fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

ワクチン、スンナ派でもシーヤ派でもなく

私はワクチンを打てない人間です。
意志の問題ではありません。


副反応のリスクが高いんですよ。
消毒液にもアレルギーを起こします。




ある時、病院で採血をしたんですよ。
アルコールで、腕を消毒しますよね?

大変な目に遭いました。発熱、全身の発疹、下痢。
熱は数日で、下痢は一週間ぐらいで何とか治まったけど、
発疹は目立たなくなるまで、一~二ヶ月は掛かったかなぁ?
治ってくると、瘡蓋がボロボロ矧がれて来ます。痒いのなんの。

そんなことがあって、次の採血では次亜塩素酸で消毒したんですよ。
激しい腹痛で、一晩中転げまわりました。夜が明ける頃、少し眠って。
一週間くらい経つと、少し体調が良くなりましたが、一ヶ月ほどは低迷。

以降、病院で採血をすることはなくなりました。
お医者様も怖いんですよ、私のような人間は。何が起きるか判らない。


ですから、私は現在のコロナ禍において、ウイルスより
あらゆる場所に設置してある消毒液のほうが怖いです。

ですが、皆さんには必要なものなのでしょう?
私にとっては、命を奪われるかも知れないほど、危険なものですが。


そんな私には、ワクチンを「スンナ派」でも「シーヤ派」でもなく、
副反応のリスクの高い人だけ、接種を避ければ?との視点があります。

もともと、ワクチンの接種はそのように実施されていましたよね?
重篤な免疫疾患を抱えている人や、熱はなくとも、少々風邪気味の人。
あるいは、数日前にお腹を壊した人などは、接種を受けられない筈です。

(↑)コレ、腸内細菌叢の健康状態が関係しているんですよ?
腸管周辺には、体内最大の免疫組織があります。ヒトの免疫系は、
体内の共生菌との連携で、出生直後から発達し始め、活動しています。

私が子供の頃は、教室に保健の先生がやって来て、
「予防接種の前に」と、注意事項を説明してくれましたが。
今の子供達はどうでしょう? 「基本」を説明して貰っていますか?


スンナ派とシーヤ派の合戦を見ていると、なかなかに笑えます(^^)
自分の意見を認めない人間を、叩くことが目的化しているんでしょうね。
一人一人、抱えている事情は違う筈なのに。……どんな全体主義でしょうか?



2021/02/08  不破 慈(曾祖母はアイヌ)  ※アップ翌日、2箇所削除

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

シーヤ派の中には、昨日まで核酸ワクチンに懐疑的だったにも関わらず、
実用化の目処が立った途端、礼賛を始めた節操ナシさんがいますね?
考えを変えた経緯ぐらいは、きちんと説明した方が良いでしょう。
掌返しを不審に思い、疑念を深める人が出て来るのは当然です。
関連記事

[タグ未指定]
[ 2021/02/08 18:58 ] 保守活動 -3.医療(コロナ) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。