英変異株、重症度は高まらず
ロンドン大など研究チーム
共同通信社 2021/04/13 17:41 英国で広がった新型コロナウイルスの変異株は、それ以外の種類と比べて
感染力が強い一方で、重症度は高くない する研究結果を英ロンドン大などの研究チームが13日までに、国際医学誌に発表した。
研究チームは、昨年11~12月に英国内の医療機関に入院した新型コロナの患者のデータを比較、分析した。 重症化したり死亡したりした人の割合は、変異株では患者198人のうち36%だったのに対し、それ以外のタイプでは、患者141人のうち38%で大きな差はなかった。 一方、英エクセター大などの研究チームは3月、英国株は、従来型よりも死亡率が高いとする調査結果を発表している。https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e8%8b%b1%e5%a4%89%e7%95%b0%e6%a0%aa%e3%80%81%e9%87%8d%e7%97%87%e5%ba%a6%e3%81%af%e9%ab%98%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%9a-%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%b3%e5%a4%a7%e3%81%aa%e3%81%a9%e7%a0%94%e7%a9%b6%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0/ar-BB1fB054?ocid=UP97DHP……ご覧の通り、ロンドン大学を中心とする研究チームと、
エクセター大学を中心とする研究チームで、見解が割れているようです。
まぁ、「まん防」から、三度目の緊急事態宣言へと移行させたい人達は、
エクセター大側の主張を取り上げ、繰り返し強調するでしょうけれど。
不破の見解としては、
一ヶ月前の記事にチョロッと書き出した通りです。
←文字リンク英変異株の登場は、寒くなっていく時季と重なっていました。
寒くなれば、呼吸器系の感染症は増大するんですよ。そうなると、心理的にはこういったイメージを抱きます(↓)
「変異株の登場で感染拡大した! 死者が増えた、大変だ~!」
その心象が反映されて、「強毒化した~!」と騒ぐことになる。
科学者だ、偉い先生だと言ったところで、結局は人間です。
「生存が脅かされる恐怖」には、勝てないんですよ。
勿論、その中に胆の据わった人がいるんですけどね♪
2021/04/16 不破 慈(曾祖母はアイヌ)

最初に「生物兵器だ~!」って騒ぎ出したのも、科学者だったでしょ?
- 関連記事
-