日本医師会・中川会長が理事長を務める病院で
11人のクラスター発生! 東スポ 2021/5/20 19:34 コロナ禍で政治資金パーティーや高級寿司デートを報じられた、日本医師会の中川俊男会長(69)が理事長を務める医療法人「
新さっぽろ脳神経外科病院」でクラスターが発生した。
同病院は20日、「新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ」を公式サイトで発表。
20日までに病棟職員4人、入院患者7人の陽性が確認された。
同病院は「現在、札幌市保健所へ報告指導のもと、院内の感染拡大防止対策を行うとともに、接触者となった関係者にPCR検査を実施しております」と報告。
続けて「当院では日頃より職員全員がマスク着用、検温、手洗い、アルコール消毒を実施しており、今後も院内消毒と感染防止対策を引き続き行い、札幌市保健所の指示に従い患者さまの安全を守ることを優先してまいります」としている。
通常の外来診療は行うものの、救急診療や入院の受け入れは当面の間停止した。
昨年6月に日本医師会会長に就任した中川会長は、現在も「新さっぽろ脳神経外科病院」の理事長を務めている。
同会長をめぐっては、まん延防止等重点措置が適用されていた4月20日、
自民党の自見英子参院議員の政治資金パーティーの発起人として参加していたことが「週刊文春」の報道で発覚。さらに、20日発売の「週刊新潮」では、
コロナ禍の昨年8月に女性と〝すしデート〟していたことが報じられ、批判を集めている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3188040/……「コロナ患者の治療をしていたから」と思う方がいるかも知れませんが、
新さっぽろ脳神経外科病院では、以下の内容を含む通知がなされています。
・検温時37.5℃以上の発熱者の院内立ち入りをお断りしております。
・入院患者さまとのご面会を全面的に禁止いたします。※新型コロナウイルス対策ご協力のお願い(2021年4月12日更新)
http://www.snh.or.jp/topics/covid19_20210412.pdf新型コロナは、封じ込めが難しいウイルスです。代わりに、人間を封じ込めようとするのが、
過度の時短・自粛であり、緊急事態宣言です。逆をやったからって、防げると思う?2021/05/24 不破 慈(曾祖母はアイヌ)

だから大木先生が、「
医療体制の強化」を訴えている。
※大木提言一年前から、ず~っと! 分科会&医師会は無視し続けているけれど。
- 関連記事
-
報道等コロナ入院関連と飲食業界のものばかり。
前月終わりより患者が増えた道東は、病院が
大変そうです。(勿論、通院はかなり自粛です。)
東京での発症者数も大変そうですが、手洗い等は
おこないますように。