fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

北海道の保護雀、砂澤チュン太郎くんをご紹介します★

砂澤チュン太郎くん(札幌市在住)




砂澤家で保護された、チュン太郎くんです。
片羽を見ると切なくなりますが、同時に、愛くるしさに癒されます。

勿論、「本名はうこぎです」とか、そういうネタじゃないです(←)
とは云え、陣さんは古武術を修めていらっしゃるので、真剣を扱えます。
「剣士と雀って、何かあるの?!」と、二次脳が炸裂しそうになりました。
※鬼滅の刃に登場する、吾妻善逸とチュン太郎(本名うこぎ)の話です。


ちなみに、陣さんがへそくりを叩いて買ってあげたタワーマンション(↓)





コロナ禍が続いておりますが、不安や恐怖、ストレスの類は、
理性や判断、社会性を司る前頭前皮質(前頭前野)の働きを抑えます。
そうなると、感情的・独断的な行動が増えます。その最たる例が自粛警察。

その状態だと、同時に、免疫力も低下します。
いったい彼等は、何をしたかったのでしょうね(^▽^;
今回の緊急事態宣言では、大人しくしているみたいですけど(←)


どうせ感情的になるなら、「可愛い!」って叫ぶ方がよっぽど健康的★

「笑い」も免疫系を活性化させますよ。NK細胞のことですね。
清水茜先生原作の「はたらく細胞」に登場したでしょう?
「ウイルス感染細胞討伐の要」って。 ※アニメ2期放送中

「病は気から」って、コレを言っていたのでしょうね。




2021/01/20  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

※アイヌ問題とは関係ないですが、北海道カテに入れておきます。
関連記事

[タグ未指定]
[ 2021/01/20 15:19 ] チュン太郎さま | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。