fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

コロナ病床数、たったの3万。

コロナ病床数   30,444
国内総病床数 1,595,146



厚生労働省:新型コロナウイルス感染症患者の療養状況等
及び入院患者受入病床数等に関する調査結果(2021年4月7日0時時点)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00023.html

厚生労働省:医療施設調査・病院報告(結果の概要)
医療施設動態調査(令和3年1月末概数) ←最新がコレだった
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m21/is2101.html




……公平を期すために、日本医師会の反論も載せておきましょう。
PDF文書から抜粋。全文はリンク先でご確認下さい(↓)


※1枚目より
1.日本の 2018 年の総病床数は 1,641,407 床、人口 1,000 人当たり総病 床数(Total hospital beds)は13.0床である(表 1.1)。総病床数は、病院および有床診療所の一般病床、療養病床、病院の感染症病床、結核病床、精神病床の合計である。日本は精神病床[引用注:2018年は329,692床]が多く、これが総病床数を押し上げている面もある

※3枚目より
急性期病床とリハビリ病床を合計した人口1,000人当たり病床数は、日本は7.8床であり、ドイツの8.0床よりも少ない(表 2.1)。

※5枚目より
日本の人口当たり急性期病床(リハビリ病床を含む)はドイツよりは少ないが、米国、フランス、カナダよりも多い。一方で慢性期に対応する病床(長期ケア病床、長期居住型病床)は、日本では高齢者人口に比べて少ない。各国とも病床数は当該国の医療制度やこれまでの歴史の結果であり、単純には比較できない。


病床数の国際比較 公益社団法人 日本医師会
2021年1月20日 2021年2月22日改訂
https://www.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20210120_1.pdf




……日本医師会の最後の一文には、私も同意します。
病床数だけを比較したところで、何の意味もありません。

ですが、医療制度や歴史ではなく、
各国の感染者&死者数を比べてみましょう。


米 国    31,001,640  560,090
英 国     4,384,954  127,224
イタリア    3,717,602  112,861
フランス    5,000,155   98,196
ドイツ     2,966,789   78,049
カナダ     1,043,478   23,196
日 本      496,206   9,334


※厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の
現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年4月9日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17971.html




……日本では毎年、季節性インフルエンザで約1万人が亡くなります。

コロナ禍のお蔭(?)で、今年のインフルエンザ犠牲者はほぼゼロ。
ウイルス同士にも、生存競争(シェアの奪い合い)があるんですよ。


寧ろ、病床を3万に絞ったお蔭で、
自宅で死亡する方が増えたのでは?





2021/04/11  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

感染者数(=陽性者数)を見ても、意味がありません。
オフカット値を変えれば、いくらでも増減が可能だからです(↓)

PCR陽性者が、感染者とは限らない理由 (2021/03/12)
http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2141.html
関連記事

[タグ未指定]
[ 2021/04/11 14:27 ] 保守活動 -3.医療(コロナ) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。