を求める意思をつなごうと、札幌市、平取町、浦幌町のほか、東京都や神奈川県からもアイヌが駆けつけた。

 畠山会長は体調を崩し入院中のため、藻別川ではサケを捕獲せず、ラポロアイヌネイションが提供したサケを祭壇にささげた。同団体は8月、地元の川で生活のためにサケを捕獲することは「先住民族の権利に関する国連宣言」が認める先住権に当たるとして、サケ漁を禁じる法や道規則が適用されないことの確認を国と道に求め提訴している。

 長根会長は「裁判と無許可捕獲、畠山会長と方法は違っても先住権を求める気持ちは同じ。アイヌで連帯していくことが今後必要だ」と語った。


 先住権は日本も賛成し、07年に採択された「先住民族の権利に関する国連宣言」に明記されている。しかし、日本政府は先住権を有するアイヌの集団は存在しないとの立場で、アイヌ新法ではアイヌを「先住民族」と明記する一方、先住権には触れていない。


 儀式後、先住権について話し合う集会「ウコイタク(アイヌ語で『共に語ろう』)」が開かれた。首都圏のアイヌで文化継承に取り組む古布絵(こふえ)作家の宇梶静江さん(87)は「(アイヌは)狩猟をして成就したときに歌があって踊り、神と共にある。先祖のなりわいを取り戻さなければ」と話した。

 平取町二風谷の貝澤耕一さん(73)は宇梶さんらと共に、畠山会長の行動を支持し権利回復に向けた活動を行う「アイヌ(=ひと)の権利をめざす会」を立ち上げ、署名活動を展開。「アイヌは少人数で狩りをする狩猟民族だったためか、これまであまり地域を超えた連携がなかった。先住権を主張する各地のアイヌの連携を進め、大きな流れにしていきたい」と語った。

 相模原市から参加した島田あけみさん(64)も「先祖を語るために権利を主張し、強くならなければ」と話した。


ことば 「アイヌ施策推進法(アイヌ新法)
 2019年5月に施行された「アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律」。「全ての国民が相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現」を目的に、アイヌを理由とした差別の禁止などを明記し、サケの捕獲事業が円滑に実施されるよう適切な配慮を自治体に求めている。ただ、先住民族が持つ資源や土地の権利である先住権には触れていない。


※毎日新聞より、記事全文
https://mainichi.jp/articles/20200929/k00/00m/040/097000c





……論点を明確にしておきましょう。
上記の通り、新法の成立によって、フィクションの先住民族は
日本国内の法律においても、「先住民族」と認められてしまいました。

ただし、「先住権」までは認めなかったため、
土地の権利や資源活用までは、米ネイティブのように
合衆国市民とは別の「権利」を与えられたわけではありません。


つまり、国際社会における「先住権/先住民族」とはそういうものなのです。
彼等は実際に、苛烈な迫害を受け、虐殺され、住んでいた土地を奪われました

その過去の被害・損害に対する賠償や補償の一環として、
本来は、国家を運営するに至らないエスニック(少数民)グループにも、
彼等の安住の地として、合衆国内に「居留地(保留地)」の区画が与えられ、
一定の自治権を行使し、有力な部族は「ネイション(国家)」とも呼ばれます。



アイヌは、それを真似たいんです。
日本分断とか、大層なことを考えていると云うよりも、
先住民族のフリをして、貰えるものは全部、貰いたい。


……弾圧・迫害なんて受けたこともないクセに。




勿論、旧法においても「民族」との明記はありました。
新法によって「先住民族」に格上げ(?)された形ですが。

その下地になったのが、2008年、「全会一致の先住民決議」です。
2007年の国連宣言を受け、日本国内においても可決されました。


H20.6.5 先住民決議案、国会提出
H20.6.6先住民決議案、全会一致(?)で可決 ……翌日に決議?!( ̄〇 ̄;

この辺の経緯、西村眞悟衆院議員が同年8月号の『正論』に寄せていらっしゃいます。

(抜粋)
何せ「全会一致」である。この私も賛成した事になっている。何故か。
 実は私がこの決議の内容を知ったのは、採択の前日、六月五日である。一読して反論すべき点が思い当たらなかったのは、前述した通りだ。しかし、何やら胡散臭いものを感じたので、これは慎重に検討しなければならないと思っていた。

 ところが翌六日、唐突に本日採択すると告げられた。昨日の今日である。いくら何でも性急ではないかと、反対する腹を決めた。が、その機会は与えられなかった。議長が「この決議案にご異議ありませんか。異議なきものと認めます。よって本案は全会一致で可決されました」とまくし立て、それで終わり。討論もなく、あっという間の「全会一致」であった。

※続きはこちらから(↓)
【 #アイヌ 】 全会一致の先住民決議?(2016/04/25)





……どう考えても、国民の代表である議員を騙し討ちにしています。
ただ、この決議自体には法的な拘束力はなく、世間からもスルーされましたが。


アイヌ新法へのステップアップとして、
新党大地の鈴木宗男や、自民党北海道議連の今津寛、
旧民主党の鳩山由紀夫等が動いたものです。




なお、この詐偽決議に関しては、
当時の福田康夫総理を責めるのは酷と思います。

行政府の答弁としては、「アイヌの人々は、国際社会において
 位置付けられる先住民族には当たらない」と、一貫していましたので。




2020/09/30  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

アイヌ問題に従事していると、色んな方から「説得」を試みられます。

 ●アイヌ利権なんて金額が小さい。無視しろ。
 ●先住権は認めていないから大丈夫。アイヌ新法は骨抜き
 ●海外に行って騒いでいるだけ。慰安婦や南京と同じ。国内に影響はない。

不安商売と罵るなら、どうぞご自由に。
関連記事

[タグ未指定]
[ 2020/09/30 15:37 ] アイヌ問題 -1.アイヌ・IR利権 | TB(0) | CM(10)
う~ん…
こんにちは。
札幌はいよいよ最低気温が一桁になる日が来そうです。
体調管理をしっかりせねば。

>海外に行って騒いでいるだけ。

寧ろ、これが問題なんですけどね。
国際社会は無視派ですかそうですか。と(苦笑)
シーボルトも、碌に調べもしていない分際で、そんな妄想を垂れ流していましたか。(これは別記事の内容ですが。)

今朝のニュースで大学がアイヌの遺骨(一部)返還の報道をしていましたが、なんだか返したら返したで証拠隠滅(遺伝子研究で解明されたルーツの隠匿)しそう。
まあ、その研究者達もアイヌサイドに立っているのかもしれませんが。
(遺伝子構成を分析していながら「アイヌは先住民族」ですもんね)
[ 2020/10/05 16:04 ] [ 編集 ]
Re: う~ん…
ロニャさ~ん、こんにちは~。
札幌はもうそんなに寒いんですか!
都内はまだ、動いていると汗ばみますよ!
お風邪を召されませんように……。


> >海外に行って騒いでいるだけ。
>
> 寧ろ、これが問題なんですけどね。

「どうせ、内閣法制局が先住権なんて認める筈がない」との認識があるようで。

まぁ、確かに内閣法制局が治外法権など認める筈がない
彼等が認可(?)した法が及ばない地域があるなんて、
耐え難いことでしょうから。

だからこそ、「他の物を寄越せ」ってなるんです。
一歩だって譲ってはダメなんですよ、ああいう連中には。


あ、内閣法制局って法の番人ですよ。法の番人は司法じゃないです。
法制局がダメって言ったら、どんな法案も却下です。

最高裁判所だって逆らえませんよ。
だから、違憲立法審査権なんて、あってないようなもの。
内閣法制局に楯突こうなんて、身の程知らずの裁判官はいないでしょう。



> 今朝のニュースで大学がアイヌの遺骨(一部)返還の
> 報道をしていましたが、なんだか返したら返したで証拠隠滅
> (遺伝子研究で解明されたルーツの隠匿)しそう。
>
> まあ、その研究者達もアイヌサイドに立っているのかもしれませんが。
> (遺伝子構成を分析していながら「アイヌは先住民族」ですもんね)


遺伝子構成を分析しているから、「アイヌは先住民族」って言っているんですよ。
実際に、日本の地域集団で最も縄文の血が濃いのは、アイヌですから。

つまり、国際社会でいう「先住民族」が何を意味するか、学者が知らないんです。

さっき、陣さんの最新動画を拝見して、最後のほうでチョロッと
竹田恒泰氏のアイヌ解説動画について出て来たんで、見て来たんですが。


「分子生物学でアイヌが先住民族ではないと証明された」、とか何とか?
いや、証明されてないから。篠田謙一先生だって先住民族と思い込んでるから。

しかも今度は、オホーツク文化人が強姦魔の子孫扱いを受けていますよ。
持統天皇の御代に、臣下の礼をとった人達が「侵略者」なのでしょうか。

コレじゃあ、的場光昭と変わらない。
mtDNAにレイプの痕跡など刻まれません。


……著書(天皇の国史)のほうはある程度、まともなこと書いてあるのになぁ……。



話を戻しますが、日本式の先住・後住から頭を離さないとダメです。
海外でいう「先住民族」は、実際に先住している必要はないんです。

一定期間、そこに居住して、弾圧や迫害を経験していればOK。
その被害・損害に対して、賠償や補償を求めるワケです。

だからこそ、騙し討ち決議でしてやられる前に、福田内閣では、
アイヌは国際社会でいう先住民族には該当しない」と答弁していた。


それと、遺骨の件。証拠隠滅の心配は要らないと思いますよ。
隠滅する必要性がありませんから。だって、解析すれば、
「縄文の血が一番濃い」って出るんですから。


私が遺伝学を担っているのは、保守系活動家の「反論」が、
ズレにズレてズレまくって、科学の世界で通用しないからです。

[ 2020/10/05 18:17 ] [ 編集 ]
なるほど。
返信ありがとうございます。


>国際社会でいう「先住民族」が何を意味するか、学者が知らないんです。

ああ、そういう事でしたか。
だから、日本国内と海外とで認識に齟齬が生じる訳ですね。

ところで、アイヌは自分たちの成立が13世紀頃というのは認めているのでしょうか?
とあるサイトのコメント欄でやたらと荒ぶっている人がいたので気になりまして。当事者なのかアイヌ信者なのかは判りませんが。
アイヌ成立前、既に北海道に定住していた和人がいた事や、和人とアイヌの交流(交易含む)を頑なに認めない姿勢だったので。
[ 2020/10/06 15:04 ] [ 編集 ]
Re: なるほど。
ロニャさん、またまた今日和(_ _)


> >国際社会でいう「先住民族」が何を意味するか、学者が知らないんです。
>
> ああ、そういう事でしたか。
> だから、日本国内と海外とで認識に齟齬が生じる訳ですね。

先住猫・後住猫の発想から、頭を離さないとダメなんですよね……。


> ところで、アイヌは自分たちの成立が
> 13世紀頃というのは認めているのでしょうか?

認める・認めないと言いますか……、
年表を見れば一発で判るんですけどね。
旧石器⇒縄文⇒続縄文⇒擦文⇒アイヌの流れ。

要は、本土における平安⇒鎌倉⇒南北朝⇒室町⇒安土桃山⇒江戸みたいに、
「自分達は縄文時代からの流れでアイヌ成立に到りました」って主張したい。

しかも、分子生物学(DNA)で見れば、アイヌは縄文の血が一番濃い。
学者が、と云うよりも、世間が「日本の先住民は縄文人」と思い込む限り、
アイヌは「先住民の血が一番濃いのは私達だ」って言い張れるんですね。

だから、「縄文⇒アイヌ」の刷り込みを一生懸命、行っているんですよ。
行政が税金を使ってやっていますからね。話になりません。


何度も申し上げていますが、海外でいう「先住民族」は、
弾圧・迫害・虐殺の被害を受けた人達のことです。

だから、台湾では「原住」って言葉を使うじゃないですか。
「先住」には、既に滅んだとの意があるというのもありますが。

先に「原住部族」の人達がいて、後からそこに大陸から少しずつ、
渡って行く人達がいた。虐殺なんて起きていない。混血もした。

だから、台湾の「内省人」には、原住部族の血が必ず入っている。
※二次大戦後、日本軍が引き上げた後に入って来たのが「外省人」


内省人の人達って、縄文ベースに混血した私達と似ていますよね。
だって、濃淡はあっても、私達には必ず、縄文の血が入っている。

「先住」じゃないんです。「先住」だと、国際社会から誤解されます。
……ロニャさんの仰った「定住」が、一番良い表現なのかな?


アイヌ(信者含む)はですね、もうムチャクチャですよ。
金カムのストーリーに合わせて、逸話として捏造したり。

何でもアリなんですよ。学術史料とか、そんなもの関係ない。
自分に都合が良ければ何でも礼賛し、悪ければ否定する。

なかったら作れば良い。洗濯屋で、古く見せる加工をしてね。

[ 2020/10/07 11:31 ] [ 編集 ]
・2002年には日韓共催のサッカー・ワールドカップについて質問され、「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています」と述べ、韓国出身の祖先がいることを認めた。日韓両国には朝鮮半島をめぐる歴史的な対立があるだけに、この発言は多くの日本人を驚かせた。

https://www.bbc.com/japanese/36791159

https://tokumei10.blogspot.com/2017/09/confirmation.html

本来の日本の血筋とすり替わってしまっているから、問題が起きているんですよ。匿名党というブロガーは白川伯王家の末裔です。アイヌ新法というのも日本人と分断させるためです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E5%85%83%E5%B8%A5_(%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9)

それと日本より上位には英米がいます。英米はサンフランシスコ講和条約があるので、日本人を滅ぼそうとしていません。朝鮮人のルーツは今の桓武平氏の南朝の方なんです。
[ 2021/12/08 21:04 ] [ 編集 ]
陸軍元帥(イギリス)で検索すると出てきます。それと最近の皇族については、税金が絡むし日本中が貧しくなっていますから。天皇家というのは万世一系で純日本人だったはずですから。

高句麗に続き百済も「中国史」、中国の主張に韓国騒然―米華字メディア

https://www.recordchina.co.jp/b190605-s0-c10-d0054.html

中国の属国になりたくない(チベット・ウィグルみたいになりたくない)というのもあって、色々な争いも起きているんです。

【属国論争】日本が百済と新羅を属国にした空白の4世紀

http://kasataro.sakura.ne.jp/archives/514
[ 2021/12/08 21:15 ] [ 編集 ]
日本人は、他の東アジア人(支那人や朝鮮人など)とは別人種!

https://ameblo.jp/neko-10-inu/entry-12195812668.html

弥生人が朝鮮半島から伝えたとされる日本の稲作。実は、縄文時代にも中国伝来の稲作があったんです。

https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html

日本の中枢が日本人を滅ぼそうと、色々とやっています。日本人は絶滅に追いやられる前に気付いて身を守って欲しい。日米安全保障条約もあるからアメリカが裏でやってる事ではないです。
[ 2021/12/08 21:31 ] [ 編集 ]
> ・2002年には日韓共催のサッカー・ワールドカップについて質問され、「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています」と述べ、韓国出身の祖先がいることを認めた。日韓両国には朝鮮半島をめぐる歴史的な対立があるだけに、この発言は多くの日本人を驚かせた。
>
> https://www.bbc.com/japanese/36791159
>
> https://tokumei10.blogspot.com/2017/09/confirmation.html
>
> 本来の日本の血筋とすり替わってしまっているから、問題が起きているんですよ。匿名党というブロガーは白川伯王家の末裔です。アイヌ新法というのも日本人と分断させるためです。
>
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E5%85%83%E5%B8%A5_(%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9)
>
> それと日本より上位には英米がいます。英米はサンフランシスコ講和条約があるので、日本人を滅ぼそうとしていません。朝鮮人のルーツは今の桓武平氏の南朝の方なんです。


>>朝鮮人のルーツは今の桓武平氏の南朝の方なんです。


桓武平氏の南朝って何?(笑)

[ 2021/12/09 14:09 ] [ 編集 ]
> 陸軍元帥(イギリス)で検索すると出てきます。それと最近の皇族については、税金が絡むし日本中が貧しくなっていますから。天皇家というのは万世一系で純日本人だったはずですから。
>
> 高句麗に続き百済も「中国史」、中国の主張に韓国騒然―米華字メディア
>
> https://www.recordchina.co.jp/b190605-s0-c10-d0054.html
>
> 中国の属国になりたくない(チベット・ウィグルみたいになりたくない)というのもあって、色々な争いも起きているんです。
>
> 【属国論争】日本が百済と新羅を属国にした空白の4世紀
>
> http://kasataro.sakura.ne.jp/archives/514



まあ、確かに朝鮮半島というのは万年属国ですよね。
日本とシナに挟まれて、どんな時でもコウモリ外交。


[ 2021/12/09 14:15 ] [ 編集 ]
> 日本人は、他の東アジア人(支那人や朝鮮人など)とは別人種!
>
> https://ameblo.jp/neko-10-inu/entry-12195812668.html


現生人類は須らく、ホモ・サピエンスという一つの種です。



> 弥生人が朝鮮半島から伝えたとされる日本の稲作。実は、縄文時代にも中国伝来の稲作があったんです。
>
> https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html


陸稲なら縄文時代からありましたよ。
水稲水田耕作の開始を以って、弥生時代の始まりと見做します。


朝鮮半島も何も、水稲水田耕作発祥の地は、大陸の長江流域ですが。



> 日本の中枢が日本人を滅ぼそうと、色々とやっています。日本人は絶滅に追いやられる前に気付いて身を守って欲しい。日米安全保障条約もあるからアメリカが裏でやってる事ではないです。


1億3000万人近くいて、どうやったら絶滅するんだ(笑)

[ 2021/12/09 14:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。