fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

接種後、国内初のアナフィラキシー(30代女性/基礎疾患あり)

国内初のアナフィラキシー。
基礎疾患あり、30代の女性。

※喘息、甲状腺機能低下症、副甲状腺機能低下症



倦怠感や頭痛、接種部位の痛み等、軽微な副反応であれば、
ワクチンとしては成功の部類だから、無視して良いんだけど。

コレは重いアレルギー反応に分類されるので、
流石に、拙宅でも、きちんとご紹介させて頂くね。

先ずは、朝日新聞の記事と、厚労省のサイトから。
※長いので、面倒だったら流し読みで良いです
 ↓↓↓


アナフィラキシーを国内で初確認 ワクチン接種後にせき
朝日新聞社 2021/03/05 22:36
 厚生労働省は5日、米製薬大手ファイザー社製の新型コロナワクチンの接種を受けた30代女性が、重いアレルギー反応の「アナフィラキシー」を起こしたと発表した。アナフィラキシーが厚労省に報告されたのは初めて。5日に接種を受けた後、5分以内にせきが出て、まぶたの腫れや全身のかゆみ、呼吸が速いといった症状もみられた。アドレナリンの投与を受け、症状は改善したという。
 厚労省によると、女性はぜんそくや甲状腺機能低下症、副甲状腺機能低下症の持病があるという。報告した医療機関は症状とワクチン接種に因果関係があるとし、ぜんそくが要因になった可能性も指摘している。
 ワクチンは現在、医療従事者に対して優先接種が進められている。5日午後5時時点で計4万6469人が接種を受けた。
 厚労省の薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会の岡明・会長は「適切な治療で症状は軽快をしたものと考えられる。どのワクチンもアナフィラキシーをおこす可能性はあり、接種後少なくとも15分以上の観察期間の周知とアナフィラキシーによる症状が疑われた場合の適切な対応が重要」とコメントした。(富田洸平)
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/e3-82-a2-e3-83-8a-e3-83-95-e3-82-a3-e3-83-a9-e3-82-ad-e3-82-b7-e3-83-bc-e3-82-92-e5-9b-bd-e5-86-85-e3-81-a7-e5-88-9d-e7-a2-ba-e8-aa-8d-e3-83-af-e3-82-af-e3-83-81-e3-83-b3-e6-8e-a5-e7-a8-ae-e5-be-8c-e3-81-ab-e3-81-9b-e3-81-8d/ar-BB1eh6PE



そして、以下は、厚労省のサイトから。
 ↓↓↓

令和3年3月5日
新型コロナワクチン接種後に
アナフィラキシーとして報告された事例の概要(1例目)


医療機関からの副反応疑いの報告の概要は以下のとおりです。
※詳細は調査中です。

(1) 事例
・30歳代の女性。
 基礎疾患:有(喘息、甲状腺機能低下症、副甲状腺機能低下症
・接種日:3月5日(金)、発生日:3月5日(金)
・報告日:3月5日(金)
※接種5分以内に咳がみられ、その後、呼吸が早い、まぶたの腫れ、
  全身のかゆみ等の症状がみられた。投薬後、症状は改善した。

(2) 症状の転帰
軽快

(3) 接種されたワクチンについて
ファイザー株式会社「コミナティ筋注」 ロット番号:EP2163

(4) ワクチン接種との因果関係(報告者の評価)
報告者は、関連ありと報告しています。(他要因の可能性の有無:有(喘息))

(5) 専門家の意見
○岡明 薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会長
基礎疾患として喘息のある方が、 ワクチン接種後5分以内に咳などの呼吸器症状が出現し、また全身のかゆみやまぶたの腫れなどの症状も認めたことからアナフィラキシーと診断されている。適切な治療で症状は軽快をしたものと考えられる。本ワクチンを含めどのワクチンにもアナフィラキシーをおこす可能性はあり、接種後少なくとも15分以上の観察期間の周知と、アナフィラキシーによる症状が疑われた場合の適切な対応が重要と思われる。詳細な情報を収集し今後の審議会で評価をしていく必要がある。

○森尾友宏 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会長
薬や食品などで重いアレルギーの症状(アナフィラキシーなど)を起こした方は、問診票に必ずご記載いただくとともに、接種する施設ではこのような事態に備えて、アナフィラキシーに即時に対処できる体制を整えておくことが重要である。詳細な情報を収集し、また症例を蓄積して、今後の審議会で評価していく必要がある。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17212.html




……女性はアドレナリンを投与され、すでに軽快されたそうです。
こういった急性の反応でしたら、免疫アレルギー学の分野で、
すでに対処法は確立されています。今回も助かりました。


女性は、基礎疾患として喘息をお持ちだったそうで、
呼吸困難が起きたことは、素人でも納得できると思います。

加えて、甲状腺機能低下症&副甲状腺機能低下症です。コレも喉。
喉仏の下ぐらいに甲状腺があって、その裏に副甲状腺があります。

早い話が、「橋本病(慢性甲状腺炎)の重いヤツ」。自己免疫疾患です。
自分の体組織を、自分の免疫系が功撃するという、非常に厄介な病気。


なので、免疫系の重い疾患を抱えている人には、やはり注意が必要。
別に、従来型のワクチンと、そこは何も変わっていませんけれど。

ワクチン(予防接種)とは、擬似感染(弱感染)を起こし、
本格的な病原体侵入に備えて、免疫系を訓練するものですから。




2021/03/06  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

副反応の研究が、どんどん進んでくれると有り難いですよね。
リスクの高い人・低い人を、事前に振り分けられるなら理想だし。
万が一の場合も、適確な処置がなされれば、被害者の快復も早いです。
関連記事

[タグ未指定]
[ 2021/03/07 13:25 ] 保守活動 -3.医療(コロナ) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。